銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

4月1日(月)のつぶやき

2013-04-02 04:28:05 | @momijibasi

武蔵川部屋が創設されました。おめでとうございます。 #sumo

2 件 リツイートされました

本日4月1日、当社石狩データセンターの新たな取り組みとして、御坂美琴さんをはじめ学園都市の方々の協力を得ることにいたしましたのでお知らせします。 とある科学の電脳要塞<データセンター> sakuraha-ai.sakura.ne.jp/2013/


我が岩見沢市と夕張市は市制施行70周年を迎えました。おめでとうございます。 #iwamizawa


消費税法施行から24年。物を買う時に本体価格とは別の税金がかかるということに、何の不思議もない現在。税込表示で消費税がかかっていることすら気づかないかも知れないとは…。


米田司令生誕152年という。おめでとうございます。 #サクラ大戦


『キャプテン翼』の石崎は4月1日生まれ。ボールが顔面に当たるとネタにされるほどの影響力は凄い。


2013/03/31に @momijibasi のTLから見つかったパクツイ・パクられツイは4件ですた。おいでよ パクツイの森: pakumori.net/momijibasi/rep…#パク森 #パクレポ


王氏が国民栄誉賞を受賞したのなら、長嶋氏も受賞してしかるべき。しかし、松井氏はどうだろう。YGクラブを出たことで、普通の打者になったという印象。もっと凄い日本人メジャーリーガーがいるわけだし…。長嶋氏が松井氏の“ついで”に見える点も不可解。


@syogo11 記録という面では過去の人は不利になってしまいますから、国民への印象度、ということなのでしょう。しかし、読売の試合中継が多かった=読売ファンが多い=国民は読売ファン、という図式になっていないのかどうか。わたしは「読売栄誉賞」はいらないと思うのです。


「radio minorhythm」はブログと連動した…という番組であるが、そのまま続けて良いのだろうか?



4月2日

2013-04-02 00:54:14 | めもりあるの日
 「週刊誌の日」。1922年、「週刊朝日」と「サンデー毎日」が創刊されたことにちなむ。

 「図書館開設記念日」。1872年、東京の湯島に官立公共図書館「東京書籍[しょじゃく]館」が開設された。

 「五百円札発行記念日」。1951年、500円札(岩倉具視の肖像、B号券)が発行された。その後1969年にC号券(岩倉具視の肖像は同じで紙幣のデザインが変わる)が発行され、1985年まで製造が続いた。1982年に五百円硬貨が発行されたが、実は1994年までは日本銀行から払い出されていた。

 1979年、『ドラえもん[1979年版第1世代]』がテレビ朝日で放送開始。当時は月~土の10分帯番組。続いて日曜日に30分の全国放送。1981年に金曜日夜に移動し、2005年より[第2世代]に移行している。
 2000年、前日自由党の小沢党首と会談、連立を離脱された小渕総理大臣が脳梗塞で緊急入院。青木官房長官が総理大臣臨時代理となり、意識が戻らないまま総辞職へ。


 4月2日生まれ・没の有名人(?)を見てみる。

 4月2日生まれ:ウォルター・クライスラー(クライスラー創業者)、勝田久氏(声優)、村山明氏(声優)、岡本綾子氏(プロゴルファー)、忌野清志郎(ミュージシャン)、浅茅陽子氏(俳優)、近藤和久氏(漫画家)、深雪さなえ氏(声優)、金月真美氏(声優)、尾崎勇気氏(タレント。もと関脇隆乃若)、又吉愛氏(声優)
 『生徒会の一存』の桜野くりむ、『極上生徒会』の和泉香は4月2日。

 4月2日没:ジョン・バチェラー(1944年、宣教師、アイヌ研究家)、高村光太郎(1956年、彫刻家、詩人)、戸田城聖(1958年、創価学会2代会長)、若山富三郎(1992年、俳優。勝新太郎の兄)、ヨハネ・パウロ2世(2005年、264代ローマ教皇)

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ