今週もやって参りました週末おさんどん大会~
ほんと春の陽気と言いますか、ちょっと動くと汗ばむレベル、
普通の人は汗ばまないとは思いますけどねぇ、汗っかきはもう・・・
暖かくなってくるとおさんどん作業はちょっと楽になりますねぇ
まだ水温むって感じでは無いですけど、それでも真冬の指先悴む冷たさでは無くなってきてますな
ただママチャリお買い物の時は鼻水止まらなくなるのよねぇ、これだけは毎年春先の悩み事、
薬で多少は抑えられはしますけど・・・
さあ!無事開幕を迎えられましたMotoGP2022シーズン!

ロシア・ベラルーシ国籍のライダーさんって居たっけ?
もうこの時代に紛争とか有り得ませんよねぇ・・・
これ良い写真だわ~

チャンプ桑田君と未勝利お兄ちゃんガロの談笑、
何話してるんですかね?「今年こそ勝てると良いっすね!」「やかましいわ!」とか?(笑
何とか新フォーマットからのコピペ用フォームも完成、ちょっと面唐セけど
っと言うことで今年もFP結果から追いかけて行きましょうか~
まずは初日の結果から、
今季最初のFP1の結果は~

おっ!マンダリカテストから好調アピールだったダリビン君がトップタイム!
昨シーズンも不調KTMにあってヒタヒタと上位に着けてましたしね~

台風の目になりそうかと言われるとちょっと?な感じではありますけどね~
2番手タイムは中上君、久々に金曜日の男復活か!(笑
テストで好感触掴んでたホンダ勢が好調そうな感じっすね~
僕が気になってたのはこの人の復調具合、

膝の具合はまだ分かりませんけど昨シーズン後半は1発タイム出しはなんとかなってたしね
後はレースディスタンスで保つかよね~
契約更新でノリノリなペッコ君は~

どうもイマイチ乗り切れてない感じだねぇ、
ってか得意なロサイルでドカ勢のスタートが今ひとつっすなぁ、
まあFP1じゃ分からんけどね、
続いてFP2!

来た!来た!リンス君トップタイム!コースレコードも更新!
今季はホンダさん以上にスズキの二人がノリノリでしたからねぇ、

今季はやっとこチーマネにスッモウんも就任したし、心安らかに転棟ュなくシーズンを進めて欲しい所っすね~
この人も今季はチャンピオン争いに絡むでしょうね~

久々開幕から参戦って事でロサイルはしばらくぶりっすよね、
腕の方はまだ完全では無いみたいですけど昨シーズン以上にガツガツくるでしょうなぁ
やっぱ絶対王者が強くないとよね、
昨シーズン久々に表彰台上ったお兄ちゃんガロ、

今季も調子よさそうだね~
RS-GPもだいぶ戦闘力上がってきたみたいだし、昨年より熟成進んでるでしょうから浮「存在になりそうだねぇ、
キャリア初優勝目指して頑張ってね~って

タイムアタック中に同僚に邪魔されてお怒りな模様、
これはアプリリアボックス内に黄色信号点灯か~(笑
なんかマー君って周りを怒らせる人だよなぁ・・・
っと言うことで初日の総合順位!

FP2のまんまっすね~
ロサイルサーキットはヤマハとドカが強いって印象ありますけどちょっと様相変わってきたね、
テストで好調だったホンダさんスズキさんが調子よさそう、
アップデートが薄いってあきらめモードだった桑田君よりモジャ君の方が良いスタートなのも面白いね~
ドカ勢がどうなるかっすよね~
何かペッコ君、土壇場で旧型エンジン使用に切り替え、必然的にミラー君もって噂ありますけどマジかいな?

だとしたらワークスは21エンジン、サテのプラマック2人とルカ君は22エンジンって事だよね?
折角の8台体制なのに初っぱなから暗雲垂れ込め中・・・
取り敢えずドカドカ祭りにはならなさそうでちょっと一安心(笑
それでも上位15番手までが1秒以内、これは接戦が予想されますな~
1~3戦辺りまでは型落ち陣も互角以上に戦えるだろうし面白いレースになると良いですよね~
今晩の後半戦と予選、更に楽しみになって来ましたな~
ほんと春の陽気と言いますか、ちょっと動くと汗ばむレベル、
普通の人は汗ばまないとは思いますけどねぇ、汗っかきはもう・・・
暖かくなってくるとおさんどん作業はちょっと楽になりますねぇ
まだ水温むって感じでは無いですけど、それでも真冬の指先悴む冷たさでは無くなってきてますな
ただママチャリお買い物の時は鼻水止まらなくなるのよねぇ、これだけは毎年春先の悩み事、
薬で多少は抑えられはしますけど・・・
さあ!無事開幕を迎えられましたMotoGP2022シーズン!

ロシア・ベラルーシ国籍のライダーさんって居たっけ?
もうこの時代に紛争とか有り得ませんよねぇ・・・
これ良い写真だわ~

チャンプ桑田君と未勝利お兄ちゃんガロの談笑、
何話してるんですかね?「今年こそ勝てると良いっすね!」「やかましいわ!」とか?(笑
何とか新フォーマットからのコピペ用フォームも完成、ちょっと面唐セけど
っと言うことで今年もFP結果から追いかけて行きましょうか~
まずは初日の結果から、
今季最初のFP1の結果は~

おっ!マンダリカテストから好調アピールだったダリビン君がトップタイム!
昨シーズンも不調KTMにあってヒタヒタと上位に着けてましたしね~

台風の目になりそうかと言われるとちょっと?な感じではありますけどね~
2番手タイムは中上君、久々に金曜日の男復活か!(笑
テストで好感触掴んでたホンダ勢が好調そうな感じっすね~
僕が気になってたのはこの人の復調具合、

膝の具合はまだ分かりませんけど昨シーズン後半は1発タイム出しはなんとかなってたしね
後はレースディスタンスで保つかよね~
契約更新でノリノリなペッコ君は~

どうもイマイチ乗り切れてない感じだねぇ、
ってか得意なロサイルでドカ勢のスタートが今ひとつっすなぁ、
まあFP1じゃ分からんけどね、
続いてFP2!

来た!来た!リンス君トップタイム!コースレコードも更新!
今季はホンダさん以上にスズキの二人がノリノリでしたからねぇ、

今季はやっとこチーマネにスッモウんも就任したし、心安らかに転棟ュなくシーズンを進めて欲しい所っすね~
この人も今季はチャンピオン争いに絡むでしょうね~

久々開幕から参戦って事でロサイルはしばらくぶりっすよね、
腕の方はまだ完全では無いみたいですけど昨シーズン以上にガツガツくるでしょうなぁ
やっぱ絶対王者が強くないとよね、
昨シーズン久々に表彰台上ったお兄ちゃんガロ、

今季も調子よさそうだね~
RS-GPもだいぶ戦闘力上がってきたみたいだし、昨年より熟成進んでるでしょうから浮「存在になりそうだねぇ、
キャリア初優勝目指して頑張ってね~って

タイムアタック中に同僚に邪魔されてお怒りな模様、
これはアプリリアボックス内に黄色信号点灯か~(笑
なんかマー君って周りを怒らせる人だよなぁ・・・
っと言うことで初日の総合順位!

FP2のまんまっすね~
ロサイルサーキットはヤマハとドカが強いって印象ありますけどちょっと様相変わってきたね、
テストで好調だったホンダさんスズキさんが調子よさそう、
アップデートが薄いってあきらめモードだった桑田君よりモジャ君の方が良いスタートなのも面白いね~
ドカ勢がどうなるかっすよね~
何かペッコ君、土壇場で旧型エンジン使用に切り替え、必然的にミラー君もって噂ありますけどマジかいな?

だとしたらワークスは21エンジン、サテのプラマック2人とルカ君は22エンジンって事だよね?
折角の8台体制なのに初っぱなから暗雲垂れ込め中・・・
取り敢えずドカドカ祭りにはならなさそうでちょっと一安心(笑
それでも上位15番手までが1秒以内、これは接戦が予想されますな~
1~3戦辺りまでは型落ち陣も互角以上に戦えるだろうし面白いレースになると良いですよね~
今晩の後半戦と予選、更に楽しみになって来ましたな~