goo blog サービス終了のお知らせ 

銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

挺身省から

2008-09-09 18:14:57 | ケロロ軍曹
 9月6日放送の『ケロロ軍曹』第228話は、「メルル 郵便で~す! であります」と「冬樹 パーキングエリアで一服 であります」の2本立て。

 テレビ東京の公式ページ(あにてれ)

 サンライズの公式ページ

 角川書店の公式ページ(ケロロ島[アイランド]

 バンダイビジュアルのラジオページ(ケロロとギロロの地球[ペコポン]侵略ラヂオ)



 冬樹役の川上とも子さんは、約3週間の入院生活を終え、無事に退院されました。手術をしたばかりなのでしばらくは療養されますが、まずは、退院おめでとうございます、ということで。


 ・「郵便で~す!」

 ケロン星から来た、郵便配達人のメルル。声は、めがっさ元気な松岡由貴さん。Bパートではコンビニ店員でも出ていたり…(笑)。

 それはともかく、情報伝達手段が発達しているケロン星。直接本人に配達しなければならない、ケロロ宛の郵便。と言うことは、よっぽど大事な用件(?)なわけで。

 ギロロは例によって、ケロン軍本部からの「最後通牒」と早とちり。これがすべての始まりだった…(笑)。差出人くらい確認しては?
 メルルに見つからないように、ドロロのように存在感が薄くなる光線銃を当て、ケロロを気付かされないようにするが、あえなく失敗。ちなみにこの光線銃、【石ころ○うし】のようだ…。

 こういう場合は、たいてい大した用件ではないことが多い。実際、本当にそうだった。まあ、律儀な人もいたもので…ってことだ。


 いくら本人に配達するためとは言え、郵便屋さんが強すぎるのは気のせい?



 ・「パーキングエリアで一服」

 冬樹と夏美の姉弟ゲンカ。すべてはここから始まった…というほどのものでもないけど、ちょっと良い話…だった。原作では。アニメでは?

 ケロロが修理したソーサーに、冬樹も便乗。向かったのは、高速道路の地球坂PA。そこは宇宙人しかいけないルート、さながら宇宙人街の様相。

 前にケロロのソーサーが故障した時に、偶然コーヒーを落としてくれたモジャラン星人・ノイチョリさんと再会。敵対種族だが、軍を辞めてしまったという。ラーメンを奢ってくれた。
 原作では、ここで冬樹が「なんだか家族の味がする」というセリフがあったが、アニメ版では削除。ちょっと残念?


 家に帰ると、素直に謝る冬樹。夏美は夏美で、一人でコンビニ弁当を食べても、あまり美味しくない。

 家族って言うのは、そういうものなのだろう。お土産は怪しいけど(笑)。


 次回は9月13日、第229話「ケロロ コトバの必殺拳! であります」・「サブロー&クルル 静かなる戦い であります」の予定。


9月20日 第230話「桃華 愛の節約作戦 であります」・「ゼロロ キカカがやってきた であります」
9月27日 第231話「武者ケロ 参の巻 大爆発!桃姫危機一髪 でござ候」

にほんブログ村 アニメブログへ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MIST)
2008-09-10 17:26:41
こんばんは。

>この光線銃、【石ころ○うし】のようだ…。

私もそう思いましたね。それを書こうかどうかちょっと迷って
結局、書きませんでしたが…。


それでは。
返信する
藤子ネタ? (紅葉橋律乃介)
2008-09-10 17:57:58
 原作にも多いですし、効果もそっくり。
 でも、ドロロのように…って、ドロ沼くんが不憫でありますな?
返信する

コメントを投稿