自分は、現在、超古いPC機種にてこのGooブログを投稿しています。2003年に購入したパソコン工房製のオリジナルブランドのLeasanaceというXP機種ですがCelelon シングルコア1.6GHZでメモリ256MBでHDD僅か60GBです。困ったことに写真のとおり、ACアダプタが断線気味であるために、ガムテープでぐるぐる巻きにしてやっと通電できたり、ディスプレイの右端までコードをひっぱり上げて接触不良が辛うじて防げたり、液晶画面の右端から7cmのところに縦に白い筋が上から下まで貫通していて文字や図が切れて、見るも哀れというか無様そのものです。(苦笑)
なぜ、こんなに古く故障箇所の極端に多いPCに拘泥して使い続けているのかというと、既に自分が現役世代じゃなくて、仕事上、最新型のPCや最新のOS、最新のアプリを追求する必要が無くなったことや、せっかく最新型の機種を購入してメンテにも多くのお金をかけたのに、利用目的が急に無くなって無用の長物になったことがきっかけで旧機種やUBUNTUばかりを使っているのがその大きな理由です。
もっと具体に云うと、WIndows8.1機種=レノボG500は、ボランティア活動=近隣の小学校での放課後学習会で最新型のパソコンを使った学習をする・・・との学校側の方針が2013年度末に打ち出されたので、個人的に2014年3月に自費でWindows8.1のPC=レノボG500を一台購入してWIN8.1に精通しようとしたのです。が、実際は完全に騙されたみたいで、講師陣のほとんどがPCに習熟していないという理由で学校側は、一旦打ち出したはずのPC学習の方針を、いとも簡単に手のひら返しで撤回したのです。それで、自宅には無用の長物=windows8.1機種がホコリをかぶったまま放置状態になり、いまだに4年経過した現在でも、殆ど使っていないようなわけです。だって、Windows8.1や10などのインストールされたPCは、ほぼ事務所専用のものであり、Word、EXCEL,Powerpointなどのソフトを使って業務処理を効率良く行うために開発されたOSであり機器であります。学校においては、教育用ソフトをサーバーに入れて児童生徒に配信し、漢字や計算などの練習問題を繰り返し習熟させて、成績を集計してつまづきを克服させる便利なアイテムです。そういった機器は、必ずしも家庭用に向いているわけではなくて、無用の長物になりがちです。やはり何といっても、家庭用・個人用途でふさわしい機器は、スマホやタブレットです。
実際、自分は、2014年5月の放課後学習会でのPC活用に向けて、Windows8.1機種のために月額1800円もかけてPC量販店アプライドにサポートを2年間依頼・契約しました。機種代金6万円とメンテナンスで合計10万円をボランティア活動のために投資したのです。 その投資がほぼ無駄に終わったのです。Windows8.1システムが不安定になったときは、自宅まで技術者を派遣してもらって修理しました。当時の最新のOS=WIN8.1は、何故か不具合が多く、費用と手間をかけないとなかなか使いこなすことは難しかったのです。
その上、Microsoft社の更新は自動更新であり、どんどん処理が重たくなる一方で、こりゃいかん!!ということで、手動での更新に切り替えました。結局、放課後学習会ではまったく使いもしないような、まぼろしのPC学習のためのメンテ費用などは当然無駄なので、2年後の2016年3月末日にはサポートを打ち切り、それ以降は、自前で研究して不具合を直してきました。
既に2014年4月以降は学校関係じゃなくて、身近な人のPCトラブルの相談に応えようと、方向転換しました。10万円が無駄なPC関連の自己投資にならないうように、公にパソコンよろず相談のボランティア活動を始めたわけであり、これは専ら大人対象です。今までに、たくさんの相談を受けてパソコントラブルを解決しています。
一方、上記のように学校関係の学習ボランティアについては、PCでの指導は一切出来ておりません。また、当該の学校では、大阪府教育委員会の補助金によって、ipadによる教科指導もいたしましたが、これも当該学校の講師陣の不慣れや不理解や反発によって、2017年1月末日~3月までの僅かの期間だけ指導して、子どもは喜んで学習しており効果もありましたが、それ以降はやっておらず、他校にipadは譲って活用してもらっています。
まあ、云って見れば、この高度情報化社会において、時代錯誤的なIT機器への忌避観が根底にあるような気がいたしますが、ボランティア講師陣の年齢層がそんなに高齢でもないのに、ipadを使うと却って騒いで落ち着かなくなる・・・といったようなお考えを根強く持っておられるようで、実に悲しい話ではあります。
そういうわけで、もっぱら紙に鉛筆で字を書くのが基本中の基本という講師陣の都合というか、PCやタブレット・スマホに詳しくない人が圧倒的に多いので、この方針で現在まで放課後学習ボランティアをやっていただいております。まあ、何といってもボランティア活動ですから、事務局としては、無理なことはやっていただけないのです。
本題に戻りますが、メモリを8GBも積んでいる割には、度重なる自動更新のせいか、或いは2016年に無償でWindows8.1から10にアップグレードしたせいか分かりませんが、目に見えて動作が重たく且つ遅くなってきていることは事実です。ですから、これだったらXPのほうがまだマシだな・・・と考えている次第なのです。古い機種のほうが、自分としては、メンテナンスにお金が要らないというか払う必要もないし、ずいぶん快適なのです。
ただし、断っておきますが、XPについては、公式には、Microsoft社が2014年4月以降サポートしないとアナウンスされているOSであり、そのまま使い続けるのは、セキュリティ上きわめて危険であることは認識しています。つまり、平たく言えば、ウィルスが心配だから、無料版のKingsoftセキュリティ2017年度版を入れています。何はともあれ、最低限の防御はしている積もりです。ちなみに、本日は、これを使ってマルウェアを1個発見しましたので、即隔離いたしました。不要ファイルも600MB程度削除しましたから、まず安全です。
まあ、そういうわけで、嫌な因縁のあるWindows8.1や10に関しては、あまり積極的に使う気が起こりません。それで、専らXPやUBUNTU14、Androidスマホを使っているようなわけであります。(苦笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます