goo blog サービス終了のお知らせ 

eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

wiwiw サービスの説明会

2008-01-17 17:41:03 | 育児休業者支援 wiwiw(ウイウイ)
以下は、育児休業者の職場復帰支援サービスwiwiwのメールマガジンからの引用です。


●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
 【2】『wiwiwサービス』説明会を開催中
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
 wiwiw(ウィウィ)では育児休業者の職場復帰支援サービスを提供しております。
 人材の確保・採用、またワークライフバランス・ダイバーシティ推進などの
 目的でご利用いただいております。育児休業者ご自身にも、オンライン
 講座でスキルアップができて、自信をもって復帰し、職場に貢献できると
 の声を頂いております。

 本説明会ではサービス内容のデモンストレーション、導入企業の利用事例、
 また、新サービスや今後のサービス開発の予定もあわせてご案内いたします。

 ■開催日:
  1) 1月24日(木) 16:00~17:30
  2) 2月14日(木) 16:00~17:30
  3) 2月28日(木) 16:00~17:30
  4) 3月13日(木) 16:00~17:30
  5) 3月27日(木) 16:00~17:30
   ☆上記以外の日程をご希望の場合にはどうぞご相談ください。

 ■場所:(株)ネットラーニング会議室(新宿区西新宿7-22-35三晃ビル3F)

 ■定員・参加費:10名・無料

 ■お申込方法:http://www.netlearning.co.jp/hojin/seminar/ad_20.asp
        からお申込下さい。後日、担当者からご連絡差し上げます。

 ■お問い合わせ:www@wiwiw.com/ 03-5338-6551 事務局 山岸 紘子 

 --------------------------------------------------------------

 今後ともwiwiwサービスをご愛顧いただきますようお願い申し上げます。
 引き続きよろしくお願い申し上げます。


中国拠点での最重要経営課題

2008-01-17 11:54:28 | eLearning in China
日本企業の中国拠点で、経営上の最優先課題として考えられているのは「人材の育成」であるという調査結果が発表されています。

実に、中国に展開する日本企業の66.2%が、「人材育成」を最優先課題であるとしています。

つづいて重視されているのが、「コンプライアンスに対応した組織作り」「労務管理体制の充実」「知財侵害状況の把握と対策」です。

「人材育成」を最優先課題とする企業は、2位の「コンプライアンス・・」の2倍以上にのぼっており、いかに緊急で重要な課題になっているかをうかがい知ることができます。

データは、みずほ総合研究所。日経産業新聞の本日1面に掲載されています。