goo blog サービス終了のお知らせ 

遊戯(ゆげ)

世の中は、なるようになるわ。
あきらめないで、悠然と生きる事を楽しむ・・・・
それが遊戯(ゆげ)の心です。

ほぼ日刊イトイ新聞のブログ

2012-08-14 | Weblog

  『きょうのダンナ』というコーナーに投稿したら
  今日、めでたく 採用されました。

  うれしい、うれしい





       帰宅した夫が、雷雨にあった。

       「凄かったぞ、帰れないかと思った。
        まるで氷河期だ!」

       は?
       この世の終わりという意味なら
       ‥‥世紀末?

                    (きなこ)

                      2012-08-14-TUE
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓参り

2012-08-14 | Weblog
4時起きして 実家の墓所へ 墓参りに出掛けました。

大雨のなか、不思議なことに 線香とろうそくの火は 墓経が

終わるまで 消えませんでした。

車で移動中は、うとうと・・・・

ラジオから 40年前のさだまさしの精霊流しの歌が

流れてきました。線の細い、若い声に驚きました。

今の方が 格段にうまいのは言うまでもないのです。

歌い続けて居るから 声に張りがあるし 表現力が

齢と共に厚みを加えるものなのね。

何もしないでいると声もただ力を失い、枯れていくのかも。


朗読の先生の声や表現力に いつも圧倒される身としては

自分の声に 少しは 磨きをかけたいと思います。

腹式呼吸 

発生練習

相手に はっきりと 話しかける努力を心がけましょう。

美声というのは 天性のものですから

仕方ないにしても・・・・・

うがいをしようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする