羽田からLAXに降り立ったのは,日付変更線を超えた長い1日の夜もふけようとしたころ.
到着した日は,ただただ眠い.
滞在先のカリフォルニア大学リバーサイド校(UCR)のExtension centerに着くと,すぐさまベッドに倒れこんだ.
その次の日の朝.
目が覚めても,体が重たい.
頭はクラクラで,なんだかボーッとしている.
しかし,窓を開けると,一気にテンションが上がった.
太陽の光はまぶしいと通り越して,突き刺さるよう.
カリフォルニア(CA)の青空は強烈です.

朝食はアメリカの甘いマフィンと薄いコーヒー.
そしてカリフォルニアオレンジ.
元気の源.

RiversideはLAから車で1時間半ほど東にある街.

風光明媚なSan Diegoまで2時間半.
CAでは,1年間で晴れの日が300日あるという.
雨が多い金沢とは,まったくの逆.
太陽の国だね.

朝の涼しいうちに,UCRのキャンパスをブラブラと散歩.
週末恒例のMTB散歩で鍛えた体力で歩きまわる.

キャンパスはとても広くて開放的.
南国の雰囲気がいっぱい.

しばらく歩くと植物園通りの看板.

Chemical Scienecesの建物の裏のちょっとした山道を登る.
しばらくすると,植物園の正面入り口にたどりつく.

ゲートをくぐると,園内はとてもきれいに整備されている.
森の緑の木々が,カリフォルニアの強い日差しをブロックしてくれる.
緑の木々の隙間から差し込むやわらかな木漏れ日をあびながら森林浴.
めちゃくちゃ気持ちいい.

しばらく歩き続けるとサボテンを発見.
おおっ,珍しいぞ!
さすがカリフォルニアの植物園だなぁ~,と感心,感心.

どんどん歩くと,またサボテン.

またサボテン.

またサボテン.

これじゃー植物園ではなくて,サボテン園ではないか.
サボテン畑の乾いた地面では,トカゲがチョロチョロ.

このトカゲたちは,昔の恐竜たちの面影を強く残している.
植物園はサボテンとトカゲの天国.



こんなトンガリ頭の木も日本にはない(↓).

森の匂いも,植物の種類も,いかにもカリフォルニア.
ちょっとした目新しい発見にウキウキした朝の散歩.
だから旅は楽しいのデス.
到着した日は,ただただ眠い.
滞在先のカリフォルニア大学リバーサイド校(UCR)のExtension centerに着くと,すぐさまベッドに倒れこんだ.
その次の日の朝.
目が覚めても,体が重たい.
頭はクラクラで,なんだかボーッとしている.
しかし,窓を開けると,一気にテンションが上がった.
太陽の光はまぶしいと通り越して,突き刺さるよう.
カリフォルニア(CA)の青空は強烈です.

朝食はアメリカの甘いマフィンと薄いコーヒー.
そしてカリフォルニアオレンジ.
元気の源.

RiversideはLAから車で1時間半ほど東にある街.

風光明媚なSan Diegoまで2時間半.
CAでは,1年間で晴れの日が300日あるという.
雨が多い金沢とは,まったくの逆.
太陽の国だね.

朝の涼しいうちに,UCRのキャンパスをブラブラと散歩.
週末恒例のMTB散歩で鍛えた体力で歩きまわる.

キャンパスはとても広くて開放的.
南国の雰囲気がいっぱい.

しばらく歩くと植物園通りの看板.

Chemical Scienecesの建物の裏のちょっとした山道を登る.
しばらくすると,植物園の正面入り口にたどりつく.

ゲートをくぐると,園内はとてもきれいに整備されている.
森の緑の木々が,カリフォルニアの強い日差しをブロックしてくれる.
緑の木々の隙間から差し込むやわらかな木漏れ日をあびながら森林浴.
めちゃくちゃ気持ちいい.

しばらく歩き続けるとサボテンを発見.
おおっ,珍しいぞ!
さすがカリフォルニアの植物園だなぁ~,と感心,感心.

どんどん歩くと,またサボテン.

またサボテン.

またサボテン.

これじゃー植物園ではなくて,サボテン園ではないか.
サボテン畑の乾いた地面では,トカゲがチョロチョロ.

このトカゲたちは,昔の恐竜たちの面影を強く残している.
植物園はサボテンとトカゲの天国.



こんなトンガリ頭の木も日本にはない(↓).

森の匂いも,植物の種類も,いかにもカリフォルニア.
ちょっとした目新しい発見にウキウキした朝の散歩.
だから旅は楽しいのデス.