eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

ゴビ砂漠の星空

2006-10-08 21:50:43 | 旅行
以前、一部上場企業の創業者が言っておられた。「ゴビ砂漠に寝っころがって星空をながめれば人生観がかわるだろうなぁ」

「ゴビとは、本来固有名詞ではなく、草木もはえない砂の荒れ地のことをいうのです。」とガイドさんが言っていた。

夜、星を見るオプショナルツァーがあった。街をはなれて遠くゴビ砂漠へバスをのりいれ、星空をながめる。バスの明かりも消して、「月の砂漠」をみんなで歌いながら、ワインで乾杯。

八丈島の夜の星はすばらしい。天の川がくっきり見えて、夜空一面に星がある。ゴビ砂漠の星は、もっと多かった。このさむさならさそりは大丈夫というので、寝転がって空を見た。文字通り、星降る夜空だ。

人生観が変わるほどの体験になるには、テントを張って、一晩すごすことが必要かも知れない。このつぎは、そうしてみたい気がする。

写真をとった。しかし、残念ながらなにも写っていない。掲載できません。

きょう、八丈島では、露天風呂から、海に上る月をながめた。砂漠の夜空を思い出しながら。
その前に、横間海岸で、水平線に落ちる真っ赤な夕日をながめた。みるみるうちに、海に沈んでいった。





交河故城

2006-10-08 12:20:25 | 旅行
交河故城。

合流する二つの河にはさまれた台地につくられた城。土を掘り下げて、家や街がつくられた。要害の地に、2万人あまりが住んでいた。縦の長さ1.6キロ、横の幅300メートル。それほど広いエリアではない。

ガイドが、世界遺産だといっていた。世界遺産にふさわしいと思う。


満月夜の

2006-10-08 09:19:01 | 島の生活
正確にきのうが満月かどうかはわからない。

しかし、庭に立つと、煌々とふりそそぐ月光のもとに、真っ黒な自分の影があった。

きょうの朝も、風が強い。庭からも、激しく打ち上げる波柱が見える。八丈島底土港に到着する東海汽船の欠航を防災無線がつげている。

北海道付近にまで低気圧が遠のいているきょうの天気図だけでは、伊豆諸島付近でのこの風の強さや波の高さを予想しにくいように思われる。低気圧の猛烈な強さを見落としがちだ。新島沖では遊漁船が転覆し行く方不明者が出ている。先週から船の遭難の報道が多い。根室では、最大風速42メートルをこえたという。熱帯性ではないので台風とはよばれていないが、台風なみだ。海水温の上昇が原因だとすれば、このような猛烈な低気圧は今後もふえるだろう。発達した猛烈な温帯性低気圧に、台風のような別名をつけるべきかもしれない。

そういえば、朝のテレビで、御前崎など遠州灘の砂浜が、この10年で半分ほどにやせほそっていると伝えていた。原因はわからないということだが、太平洋岸で全体に波が強くなっているのかもしれない。

さきほど、八丈島空港に着陸する第一便の飛行機が見えた。

連休2日目の朝だ。


敦煌の莫高窟

2006-10-06 23:31:04 | 旅行
敦煌にある莫高窟。

崖にならぶ735の洞窟。壁で覆い、各洞窟にドアがつけられて管理されている。

各洞窟には、各時代の壁画や仏像がある。

壁画は、高さ1メートルにならべれば、50キロ近くにもおよぶ量だという。


敦煌の石窟

2006-10-05 23:06:29 | 旅行
写真は、敦煌の莫高窟の九層楼。楼は、岩壁に建てられ、なかに、奈良の大仏の2倍の大きさといわれる35.5メートルの大仏がある。965年に建立。

莫高窟には、735の洞窟があり、中に仏像や壁画がある。


企業の経営課題、「人材」が35%

2006-10-05 19:24:54 | 企業研修
日本能率協会の調査によると、2006年度の企業経営課題について、「人材の採用・育成・多様化」をあげた企業が35.0%です。

これは、前年度より5.1ポイント増えており、優秀な人材の確保が、いっそう企業にとって重要な課題となっていることを示しています。

なお、回答のなかで、「収益性の向上」が56.3%で第一位。
「売り上げ・シェア拡大」が35.3%で第二位。
人材育成は、僅差で第三位であり、いかに企業にとって重要な課題として認識されているかがわかります。

調査は、今年7月に7,000社を対象に実施し、842社の回答があったもの。

(日経新聞 2006.10.4朝刊より)



砂漠の中の塩湖

2006-10-04 21:03:14 | 旅行
砂漠の中の塩湖です。塩味が、おいしい。

こんな塩の塊がある塩湖に、植物が生えています。

敦煌の西北102キロにある玉門関の近くです。7年前までは、敦煌からここまで、道のない砂漠の中を車で4時間はかかっていました。いまは、アスファルトの1車線の道を1時間半で到着します。

少し前に1人亡くなったという交通事故現場も、砂漠のなかで目撃しました。


誕生日休暇創設

2006-10-04 13:44:02 | Netlearning,Inc.
ネットラーニングおよびグループ会社は、10月1日の下期から、誕生日休暇をスタートさせました。

誕生日を、大切な人とすごしていただきたいという趣旨です。有給の特別休暇として、正社員・契約社員の方に適用されます。

今後も、働きやすい会社をめざして、諸制度を充実させていきます。


台風並みに発達する低気圧

2006-10-03 21:40:27 | 島の生活
9月の最後の週。房総半島のうねりは6メートルをこえた。「台風が来ても直撃でなけりゃ、あそこまでしけない」という漁船の船長のことばが報道されている。

ごく普通の低気圧が、日本列島近くを北上するうちに、台風並みに発達したのだ。

原因は、海水の温度の上昇によると指摘されている。太平洋岸では、表面海水温が1~2度も高い状態が、ここ10年もつづいているという。

海水温が高いために、普通北上するにつれて勢いを失う低気圧が、逆に勢力を強めていく。

今後、いきなり日本近海で台風が発生することもありうるだろう。

ちょっとした低気圧もあなどれない異常気象が、われわれの生活に大きな影響をあたえている。