股関節痛は怖くない!~変形性股関節症の新しい考え方

変形性股関節症の常識には間違いが多く、怖さを抱えている人が多い。
常識の間違いを理解して人生を楽しみましょう!

脚長差の意味

2009-03-13 01:31:22 | 股関節の基礎
花粉対策に鼻マスク
効果があるらしい。
花粉症の長女が教えてくれた。
只今、検証のため注文中です。

花粉症の方・・・あと少し、頑張ろう!




脚の長さに左右差がある場合、脚長に差があると言います。
脚の長さの左右差を脚長差といい、脚長差1cmとか脚長差2cmと表します。

脚長差が出るパターンは3つあります。

1、どちらも手術をしていない方の場合で、片方はほぼ正常、反対側は変形があって短くなっている場合。

2、片側だけ自骨の手術をしている場合。手術をしている方が短くなる場合があります。

3、両側に変形があり、両側が短くなっている方が、片方だけ人工関節の手術をして長くなった場合。


2と3は手術によって生じた脚長差です。
手術をすることによって脚長差が生じる方がいます。

手術前にインフォームドコンセント(医師による説明と患者の理解・同意)がしっかり行えていると良いのですが。
手術をお考えの方は、脚長差についても聞いてみるといいと思います。


1の手術の経験が無い方の場合の、脚長差の意味を次のように考えるといいと思います。


「骨への衝撃が吸収されにくい時期が続いたために、骨を安定させるために骨の修復が必要となった。
脚長差は、修復がほぼ終わった証拠です。
修復が完成すると、脚長差は残るが痛みは出にくくなる。(骨の安定により、股関節に炎症が起きにくくなり、筋肉への負担も少なくなるから)。」



全身の筋肉バランスを良くするために、脚の長さを揃えた方が良い場合が多い。

靴に工夫(補高:ほこうorほだか)をすることが多いかな。



脚長差って、ある意味良いことなんだと思う。




変形性股関節症を怖がらないでね













最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さち)
2009-03-13 19:01:06
初めましてこんにちは。今日二軒目の整形外科で変形性股関節症と診断を受けました。臼蓋形成不全だそうです。手術以外、道はないそうです。泣きそうでした。介護職という職業がら負担になってるのは承知ですが子供を一人で育てているので今すぐに仕事を辞める訳にはいかないのが現状です。絶望と困惑の中ここのブログにたどり着きました。施術してもらいたいですが福岡在住で東京は遠いです。まずはブログをしっかり読んでできる事をやっていきます。手術は現状難しいので。宜しくお願いします。
返信する
一緒に (megumi)
2009-03-15 07:40:18
さちさん、はじめまして。
約一年前の私を見ているようで、思わずコメントしちゃいました。
私の経歴は、たしか・・1月31日のここの日記に掲載されています。
らっこちゃんを毎日のケアに使用すると効果ありますよ^^
一日も早く先生の施術を受けられるといいですね。
変股症と共存できるよう一緒に頑張りましょう^^
返信する
さちさんへ (MARK)
2009-03-17 02:03:45
初めまして。

今は、ブログの参考になる部分を探して読んでみて下さい。

7月10日~13日まで福岡に施術に行きます。
(福岡は初めてです。日付を発表したのも初めてです)

その時のお会いできるとうれしいです。

ご希望がございましたら、ホームページよりお問い合わせください。

今後もよろしくお願い致します。
返信する
megumiさんへ (MARK)
2009-03-17 02:08:03
貴重なコメントありがとうございました。

ある患者さんへの他の患者さんからのコメントが一番うれしいです。

さちさんだけでなく、似たような状況の方々の励みになったと思います。
私のコメントなんかより数倍のパワーになることでしょう。

今後もよろしくお願いします。

返信する
先生☆megumiさんへ (さち)
2009-03-17 14:52:52
まずはmegumiさん励ましありがとうございます。正直毎日が不安だったりします。職場に着いたらそんな事言ってられない立場にもなりました。ラッコちゃん、給料出たら購入します。診断受けてなんか色々考えますね。将来の事、手術、共存、職業。。できる事からやっていきます。megumiさん本当にありがとうございます。 先生、福岡に来られるんですね。これも縁ですかね(笑) いっぱい聞きたい事あるんで宜しくお願いします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。