股関節痛は怖くない!~変形性股関節症の新しい考え方

変形性股関節症の常識には間違いが多く、怖さを抱えている人が多い。
常識の間違いを理解して人生を楽しみましょう!

むくみ 5

2011-10-23 01:43:01 | 筋肉の話
高松です。
今日は時間があったので、高松港フェリー待合室内にある店に髪を切りに行きました。
明日も明後日も少しゆっくりできますので、義理父の故郷を満喫して帰ります。




前の記事に下の様な図がありましたね。

 

左から1つ目と2つ目のふくらはぎでは、表面にある腓腹筋が描かれています。
左から3つ目のふくらはぎには2層目のヒラメ筋が描かれています。
そして、左から4つ目のふくらはぎには更に深層にある足の長母指屈筋と長指屈筋が描かれています。


これらの筋肉の働きは以下の通りです。

1、腓腹筋・・・・・・足首の底屈(立ちっぱなしの時に良く働く)
2、ヒラメ筋・・・・・足首の底屈(椅子に座っている時に良く働く)
3、足の長母指屈筋・・足の親指を曲げる(歩く時に地面を蹴る)
4、足の長母指屈筋・・足の4本の指を曲げる。




以上の事から考えて、むくみの原因の80%と考えられる静脈の流れを良くする方法を具体的にまとめてみました。



●立ちっぱなしの事が多い方・・・手でつかまった安定した立位でつま先立ちを繰り返す。
●座りっぱなしの事が多い方・・・座った状態で踵浮かし(つま先立ち)を左右交互に繰り返す。
●歩く時に、足の指で地面を蹴る意識をしてみる。


皆さんの中には、歩く時に地面を蹴りにくい方が多いです。
少し意識してみて、出来る方は地面を蹴る事を繰り返してみてはいかがでしょうか?




これでむくみとさらばじゃ・・・ハハハハハハハ・・・。




次回は、宮川先生の事を書いてみたいと思います。







関西の方、お待ちしています!
松本深圧院新大阪のホームページです!

北陸方面、東海方面の方、お待ちしています!
名古屋・早川先生のホームページ

群馬だけでなく、栃木、長野、新潟、埼玉の方もお待ちしています!
高崎・加藤先生のホームページ

吉祥寺に便利な方、お待ちしてます!
吉祥寺・大原先生のホームページ




変形性股関節症を怖がらないでね















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。