goo blog サービス終了のお知らせ 

eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

イーラーニング・ワールド2007

2006-12-19 18:21:54 | eラーニング市場
イーラーニングワールド2007の開催案内が送られてきました。

2007年8月1日~3日、東京ビッグサイトで開催されます。

前回のアンケートでは、初めての来場者が53.3%、ユーザー来場が62.0%など。来場者では、普及率は、大企業で80%でした。

2006年には、参加者の減少傾向に歯止めがかかりましたが、eラーニング市場が急拡大している現状を考えれば、初めての層にしっかり広報することができれば、2007年の参加者はさらに拡大するでしょう。


アマゾンが砂漠になる

2006-12-19 12:58:35 | 読書/新聞/映画など
アマゾンが砂漠になる。温帯で、熱帯性低気圧が発生する。北極の氷がなくなる。異常気象が多発する。

地球シュミレーターが予測する近未来です。

最上級のカテゴリー5に分類されたハリケーン・カトリーナが、2005年8月に米国本土に上陸した記憶はなまなましい。

アメリカでは、もうひとつ下のランクのカテゴリー4のハリケーンがニューヨークに襲来した場合の被害シュミレーションがある。風速は60メートルをこえ、ガラスが砕ける高層ビルから、人々は地上や地下へ逃げる。このとき、高波で海水面は最大9メートル、1時間に5メートルも上昇し、トンネルや地下街、ウォール街、ケネディ空港も水没する。
連邦緊急事態管理庁の報告では、被害総額は、「推計不能」としている・・・。

(「NHKスペシャル 気候大異変 地球シュミレータの警告」NHK出版1300円+税)



毎朝、水浴び

2006-12-19 09:00:27 | 島の生活
毎朝、水のシャワーをあびます。体がほかほかして温かい。

高校生のころは、毎朝、冷水摩擦をしていました。その結果、11月末ごろまで、自宅では上半身裸で過ごしていました。

それ以来、20年間ほど、風邪をひいたことがない生活でした。

そのうちに、冷水摩擦も再開したいと思っています。