くらげほのぼの日和

もうすこし更新がんばります!

ドラマ:「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」

2007年01月14日 23時31分00秒 |  -ドラマ
今日は:

スペシャルがイマイチだったので、見ようか見まいか悩んだこれです。
ハイ、これ。「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」です。
何匹目の鰌やねん?!っていうキモチと、主人公になんかイラだってしまってなんで、「2006年本屋大賞」を受賞した原作なんだろうとか、すでに200万部を突破する大ベストセラーになってるんだろう?っていう反発がちょっとあるんですよね。
しかも「国民的名作」とかいわれるとどうよ?と思ってちょっと反発したくなる
しかも、なぜに速水もこみち?とか・・・・ね。
親に甘えて好き勝手にやってるだけの甘えん坊やん、ゴキブリさえも退治できないくせにえらそうに・・・・・・みたいな。

まー、人のことはいえないんですけど、だからこそちょっとそういうのにイラッってくるのかなぁ・・・・・
他人の嫌いな部分は自分のイヤなところ。っていう言い方することもありますもんね。だからなのかなぁ・・・・・・

なので、見るか見ないか、見ててもかなりながら族しながらなんですが、主人公視点でみるからイラッってするんですよね。
なのでおかん視点でみてみるっていうのはどうだろう。
親の気持ちとかがよくわかるかもしれない。
まだ人の親でないわたしなので、やっぱりまだ親の気持ちっていうのはわからないところがありますが、おかん視点でみるとまた違った感覚で見れそうな気がします。
来週からは、オカン視点でチェックですよ