goo blog サービス終了のお知らせ 

リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

インドネシアGPまとめその2

2022-03-22 20:23:00 | レースまとめ
今日は朝から霙交じりの冷たい雨で一日寒かったっすねぇ、防寒レインウエアでも寒かったっすわ
やっぱし寒の戻りってのは必ず来るっすなぁ、
前の会社の時にはこの時期に展示会で晴海や幕張での設営あって雪降ったりして辛かったもんねぇ
今は会社に着いちゃえば快適っすけど~

寒の戻りにも素早く対応!お布団衣替えのタイミングが難しいわなぁ!
冬毛布と春秋毛布の交代時期は両方出しっ放しになるから邪魔なのよねぇ・・・

大戸屋ランチ定食!withきんぴらさん!
帰る頃には雨も止んできてましたけど超寒かったんで独り鍋かな~っとも思ったんですけどね~
やっぱし三連勤の疲れを癒やすにはこれしかありませんわなぁ、
目玉焼きチェンジは出来なくなったけど黄身玉きんぴら丼も中々のお味、だいぶ慣れてきましたわな~
おろし付き竜田さんも美味しいし、南瓜コロッケも美味、キャベツもてんこ盛りって言うこと無しなプレートだよね、
これ無くなったらちょっと暴れるかも(笑


さあ!月曜祭日のおかげで連続まとめが実施できてるMotoGP2022第2戦インドネシアGPでございますが~
情報シャットアウトしなくて良かったんで楽しさいつも以上でございましたな、
三連休家族サービスでまだ観てないオトウサンにはネタバレになっちゃったかもですけど(笑
やっぱし現状だとG+契約してもリアルタイムでは観られないからBS無料で良い感じだねぇ・・

っと言うことで今回もャCントスタンディングまとめもやっておきましょう!
まだ2戦目ですから21戦開催予定の長丁場は先行き読めませんけど~

まずは個人タイトル、チャンピオンシップ!

今回も予想外の表彰台でメンバー総入れ替え、ニーニ君がトップ維持ですな~
型落ち故に前半戦で好位置キープしないとよねぇ

2番手につけたのが桑田君、トップとは僅か3点差、

ヤマハさん何時ものパターンでズルズル落ちるかとおもったら終盤での鬼追い上げ、中々見応えありましたよね~
でも直線長いサーキットや路面温度高かったりしたらこの調子は維持出来なさそうなのがねぇ・・

3番手にはダリビン君、これは全くの予想外、
今回は相方ラノベイラ君が目立っちゃってましたけどね~

それでもしぶとく8位8点、悪く無い出だしではありますわな、
今期も混戦模様になったら安定してャCント取れる人が強そうだよねぇ、

ドカ勢トップがニーニ君、ホンダ勢トップがャ旧N、この辺りが全体を読めなくしてる要因かもですよねぇ、
まあワークス勢が本領発揮してくるのは3~4戦目辺りでしょうから全然読めませんけど~

まだ2戦目ですけど一応ャCント獲得グラフも作ってあおいたっす~

ナイター開催のルサイル、初開催ウエットレースのマンダリカの2戦なんで特殊なコースでしか開催してませんからこの後の展開は全く読めませんよねぇ、
ホンダ・ドカの低迷、ヤマハの混迷ってのは何となく見えては来てますけど、
欧州ラウンドに入ってくる辺りまではこんな感じっすかねぇ、

コンストラクターズタイトル!

なんとKTMさんがトップ!
前戦ダリビン君が2位、今回ラノベイラ君が1位っすからさもありなんなんですけど、
ホント今年のKTMさんは強いんだか弱いんだかよく分かりませんなぁ、トップなんだから強いんでしょうけどね~
流石に8台体制のドカさんは強いねぇ、ャCント分散してても誰かしら高得点取れるからなぁ、
それ以下はまだ何処が上がって来るか分かりませんなぁ、
ホンダさんは今回ミシュランが持ち込んだ4年前スペックの高音向けタイヤが超絶合わなかったっぽいけどこの後持ち直してくる感じですかねぇ、


チーム戦!

これまた二人でャCント稼ぎまくったKTMファクトリーがトップか~
戦前ではどうなることやらって感じだったヤマハファクトリーが2番手に着けられてるのが面白いっすよね、
桑田君も意外と浮き沈みは最低限な感じだしモジャ君も結構回復して来てるっぽい、二人でそこそこャCント取り続けるかもよね~
スズキさんも安定して速いのに中々結果に結びついて来て無いですけど、決まりだしたら強そうだよな~


インディペンデントチーム戦!

昨シーズンはプラマックさん1強な感じでしたけど~
今期はニーニ君擁するグレシーニさん vs プラマックって感じになりそうだね、
型落ちと新型の性能差がひっくり返るのが何時からかってのが勝負所かな、
意外とプラマックさんが安定感無い気もしますわなぁ、


インディペンデントライダー!

これまた全く読めない感じだねぇ、
僕の予想ではホルヘ君が良い感じかと思ってたんですけど転けぐせ治らんねぇ、巻き添えもあったけど2戦ノーャCントは痛い所、

意外とニーニ君が安定感的に後半戦までトップ争いするかもだよなぁ、
やっぱしプラマック・グレシーニの2チーム内での争いが本命ですかねぇ、


新人王!

いや~今年のルーキーは予想外に小粒感が出ちゃってますねぇ、
毎年1人くらいは飛び抜けた子がいるんだけど~
今期は低調な争いになりそうな気配、意外とダリビン君が新人王とっちゃったりしてね(笑


まだまだ2戦目、長い長いシーズンがどうなるか全然分かりませんけど、今期も混迷・混戦で面白いレースが続くかもっすよね~
戦数多いし年間優勝者人数記録を更新するかもだよなぁ、21戦で10人以上ってのは無くは無いお話しよね、
超絶王者 vs 血気盛んな若手って構図も面白いけど、群雄割拠・下克上展開ってのもアリ、
面白いレースなら何でもウエルカムっすな!
皆さん怪我にだけは注意して欲しいけどね~