goo blog サービス終了のお知らせ 

リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

カタールGPまとめその1

2022-03-08 20:21:00 | レースまとめ
今日はホント久しぶりに朝から雨降りになりましたねぇ、気温全然上がらなかったし~
東京は比較的雨少ない感じなんで朝から合羽着るのもホントに久しぶりだわ、半月振りくらいかしらん?
まあ毎日々々防寒レインウエア着てるから全然問題は無いんすけどね~
それでも朝からドヨ~ンは凹みますわなぁ、ベランダ一服タイム寒いし~

春先は風だけじゃなく天候不順にも注意!風邪だけじゃなくホコリと花粉アレにも注意!
快適な季節なんだけどねぇ、不快な物も併設なのがなんとも・・・

大戸屋定食!withキムチさん!
ミックスが無くなっちゃったみたいでちょっと残念だったんすけど、新たなる刺客!(笑
もろみチキンさんとひじき入り鶏つくねのセットメニューっすな!
しかも黄身玉まで付いてるとは、なかなかの刺客っぷり!
ボリューム感分からなかったから小鉢も~っと思ったらこちらも新しくキムチさん増えてた
黄身玉キムチ丼も良いな~って事で追加!
いや~これ相当好きですわ~
チキンは勿論美味しいですけど、つくねも中々好きなお味、ローテ入り決定!
キムチも比較的あっさり味でオンザライスには最適かも、
これは良いメニューが加わりましたね~


さあ!昨夜帰宅後何とか観戦のMotoGP2021開幕戦カタールGP!
モモ太郎君の「(=^・^=)ニイチャン!アソブニャー!」にも負けずに何とかまとめ観戦完了っす!
途中々々にお散歩やら平日おさんどんやらで中断しまくりだったけどね・・・

各メーカー共に久しぶりの新型エンジン投入、丸二年ぶりの全面改修って事で勢力図はっきりしない状況、
ナイター開催で特殊環境のロサイルサーキットではありますが、今期の布陣をやっと観られるレース、諸々楽しみっすよね~

予選で好印象なスズキがどんな走りを見せるか!
乗りやすくなったけどデータ不足なホンダさんはどうなるか!
不満を残した改善不足なヤマハは戦えるのか!
8台体制なるも開幕前のドタバタ劇、ドカは悲願の王者獲得なるか!
昨年久々表彰台のアプリリアの再躍進はあるのか!
KTMは・・・(笑

っと言うことで開幕戦決勝レースがスタート!

メ[ルのホルヘ君はスタート失敗!デバイス機能せず!
今季最初のホールショットはマルケス君だ~!
二番手にはャ旧Nが着けてレプソルがワンツー!
ブラビン君3番手、ニーニ君4番手に着ける!

マルケス君逃げに入るかと思ったら~

すぐさまャ旧Nがトップ浮上!
今季はシーズンイン前からスゴイ自信ありそうなコメントでしたからねぇ、昨シーズンの鳴かず飛ばずが嘘のよう、
逆にマルケス君が大人しすぎな感じだなぁ、別人!?(笑

ちょい後方では~

ミル君がスゴイ勢いで上がって来てますな、5番手まで上がったかな?
今までのスズキさんでは無いパターンっすね、新エンジンはホントにスゴそう、
今季はマジで台風の目になるかもっすなぁ、

うわっ!そのままの勢いで~

ミル君、ニーニ君にも襲いかかって4位浮上!
いやはやヒタヒタ走りのミル君らしからぬガツガツ感、よっぽどバイクのフィーリングが良いんせしょうなぁ、
でも1周目からこんなんでタイヤ大丈夫?パワーアップしてもタイヤに優しい?

更に後方8位辺りの王者桑田君をつついてたリンス君!

ストレートでブチ抜いた~
コーナー立ち上がりでもつつきまくってストレートでガッツリと、
これ、同じ並4の桑田君的には屈辱よねぇ・・・
ホントにスズキさんはドカ並のパワー出し切ってる感じだわ~

おっ!新任のスッモウん、

着任早々に両雄共に良いパフォーマンス見せてて気分良いでしょうなぁ、
スッモウんの就任がライダー二人にも良い影響出ると良いですわな~

ニーニ君がミル君にストレート勝負を仕鰍ッる!

あ~抜けない!抜けない!
短いストレートとはいえ、昨年まではサクッと抜かれてたっすけど今季は抜かれませんなぁ
ニーニ君のバイクは21年型だから完成されてるはずなんだけど、
こりゃスズキさん、マジで本物かも!

おっここで来たか!

ニーニ君、ミル君をコーナーで抜いて4位再浮上!
ミル君も結構コンパクトに曲がってるんだけどそれ以上にニーニ君のバイクはコントロール性良さそうだねぇ
さすがは昨年最強と言われたバイクだわな~

あ~っとマルケス君ブレーキミス!

大きく膨らんだスキを突いてブラビン君が2位浮上!
なんかマルケス君のこういったミスって久しぶりに観る感じだなぁ、
やっぱしブレーキガツっと効かせてクルッと回るマルケス君の乗り方に合わせ切れて無いのかなぁ?

出遅れたマルケス君に襲いかかる~

ニーニ君がストレート勝負かけてマルケス君を抜いた!3位浮上!
いや~ニーニ君ノリノリですなぁ、
昨シーズンも後半戦入ってから怒濤の追い上げかましてましたしね~
新体制チーム立ち上げ直後で表彰台目指したい所っすもんね、

おっ!ここも激しい!激しい!

お兄ちゃんガロとミル君が5番手争いで抜きつ抜かれつ!
スズキもですけどアプリリアも良くなってる感じですなぁ、お兄ちゃんガロも頑張れ!
あれっ?フルコースイエロー出てるけど大丈夫なんか?

ありゃベッツ君転刀I

ドカ8台体制の一角が崩れた~
ってかドカさん8台もいたのに全然目立つ走りしてないねぇ

あら?ミラー君も!?

クラッシュじゃなくてマシントラブルですかね?
ピットインしてそのままリタイアっぽいっすなぁ、
何かドカワークスさん、急遽エンジン変更したの裏目ってない?前途多難だねぇ、

あ~アレマル君も転刀`!

アレマル君も今季正念場かもだよなぁ~
急に覚醒した様に速くなることあるけど安定感イマイチよねぇ・・
またルーチョさんのシオシオ顔が目に浮かぶ・・

ラノベイラ君も転刀I

ブラビン君が2位走ってるだけに悔しい転唐セねぇ、
なんか急に転梼メ増えてきましたな、気温下がって来たのかな?

うがっ!やってまった~!

ホルヘ君を抜こうとしたペッコ君、フロントから滑って転刀I
そのままホルヘ君を巻き込んで~
これでドカワークスのノーャCント決定・・・
ホルヘ君ちょっと可哀想かも・・・

ちょっとペースが落ちてきたっぽいブラビン君を~

ニーニ君が抜いて2番手浮上!
ブラビン君はタイヤっすかねぇ、ちょっと厳しそう
それにしてもニーニ君のペースは中々スゴイっすな、昨年もレース後半良いペースで走ってたりしたし意外とタイヤマネージメント上手な気がしますね~

ナディアさんもドキドキ展開続きますな~

ファウストさんも天国で後押ししてそうだよね~
ちょっとブリビオさんのドキドキ顔を思い出す(笑

なんと!なんと!

残り5周ちょいという所でお兄ちゃんガロがマルケス君をパス!4位浮上!
マルケス君も数周前からタイヤが厳しそうな感じでしたけどね~
それにしてもアプリリアさん、何処がと言うわけじゃ無いですけど全体的に改善してきてる感じっすな、信頼感が増してるのかな?
お兄ちゃんガロがんばえ~

ダリビン君を抜いたあとペースアップのニーニ君!

序盤からトップを走り続けるャ旧Nに急接近中!
残り5周だとこれは入れ替えあるかも!
ャ旧Nも必死に逃げてるけどタイヤが厳しそうだなぁ、

来た!来た!来た!

ストレート勝負でニーニ君がャ旧Nの前に!トップ浮上!
前周回でニーニ君ファステスト出してたしまだ余裕あったんすねぇ、
逆にャ旧Nは余裕無しな感じ、やけにあっさり抜かれちゃったもんなぁ、
これは抜き返すのは難しそうだねぇ、

あ~しかもャ旧N1コーナーでブレーキミス!

これは痛恨の大オーバーラン!
その間にブラビン君が2位浮上!
折角ここまでトップをひた走ってたのに勿体ない~
ャ旧Nってば終盤にこのパターン多いよねぇ、この辺りが勝てない要因かしらん・・・

残り3周、

これはナディアさんはじめチームスタッフはドキドキだ!
グレシーニとしての最高峰優勝も超久しぶりだよね!?
ニーニ君も恩を最高の形で返せますかね~

っということで優勝は!

ニーニ君最高峰初優勝!
グレシーニレーシングも久しぶりの優勝!エリアスさん辺りまで遡るのかな?
あ~ナディアさんも超嬉しそう~

古巣グレシーニに最高の恩返しだねぇニーニ君、
タルドッツィさんも祝福に来てくれてますな~

2位にはブラビン君、実は全くこの結果は予想してなかったわ~
3位は惜しいところでミスっちゃったャ旧N、これはタイヤチョイスの問題かもだね、

昨年もでしたけど何か時代が変わった感じの表彰台っすな~

4位にはお兄ちゃんガロ!惜しい!もう少しで表彰台!これは今季結構期待出来そうだなぁ
マルケス君は結局5位、フロントはユーズドだったみたいだしこちらもタイヤですかねぇ、そのうちアジャストしては来るんでしょうけど、

この人も心中穏やかでは無いでしょうなぁ・・
最後の最後でザルコ君に抜かれて9位フィニッシュの桑田君、

これはお声鰍ゥりがあったら移籍考えても致し方無い状況よねぇ、
同じ並4のスズキさんが最高速度改善して来てるし・・

っと言う事で初戦から面白いレースっしたね!
当初はドカドカ祭りになるんじゃね?っ危惧してましたけど、ドカワークスは先行き不透明、スズキもホンダも復調の兆しあり、
これは思いの外混戦模様の面白いシーズンになるかもだね~
ただしヤマハは除く・・・