趣味の電脳

WEBサイトの作り方、PCの周辺機器、タブレットの活用等について

ゴールド(金)の高騰

2013-01-22 19:46:38 | 生き方
金が非常に高騰しています。これもアベノミクスが影響しています。以前にドル立てで買った金で最近お金に換金した人は、今非常に円が安くなった分だけ儲かったわけです。テレビでは、海外旅行にいこうと思います・・・なんて喜びをこめて話しておられましたが、でも、そういうあぶく銭はどういうものでしょうね。海外旅行なんて、ひとごとでどうでもいいのですが、どうせニュースで報道するなら、儲かった金の一部はユニセフや慈善事業に寄付しました・・・などという奇特な人がいました・・・というような報道をしたほうが世界平和のためにはいいのではないかと思われます。(笑)
 なぜかというと、世界中では円安で儲かった国の人がおれば、必ず円安で損をした国の困っている人がいるからです。そういうことを想像できないマスコミのニュース担当者は、高級料理店やテーマパークや温泉旅行や比較的安全な海外旅行など・・・できる限りの贅沢をしようとする日本人の姿を報道するでしょう。でも、そういう贅沢をする日本人自体は、ごく普通の国民ですから人の勝手というか、何に金を使おうがまったく自由ですが、そういうニュースを流すマスコミの報道については、私はいらざる投機や浪費を呼び起こして、バブルを誘発させるので、その権力と影響の大きさから鑑みると、国民の敵なのであり、堕落を幇助する役割しか果たさない報道ではないかと危惧するものです。

 一生懸命に額に汗して働いて稼いだ金ではなくて、図らずもマネーゲームで儲けた人をわざわざニュース番組に登場させて拝金主義をあおって奨励するような形の報道になっています。こう書くと、あるいは投書したりすると、そういう意図は毛頭ありません・・・と放送局は言うでしょうが、営利企業である限り、そういう国民の欲望や意識に乗っかった方が視聴率が上がるので、否定はできません。
 おりしも、地方公務員の給料引き下げについてのニュースがありました。埼玉県では2月の退職金引き下げで教職員が100人以上、自己都合で1月末日までに退職する予定だそうです。こういうのは、報道するならば、県議会の不手際という面も確かにありますが、そういった駆け込み退職の教職員が引き起こすであろう教育への不信感や、これを知ってしまって担任をもってもらっていた子どもたちの失望感はどうなんでしょうという報道をしたほうがいいのではないでしょうか?3月31日まで勤めたら70万円の損だといいますが、現在では、再任用の制度がありますから、ごく常識的に考えれば3/31までまじめに働いた教職員の方がおそらくほとんど最大65歳まで勤務し続ける可能性が高いわけですから、早くやめて再任用におそらくありつけないよりは、差し引きすると、やはり全然大損をするような話では本来無いと考えられます。ですから、情報収集した上で再雇用も含めて分析して正確に報道すべきです。

 以上のように、報道のあり方によっては、これは、大きな道徳的な退廃につながりますから、こういう報道ばかり論評抜きに無意識にマスコミが続けていると、かならずバブルの破綻につながります。ゆゆしきことです。やはり、そうではなくて、額に汗して製造業や農業・畜産業・林業・漁業を振興させることが必要だと報道機関がこぞって報道した方が、今の日本社会には得策だと思います。また、そういう報道をすることが責務だと思います。

 そういう世論が高まれば、すべての国民にお金が行き渡る方向で政治が修正されていき、一部の投機筋のボロ儲けと円安による差損の落差による恨みと怒号のバブル破綻が起こりにくくなり、安部政権の掲げる緩やかなインフレと賃上げが実現し、真に国民の幸福な生活が実現するでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする