e-Learning WORLD 2009 のネットラーニング・ブースで行われるゲスト講演のスケジュールが確定しました。
以下、ネットラーニングのメールマガジンからの引用です。
──────────────────────
ネットラーニングブース ゲスト講演 開催日時
──────────────────────
▼セッションプログラムはこちらから・・・
>>
■8月5日(水)
14:15 NTTデータ経営研究所様
「e-Learningによる環境/CSR企業教育コンテンツ開発」
16:05 りそな銀行様
「当社のeラーニングによるコンプライアンス研修の取り組み」
■8月6日(木)
11:15 センチュリーメディカル様
「eラーニングを活用したコンプライアンス研修」
13:05 日本環境衛生センター様
「日本環境衛生センターが提供する産業廃棄物研修」
14:00 日本マクドナルド様
「日本マクドナルドにおけるeラーニング活用事例のご紹介」
*当社執行役員、岸田努のビジネスセッションにて
ゲストスピーカーとしてお話いただきます。
■8月7日(金)
13:20 プロアクティブ様
「国際会計検定BATICスコアの有効活用について」
15:10 ジョンソン・エンド・ジョンソン様
「専門医向け教育カスタム事例
『血管内治療術者教育 J-CASESのご紹介』」
16:10 新日本製鐵様
「新日鐵のe-ラーニング ~導入の経緯と運用上の留意点~」
★セッションプログラム
>> http://netlearning.bz/2009/lecture/index.asp#a02
----------------------------------------------------
≪ e-Learning WORLD 2009 概要 ≫
■会期 : 2009年8月5日(水)ー 8月7日(金) 10:00~17:00
■会場 : 東京ビッグサイト 西3ホールおよび会議棟
■主催 : e-Learning WORLD 2009 実行委員会/
フジサンケイ ビジネスアイ/(株)シー・エヌ・ティ
e-Learning WORLD 2009 公式ホームページ >>>
▼招待状をご希望の方は、こちら
>>>
以下、ネットラーニングのメールマガジンからの引用です。
──────────────────────
ネットラーニングブース ゲスト講演 開催日時
──────────────────────
▼セッションプログラムはこちらから・・・
>>
■8月5日(水)
14:15 NTTデータ経営研究所様
「e-Learningによる環境/CSR企業教育コンテンツ開発」
16:05 りそな銀行様
「当社のeラーニングによるコンプライアンス研修の取り組み」
■8月6日(木)
11:15 センチュリーメディカル様
「eラーニングを活用したコンプライアンス研修」
13:05 日本環境衛生センター様
「日本環境衛生センターが提供する産業廃棄物研修」
14:00 日本マクドナルド様
「日本マクドナルドにおけるeラーニング活用事例のご紹介」
*当社執行役員、岸田努のビジネスセッションにて
ゲストスピーカーとしてお話いただきます。
■8月7日(金)
13:20 プロアクティブ様
「国際会計検定BATICスコアの有効活用について」
15:10 ジョンソン・エンド・ジョンソン様
「専門医向け教育カスタム事例
『血管内治療術者教育 J-CASESのご紹介』」
16:10 新日本製鐵様
「新日鐵のe-ラーニング ~導入の経緯と運用上の留意点~」
★セッションプログラム
>> http://netlearning.bz/2009/lecture/index.asp#a02
----------------------------------------------------
≪ e-Learning WORLD 2009 概要 ≫
■会期 : 2009年8月5日(水)ー 8月7日(金) 10:00~17:00
■会場 : 東京ビッグサイト 西3ホールおよび会議棟
■主催 : e-Learning WORLD 2009 実行委員会/
フジサンケイ ビジネスアイ/(株)シー・エヌ・ティ
e-Learning WORLD 2009 公式ホームページ >>>
▼招待状をご希望の方は、こちら
>>>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます