-
2018 平成最後の夏休み、北海道旅行 その4
(2018-09-09 | 旅行記:2018 夏休み北海道)
←その3からの続き 平成30年8月14日 ... -
2018 平成最後の夏休み、北海道旅行 その3
(2018-09-08 | 旅行記:2018 夏休み北海道)
←その2からの続き 平成30年8月13日 ... -
オホーツク道央プラネタリウム巡り 北網圏北見文化センターと旭川市科学館サイパル
(2018-09-08 | 宇宙)
北海道のオホーツク海沿岸地方で唯一の... -
2018 平成最後の夏休み、北海道旅行 その2
(2018-09-02 | 旅行記:2018 夏休み北海道)
←その1からの続き 平成30年8月12日 ... -
日本最東端プラネタリウム巡り 釧路市こども遊学館と厚岸町海事記念館
(2018-09-02 | 宇宙)
北海道東部には、2つの“日本最東端の... -
2018 平成最後の夏休み、北海道旅行 その1
(2018-08-30 | 旅行記:2018 夏休み北海道)
今年の夏休みは北海道に行ってきました... -
苫小牧のミールを見てきました
(2018-08-26 | 宇宙)
夏休みに北海道の苫小牧市にあるミール... -
イエナ(Jena) プラネタリウムの生まれた街
(2018-05-09 | 旅行記:2018 ドイツ)
Photo:イエナ市内のショッピングモール... -
今日のクルーズトレイン「ななつ星in九州」とSL人吉(平成30年3月25日)
(2018-03-25 | 鉄道)
よく晴れたうららかな春の日曜日… 今日... -
今年最初のSL人吉(平成30年3月17日)
(2018-03-17 | 鉄道)
JR九州の大人気D&S列車「SL人吉」が、... -
肥薩おれんじ鉄道 くまモンラッピング列車3号デビュー!
(2018-03-11 | 鉄道)
熊本県の八代駅と鹿児島県の川内駅を結... -
2017-18 年越しエストニア・ラトビア旅行記 7-8日目(2018年1月5-6日)
(2018-03-10 | 旅行記:2017-18 エストニア・ラトビア)
←6日目(2018年1月4日)からの続き 日... -
2017-18 年越しエストニア・ラトビア旅行記 6日目(2018年1月4日)
(2018-03-10 | 旅行記:2017-18 エストニア・ラトビア)
Photo:エストニア国立歌劇場にて ←5日... -
2017-18 年越しエストニア・ラトビア旅行記 5日目(2018年1月3日)
(2018-03-10 | 旅行記:2017-18 エストニア・ラトビア)
Photo:エストニア国立歌劇場 ←4日目(... -
2017-18 年越しエストニア・ラトビア旅行記 4日目(2018年1月2日)
(2018-03-04 | 旅行記:2017-18 エストニア・ラトビア)
Photo:リガ中央駅に入線するValga行き... -
2017-18 年越しエストニア・ラトビア旅行記 3日目(2018年1月1日)
(2018-03-04 | 旅行記:2017-18 エストニア・ラトビア)
Photo:リガ中央駅で発車時刻を待つロシ... -
2017-18 年越しエストニア・ラトビア旅行記 2日目(2017年12月31日)
(2018-02-26 | 旅行記:2017-18 エストニア・ラトビア)
Photo:タリン空港近くのウレミステ駅の... -
今日のクモヤ443系検測車
(2018-02-24 | 鉄道)
鹿児島本線の松橋駅付近で、クモヤ443... -
観測ロケットSS-520 5号機による超小型衛星打上げ実験を見に行きました…今度こそ成功!
(2018-02-03 | 宇宙)
Photo:内之浦宇宙空間観測所KSセンター... -
2017-18 年越しエストニア・ラトビア旅行記 1日目(2017年12月30日)
(2018-01-21 | 旅行記:2017-18 エストニア・ラトビア)
Photo:ルフトハンザドイツ航空の最新型...