意外と社会派(予定)

赤熊の辛口社会派(予定)ブログです。
天佑自助が赤熊の基本理念です。

短信  輿石が幹事長

2011年08月31日 | 短信
ちょっと時間がないので短く。

輿石を幹事長にするとさ・・・。

このセンスのなさ、いったいどこから来るのでしょう?

日教組のドンと呼ばれるますが、いくらでも後ろ暗いお金にまつわる話があるのに、これを選ぶセンスが解りません。

いくら小沢に尻尾を振るためでもさすがにアウトでしょう。

民主党ってこんなのばっかですが、もう少しお金にクリーンな小沢の側近がいなかったのだろうか・・・。

国会が空転するのは目に見えてますね。

この政権、来年3月くらいは持つかと思ってましたが、どうやらそこまで持ちそうにありませんね。

提言  95  著作物の売買は半年禁止に

2011年08月30日 | 提言
古本屋さんに行くと、よく最新の漫画コミックス、CDが置いてあります。
だいたい、発売一ヵ月ほどのものでしょうか?
最新のものだと当然、値段も高い。
CDでしたら値段は8掛けくらいで置いてあります。

幾ばくか安く買えるのは消費者にとってはいいのですけど、こういうコンテンツビジネスって薄利多売ですから、こういうことをされると売上減るんじゃ?
漫画や文庫なら値段の落差が少なく、新品を買ったほうが早いので さほど気にする事はないでしょうが、ゲームやCD、DVDといった高額のものは、結構、厳しいのではないでしょうか?(でも、CDって高すぎですよね。半値以下でいいと思います)

確かに自由競争社会だから、価格を決めるのは市場だ・・・というのはわかるのですが、作り手は新品のものを売らなければ・・・・・新品のものを売るからこそ儲かるわけで、安く中古で回されてはコンテンツ産業が潤うことは少ないわけです。
そうなれば、作り手がいなくなるわけで・・・・・・。
まぁ、何年の前のゲームやDVDなら、いくらで取引されようと誰も文句はないのでしょうけど。

要は常に新品が売れるのであればいいわけですけど、そんなことありえない。

一応、提言44  ダフ屋対策 ディスオークション販売をで、提案したように、売っている商品を時間がたてば、値段を減らしていく・・・という方法ならできそうです。(要は、半年たてば新品の定価を2割引き、1年たてば3割引きで売る・・・・とかなんとかを予め決めて販売するわけです。そうすれば古い作品を新品で買わせることができ、販売元は継続して儲けるわけです。まぁ、読みを間違えると大損しますけど)

・・・・中古ショップ対策にはなるとは思うけど、小売店は嫌がるだろうね。
小売店は中古ショップと兼ねること多いし。
色々とルールを作れば、いつまでも在庫を抱えるよりはましと判断してくれるかもしれませんが、それでも販売の読みが難しいですね。
いっそ、製造元が直営で通販でやればいいでしょうけど、それなら直接ダウンロードさせた方が早い気もします。

コンサートみたいに一回きりじゃないところが難しいですね。

というわけで、作り手にちゃんと儲けるようにする簡単な方法は、

著作物の中古販売を半年間禁止にする

ですね。

長々と書いてみたけど、著作料がどうこうというのも大切ですけど、実は万引きしてマンガなどを大量に中古ショップに売るという事件があっており、その対策のほうが重要かな・・・と思ってます。
そっち対策として、これを導入した方がもいいかもね。

野田か・・・

2011年08月29日 | 政治
野田が代表に選ばれたそうです。
増税派が政権取って、紛糾するでしょうね。

まぁ、どれがなっても紛糾するでしょうから問題ないですけど。

さてさて、何ヵ月持つでしょうね。
前原、海江田なら今年中でしたでしょうから、3月くらいまでかな?
首と同時に予算を通す・・・なんて羽目になりそう。

まぁ、そんなとこでしょうね。
どうでも良いですが。

しかし、小沢の剛腕(笑)は大したものですね。
そりゃ、海江田に「三党合意を白紙に」と言わせれば、票なんて伸びるわけがない。
少なくとも決選投票になることは十分に予測できたはずで、決戦になれば常識的に考えて小沢陣営は不利なわけです。
半数に達しないから決選投票になるわけで、その場合、反小沢勢力うんぬん以前に、党の合意事項を「白紙にする」という人間を常識的に選ぶことはできないのは目に見えている。

これが豪腕?
選挙の神様?

貧乏神か、疫病神の類じゃねぇ?

とっとと疫病神には退散してほしいものです。
検察と裁判官でどうにか退治してください。

アメリカのハリケーンに対する反応

2011年08月28日 | 国際
アメリカの東海岸部にハリケーン・アイリーンが襲来するようです。

それに対して、オバマ大統領が注意勧告の声明を出していた。
・・・日本では考えられないですね。
確かに大型のハリケーンのようですが、カテゴリー的には一番レベルが低いようですし、そこまで警告を出さないといけないようなものなのか?
少々というか、かなり過剰な反応じゃない?

そういえば、先日もM5.8、震度も最大4くらいの地震が東海岸であったそうですが、それでも大騒ぎだったそうです。

まぁ、これって日本が災害慣れしちゃっているってことですよね。
良いことか悪いことかわかりませんけど。


追記
ニュースを見たところ、現在のところ8人死亡とのことです。

政治家評  14  馬淵 澄夫

2011年08月27日 | 人物伝
田原総一郎と総理大臣候補者の馬淵が対談してた。

田原総一朗VS馬淵澄夫対談 Vol.1 「私が代表選挙に出馬する理由」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/16534
田原総一朗VS馬淵澄夫対談 Vol.2 「増税よりもまずデフレ脱却を」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/16683
田原総一朗VS馬淵澄夫対談 Vol.3 「所得が増えれば子供も増える」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/16819


1は取り立てて読むべきところはない。
影に日向に活躍できたから総理大臣を目指す・・・というのならわかるが、何もできていないのに総理大臣に立候補するなどチャンチャラ可笑しい。(もっとも民主党議員がこの数ヶ月間で活躍した人物などいませんが)

んなことはどうでもいいや。
2と3を読んだら、あぁ、これは無理だ・・・と感じた。

まぁ、予てからの主張「増税よりデフレ脱却」
増税は今すべき話ではないのは事実です。
デフレ脱却もしなければならないというのは間違えではないでしょう。

でも・・・である。
その手法に疑念がある。

量的緩和・・・『お金を刷ればいい』をすればいいというのは如何なものか?
要するに『リフレ派』の考えですけど、確かに量的緩和も多少は必要でしょう。
でも、この経済状況がその程度のことで解決するわけがない。
今の円高は不美人投票の結果、円が選ばれているのであって、量的緩和をすれば円安に振れるとはとても思えません。
そんな安直な解決方法をすればデフレより悪い『物価が上昇するけど賃金は下がる』というスタグフレーションを引き起こす可能性の方が高いでしょう。
そうなってしまえば、お終いです。
もっと別の方法で、解決を図る以外ないのです。

それ以前に、日銀にお金を刷れと言えないのか?という問いの答えが、

>馬淵: それは私にはわかりません。少なくとも、それがダメだったから民主党政権に代わったと思っていたのに、今もそれが続いているのは残念ですよ。

だとさ・・・。
日銀に対して政府は不介入だからですよ。
事あるごとに介入してれば、経済が滅茶苦茶になるからです。
どこの世界でも一緒です。(独裁国家は別でしょうが)
付け加えておくと、今の日銀総裁を選んだのは自民党政権時代、ねじれ国会を利用して民主党がごねてから民主党が推薦した人物を選んだんだのだ。
日銀の在り方どころか、これまでの経緯さえ理解してない馬鹿に経済を好転させることはできないでしょう。

それに嗤えるのが所得が増えれば、子供が増えると考えていること。
自身に子供が6人いるからということを考えてるようですが、これには噴飯ものだ。

金持ちほど子供を多く持たない・・・これは統計学からもはっきりとわかっていることです。
要するに生活が安定すれば、するほど子供を持たないのです。
・・・貧乏人の子だくさんというのは的を射た言葉ですね。

もちろん例外というものもあり得ますが、それはあくまで例外であって大多数ではない。
収入が増えれば増えるだけ子供が増えることなぞないのです。
本当に子供を増やしたいのならばカップルを増やすこと・・・つまり出会いを増やすように仕向けることです。
そのように政策をとることでしょう。
残念ながら、この人では子供は増えませんね。

総理大臣に立候補しましたけど、この程度の頭じゃ、10年たっても無理でしょうね。

歴代最低の総理大臣 菅直人

2011年08月26日 | 人物伝
今日、菅が退陣を表明しました。

ちょうどテレビで見る機会があったのだが、気持ち悪かった。

その内容があまりにも自画自賛なのである。
極めて気持ちが悪くて途中で見るのを止めてしまった。

本来このように道半ばで辞めざるを終えなかった場合、もっともっと日本を変えていけたはずという悔しさや悲痛さ、国民の期待に報いることができなかった申し訳なさ・・・そういったものが滲み出るものである。
あのルーピーでさえ、それらは見て取れた。

でもこのクズにはない。
一切ない。
むしろ上機嫌なのである。

よく最低最悪だったルーピーと比べられ、甲乙つけがたいクズと評されると思うが、赤熊はあえて断言する。
ルーピー以下だ!!!

確かに、あの無能なルーピーと比べ、これ以上の最低最悪の総理大臣は1000年は出ないだろうと言うレベルで同等の無能さではある。
でも、一切の賛同もできない脳内お半畑の妄想であったが、ルーピーには目指したものがあった。

でもこのクズはそんなもの一切ない。
自らの理念も理想もなく、ただ漫然と総理の座に居ただけ。
それは頭一つというレベルではなく断トツに悪いのである。
本当に何のために総理大臣になったのか?
何のために居座り続けたのか?
もはやどうでもいい話であるが、日本を破壊するためだけにいた売国奴だ。

もし、この男が殺されても赤熊はこう言うと思う。
ざまぁ見ろ。地獄に落ちやがれ。清々した。お祝いをしよう!!

赤熊は人は殺されて当然だとは思わない。
あのノルウェーのテロリスト、アンネシュ・ブレイビク容疑者でさえ死んで当然だとは思わない。(死刑という結論になっても特に何も思わないでしょうが)

それなのにそう思ってしまうところに、嫌悪感を覚えます。
本当に精神衛生が穢される人物です。

政治家はルールメイカーだ!!

2011年08月25日 | 社会制度・法律
URLを失念してしまったが、外国人献金の問題でこういう意見があった。

曰く「数万人の後援者を抱える政治家が献金をもらって、それが在日外国人だとかを調べる時間はない。だからそんなことを問題視すべきではない」

正論だと思います。
確かに、真面目に政治活動をするのであればそんな時間はない。
秘書の人数も限りあるし、たくさんの業務をこなさなければならない。
そんな中でとても管理なんてできないでしょう。

それはその通りです。

でもね、だからと言って許されるわけではない。
なぜなら彼らはルールメイカーだからです。

これが制度を押し付けられた方・・・一般庶民や企業ならば、事実上不可能な、または理不尽で不条理な制度を無視してもそれは仕方がないと言えると思います。
でも、ルールを作る人間が「事実上不可能だよね」といい無視するのであれば、いったい誰が法律を守るのだ?
管理できないのならば最初から献金など貰うべきでない!!
法を作る側と、そうでない側では明らかに違うのです。

もちろん不備があるというのもわかる。
であるなら、その不備を正すように改定するべきだ。
そしてそれが、政治家の仕事でしょう?

仕事をさぼったから問題を起こしたのであって、それを許してはこれほどのモラルハザードはないだろう。

それでもまだ、例えば前原の辞任の時に新しい献金制度を作る・・・その試案を辞任会見の時に表明すれば、赤熊はまだ、彼らの弁を認めようとも思います。
今後、同じような問題が起きないのならば、それはそれで意味があったことだと思いますから。

でも、そんなことは会見で一切なく、結局のところ今後も外国人から献金をもらうために、知らなかったと言えば許される法の穴を残したままにしているのです。
最低限の法整備もできない政治家なんていらないのですし、そんなクズを許すとかありえない。
許されないとかいう以前に無能な政治家でしかない。
そんな奴らを毛ほども擁護するのは悪を推奨する行為で、邪悪です。
そんなことは決して許してはなりません。

前原が次の総理?

2011年08月24日 | 政治
なんか、前原が正式に民主代表選に出ることを決めたそうです。

で、民主党内では小沢は勝ち馬に乗るタイプなので前原を押すだろうから、次の代表者は前原になるとかなんとか・・・と噂されているらしい。

ほへぇ~・・・・。
次の総理大臣などどうでもいいし、半年持てばいいんじゃねぇ?くらいにしか思ってないが、前原はないだろう。
半年どころか、今年いっぱい持つかね・・・。

醜聞もあるけど、問題は能力のなさですね。
ガセメール事件は言うに及ばず、八ツ場ダム問題ですっこけて、JAL問題で何もできず、中国漁船の領海侵犯の問題でも初期対応を見誤った。
どれもこれも辞任どころか、辞職級、政界追放レベルの無能さだと思うのですけど?
外国人献金問題という醜聞で最初っから躓いているのに、これではね・・・・。

党内でも、純粋に能力を見て、推す人なぞいないでしょう。
まぁ、国民に人気がある(?)からといった消極的理由でしょう。
それで、総理大臣になっても党内の統制がとれないでしょうね。
迷走に迷走を重ねて、消えるのがオチだ。

まぁ、そうなれば赤熊的には清々しますから良いことですけど。

ついでだから言いますが、大半の国民は前原をバカにし嘲笑してますね。
人気があるって言っても、一部のバカどもの人気でしょう。
少し政界の動きを注視している人なら支持するわけがない。

だからすぐにポカして『あ~あ、やっぱりね・・・』と言われるのが落ちでしょうね。

さて、今週一週間は島田紳助の引退でニュースは持ちきりでしょう。
ますます代表選の価値がなくなって、いつの間にか新しい首相が決まってた・・・『こんなやつ支持してねぇ~ぜ』になりそうな予感です。

自民党は代表選に手を突っ込んでみたら?

2011年08月23日 | 社会
ま・た・馬・鹿・の・か・お
週間文春に今回の民主党代表選候補者(予定)の7人の頭の文字をとってこう揶揄していた。(※)

本当に揶揄の通りですね。
どれがなっても大した違いはないし、民主党である以上、失敗に失敗を重ね崩壊していくでしょう。

まぁ、しょうもないですね。

今は、親小沢か反小沢かでコップの中の嵐をしていますが、将来的なことを考えて、自民党は内部崩壊の一手を打っておくべきだと思います。
いくつか候補者に質問をして、候補者の思想などをまとめるように自民党側が誘導してあげて、民主党の分裂を演出してもいいのではないか?と思います。

狙いは軍事・外交・経済の点に関してですよね。
基地問題に、領土問題、円高株安の問題・・・といったところでしょうか?
さしあたって、この問題をどうするのかを聞けば割れると思います。

あぁ、でも軍事・外交・経済って政治の3大柱ですよね。
敵として知っておくべきでしょうが、わざわざ内部で意見をつき合わさせて党内融和を図られるより、党内で曖昧にさせておいて、次の政権の不安定要素に使ったほうが賢いでしょう。

となると一番の良いのは思想的な話・・・靖国参拝かな?

これに肯定的なコメントをすると内部の左翼連中から総スカン。
否定的なコメントをすると少数いる民主党の保守層を敵に回すわけです。
意見が割れれば割れるほど溝が深まるってものです。
まぁ、全員が曖昧なコメントに終始するのが一番いいのでしょうが、国民的に左翼思想は退潮している上、曖昧な態度というのは嫌われる要素です。
それはそれで支持率が下がり、党内の統制を失わせることができそうだ。

赤熊的には靖国のことは政治利用すべきではないと思いますけど、この程度のことならさりげなく聞いてみるもの良いかもね。



ま ・・・ 前原誠司のま
た ・・・ 樽床伸二のた
馬 ・・・ 馬淵澄夫の馬
鹿 ・・・ 鹿野道彦の鹿
の ・・・ 野田佳彦のの
か ・・・ 海江田万里のか
お ・・・ 小沢鋭仁のお

らしい。

動機が違うものを一緒にしても・・・

2011年08月21日 | 経済
ブロゴスでこんな記事を見た。

日本人は何故金を売り急ぐのか?
http://news.livedoor.com/article/detail/5797959/ 


かいつまんでこの記事を要約すると、金価格が下がる気配がないのだから、日本人が金を売るのは可笑しい。もう少し世界を見ろよ!!といったことが書かれているわけです。

まぁ、間違えたことを言っているわけではないと思います。
金価格が下がる要素というものは今のところ見当たりませんし、急激に下がる気配もありません。
今は買う時期だという主張もはずれではないし、もう少し待ってから売ってもいいと思います。

でもそれは、この金を売っている人たちが投資目的の場合でしょう。

一般の日本人がそんな目的で金を保有しているとは到底思えません。
むかし買った金製品を売りに出しているのは、
「今、金価格が高いんだって!!」
「この金のネックレスはつけないし、いい機会だし売ろうか!!」
と、いった程度の話でしょう。
それを可笑しいと言われてもねぇ・・・。
売ったお金で新しい他の何かを買ったり、おいしいものを食べたりした方が正しい判断だと思うのだけど。

そもそも、売れるもの・・・財産的価値というとプラスのように聞こえますが、『使いもしないモノを保有している』という観点で考えれば負債でしかないのです。
付けもしないネックレスなんぞに何の価値があるでしょう?
こういう投資や経済などでものを考える人は得か損かで考えて、個人個人の動機までは考えないのでしょうね。
マクロ経済的には正しい判断だと思うのですが、それが必ずしも有効ではないと思います。

だいたい、いつか売る売るといって、売らずに死んだら一番損するだろう。
さっさと後腐れなく売り払って、楽しんだ方がマシだと思います。

提言  94  視聴率は日本全土で測るべき

2011年08月20日 | 提言
ここ数日、朝やの報道やお昼のワイドショーを見たとき天気の話をしているのだ。
それも、関東が暑いとか、雨で温度が下がるとか・・・。
非関東の赤熊から言わせてもらいますと、どうでもええわ!!
赤熊が住む地域では8月になったら、とっくに過ごしやすい気候に変化してるわい。
なので、見る価値もない話です。

全国放送で、一部地域の天気の話をするって、いったい何を考えているのでしょうか?

これってつまり、テレビ局が関東しか見ていないってことですよね。
もちろん首都が関東にあるし、人口も密集しているから、そこを狙うマーケティング的には有効でしょう。
でも、だからって、関東に全く縁もゆかりもない人間に関東のローカルネタを流しても・・・ねぇ。

別に流してはいけない・・・というわけではないですが、地方のテレビ局で流れるCMはその地域の独自の編成のものです。
ということは、いくら関東の視聴率を測ったところで、本当にその地域の人間が見たかもわからない根拠のない数字なわけです。
にもかかわらず、関東の視聴率で広告料を決めているわけです。(他に基準ありませんもの)
広告主に対して失礼極まりない所業ですよね。

それでも全国民の共通の事件や事故の話、ドラマやバラエティといった番組だったら同一視することもできると思いますが、関東が暑いだとか、大雨が降っただの、誰がそんな番組を見るんでしょう?
スポンサー付かないはずだけど・・・。
まさか、関東ネタの時は『CM料金を安くする』ということはしてないでしょうしね。

こうなる一番の理由は、関東でしか視聴率を測っていないことでしょう。
関西でも視聴率は出しているようですが、あくまで主要な数値は関東の数字のようです。
あと、関東と関西では視聴率が変わっているといった話を聞くと、やはりその地域地域独自の好みというものが反映されるようですね。
まぁ、自分の住む地域で事件があったことを報道していれば、とりあえず見ますよね。
そういう事を考えれば、当たり前ですけど。

そこで提言!!
視聴率は日本全国で測るべし!!

しかも都合よく、地デジ化で全世帯の視聴状況が解るそうなのです!!
おお、ありがたや~ありがたや~。

でも、これってどうやって調べるのか不明ですね。
テレビは受信機で見てる番組の送信とかはしていないはずですので、少なくともテレビにインターネット回線をつながなければ解らないと思うのですけど・・・?

まぁ、技術的なことは誰かが解決してくれるということで無視しますが、そうすればその地方地方であった独自ネタを作るようになると思いますね。
その方がスポンサーを満足させやすいわけですから。

テレビ業界の改革というものはこういったところから始まるかもしれない。

まぁ、赤熊が関東ローカルネタなぞ見たくもないってだけの提言ですけど。

改革派と呼ばれる奴に改革はできない

2011年08月19日 | 政治
先日、渡辺喜美がテレビに出ていた。
口角泡を飛ばしながら、天下りがどうのこうの言っていた。

・・・・・何と言えば宜しいのでしょうかね。
一言でいえば魅力がない。
言っていることは正論(っぽい)けど、それだけなのである。

確かに氏の主張・・・・天下りはあるより ない方がいいだろう。
議員数削減も国会議員が少なくて問題がないのなら少ない方がいいでしょう。
でもこれって『殺人があるより ない方がいい』といった小学生レベルの論理ですね。

特に意味がある主張ではないでしょう。

そんなことは置いといて、改革派と言われるこいつらに改革できるでしょうか?
赤熊はできないと思います。

というのも改革が必要だとして、『改革をする』ということはそれを嫌がる人・・・敵がいるわけです。
問題はそういう人たちに対して『改革をする』という言葉は「俺はお前たちの敵だ」と大声で叫んでいるのと同じです。
こちら側が圧倒的に強い力を持っているのなら別ですが、する機会も時間もないのに相手に対応・準備・抵抗する時間を与えてどうするつもりでしょう?
戦略的に間違えてます。
しかも、相手(官僚)が圧倒的に強いのにも関わらず、準備時間を与えて真正面から挑もうっていうのですから、あーあーあーです。
どうあがいても負けは確定でしょう。
相手が強い以上、不意を衝き一瞬で捻じ伏せなければ勝機はないのです。

それをうまくやったのが小泉純一郎氏でしょう。
持論は最初からあったのでしょうが、総理大臣になってすぐには『郵政改革』などとは叫ばず、敵対を避け、きちんと時間をかけて体制を整えてから一気に郵政改革に舵を切ったのです。
色々と賛否両論あるでしょうが、この政治手腕は極めて見事なものです。

この逆をやったのが民主党ですね。
なぜ真正面から対抗できると思い込んだのか不明ですが、選挙前から「改革!!改革!!」と叫び、相手に警戒させ、案の定、官僚に代わって国家運営ができるほどの能力もなかったわけで、運営ができないとなるとひと月とたたずして官僚を天下りさせてご機嫌をとったわけです。
土下座して謝ったんでしょうね。
それ以降のことは赤熊が語る必要もないでしょう。

まぁ、そういうわけで渡辺喜美だけでなく、河野太郎とか、それを支持するいわゆる改革派と呼ばれる人たちですけど、テレビに出るたびに目をひん剥いて『改革!!改革!!』と叫んでいる様を見ると、「ああ、改革できずに民主党と同じ末路を辿るのだろうな」と思います。
こいつらが官僚に代わって仕事ができるとは到底思えませんし。(対抗のための体制を組もうともしてないように思えます)
主義主張を掲げることはいいのですけど、戦略といったものを一切考えずに叫んでいるのでしょうね。
まぁ、バカな国民の支持を得たいだけの口先だけの詐称の言葉でしょうが・・・。
もしかしたら正論っぽいことを言えば叶うと本気で信じているのかもしれませんが、どちらにしてもその程度の人間に改革なんてできないと感じます。

2011.08.21 訂正・補記

名・迷・冥・言   8 プロがやってない投資はしてはいけない

2011年08月17日 | 言葉・言語・文章
投資の世界で良く言われている原則です。

和牛オーナー制度の運営会社「安愚楽牧場」が倒産しました。
負債は約4330億円にのぼり、このうち約4207億円は全国に7万人以上いるオーナーの債権だそうだ。
30年ほど前からある商法ですが、倒産理由を福島発電所のせいにしてますが、牧場で負債が4300億円以上ということは入ってくるお金で配当などを回していたんでしょうね。
どちらかと言えば詐欺か、それに近い商法なのだと思います。

赤熊的にはよくもまぁ、こんな怪しげなものにお金を出したなと思います。
記事によると6000万円も投資をしている人もいるそうだ。
投資に失敗したのは自分の責任なんですから、債権者がご立腹してると言われても『バカじゃねぇの』としか思わない。

ただ、昔からこういう事件あるよね・・・。
円天だとか、エビの養殖投資詐欺だとか、沈没船サルベージ投資とか・・・・。
嘘くさいこと極まりないものに引っかかるのかと思います。

投資をすることは良いことだと思いますが、最低限の投資での常識というものを身に着けて置かねばならないのです。

投資のプロがやってない投資はしてはいけないという原則があります。
儲かるのだったらプロがしているはずで、そうじゃないからプロがしてない・・・・要は怪しい投資だということです。

和牛オーナーにプロの投資家がしてると思いますか?
円天なんてプロがしてると思いますか?
沈没船サルベージ事業にプロが投資してると思いますか?

完全に調べてはいないので解りませんが、おそらくしてません。
こういったことは大手の証券会社などに問い合わせれば解る話です。

もちろん、ロマンのためにやるんだというのなら赤熊は否定しません。
それなら捨ててもいいくらいの金額でやるべきだし、立腹することもないと思いますね。
まぁ、プロがしてるかどうかというのは最低限の基準であって、プロがしているから儲ける・安心だ・・・というわけではないですが。

投資で儲けたかったら、最低限の知識ぐらい身に着けてから挑まないといけないと思いますね。

2011.08.20 追記。
自然エネルギー買い取り法が成立して、これから太陽光パネル投資話が出てくると思います。
少なくともプロがそんな儲からない投資話など乗らないと思います。
大よそ、詐欺話か、それに近いもの・・・儲からない、損をする話になるでしょう。
先んじて赤熊は警告しておきます。
まぁ、それにロマンを感じるのならば止めやしませんが。

反省のない終戦の日

2011年08月15日 | 社会
去年の今日、同じ話を書いたけど、今年も推敲して書こうと思う。

日本では戦争を反省しようという声を聴きますが、一向に反省してません。
「戦争は悲惨だ、だから止めよう」としか言わないからです。

確かに悲惨だし、避けられるものなら避けるべきだと思いますが、赤熊は『戦争は避けられないもの』としか考えてません。
話し合いで避けられるのならそれに越したことはないが、それで決着がつかないからこそ戦争が起きるわけです。

要するに戦争は最終手段ですね。
最終手段である以上、いつかそれを使わざるをおえない時が来るでしょう。
「悲惨だ、悲惨だ」といったところで、相手もいるし避けられないのですから、戦時にどう行動するのかを考えておかなければ、余計な被害を受けるだけです。

ですので、先の大戦の反省というのは不戦を誓うのでなく、次に戦争が起きたときにどうやって勝利するのかを考えることです。
まぁ、もっと俗っぽく言えば、サッカーで例えれば負けたからといって『もうサッカーをしません』と反省する奴なんていません。
反省とは次は『どうやって勝とうか』考えることでしょう。

正直、悲惨だ悲惨だとしか繰り返さない人は頭がおかしい人だと思います。

もっとも、残念なのか、ありがたいことなのかわかりませんが、現在は軍事兵器の高性能化に伴い、ひとたび戦争になれば人的被害・物的被害が甚大ですので、その被害を軽減するほうを目指したほうがいいかとは思いますが・・・・。

さて、毎年8月15日は何を反省しているのでしょうか?

パネルの下はどうするのだろう?

2011年08月14日 | 社会
太陽光パネルを設置している家がある。
それを見ていて思ったことです。

屋根の葺き替えはどうするつもりだろう?

・・・・いやまぁ、葺き替えるのでしょう。
替えなきゃ、家が傷みますから。

問題はどうするのか?です。
・・・・いやまぁ、パネルを取り外して、降ろし、屋根を葺き替えてから、また設置するんでしょう。

そのお金って、どうするのでしょうね?
当然ですがパネルがある家とない家では料金が違うはずです。
おそらくですが、その作業代も決して安くはないと思います。
そのお金は誰が払うのかと言えば、もちろん家主でしょう。

その費用まで考えてたら、太陽光パネルは得するのかどうか・・・。
こんなことまで考えて、太陽光パネルなど設置したくないですね。

あぁ、面倒臭い事をまた思いついたものです。