意外と社会派(予定)

赤熊の辛口社会派(予定)ブログです。
天佑自助が赤熊の基本理念です。

節電 冷蔵庫を弱にしたら?

2011年06月30日 | 社会
昨日、熱中症で4人が亡くなったそうです。
ご愁傷様です。
毎年、熱中症でなくなる方は後を絶ちませんね。

さてさて、家庭での夏の電気の使用量はクーラーが半分を締めます。
なので、何とかクーラーを使わないように・・・となってるわけですけど熱中症が怖い。
節電節電といわれてますが、クーラーをつけないと何人も死ぬわけで、節電しなければ停電し、それ以上の被害が出ると。
ジレンマですね。

そこで思うのですが、次点の電気使用量は冷蔵庫なんです。
大よそ4分の1を消費してます。

クーラーを止められないのならこっちを何とかすべきじゃない?

冷蔵庫を止めるわけにもいかないので、ここの節電を考えるべきです。

誰も言わないけど、冷蔵庫には出力があります。
初期設定は中になっているはずです。

で、誰も気にしないので中のまま冷蔵庫を使っていると思いますが、実はこれを弱にするだけでかなりの電気代が浮くのです。
ということは、かなりの節電になるってことじゃん?
まぁ、問題は冷えにくくなるってことだけどね。

でも、緊急的に冷やしたいものでもあれば別でしょうが、そういったものがないのなら弱にしても何ら問題なかったです。
これが一番手軽な節電方法でしょう。

・・・なんでこれ、誰も言わないのでしょうね。
みんな知ってるから?
知らない人もいると思うけど・・・。

同性婚 反対

2011年06月29日 | スタンス
アメリカのニューヨーク州で同性婚が認められたそうです。
今まで、他の5州で認められてましたが、ニューヨークという最きな州での認可で大賑わいになっているそうです。

まぁ、それはさておいて、
世界的潮流だとか抜かして日本でも主張してきそうそうだな・・・と思い、赤熊の考え方を先に書いておこう。

同性婚、反対!!

理由は赤熊が保守だから・・・ではなく、単純に制度目的が理解できないからです。(※)
同性愛に関しては双方が納得しているのであれば、他人がとやかく言うことではないというスタンスですので、あしからず。

結婚という制度の目的は『子供を産み育てていくための制度』でしょう。
結婚という制度を、なぜ国家が認めているのかというと、それが国家として『利益になる』からです。
子供を産み、次世代を担う人間を育てる・・・それが国家の繁栄につながり、ひいては国民の利益につながるのです。
だからこそ、夫婦に便益を図り、結婚関係を破綻させる行為に関して罰則があるわけです。
同性カップルの場合、子供が生まれないのですから、そもそも結婚というものは必要ないのです。

だいたい国家が個々人の問題に口を出すべきではない・・・とも思います。
結婚というのは『個々人の問題そのもの』なのですから、国家がわざわざ乗り出して認める・認めないなど可笑しい話で、勝手に2人で結婚したと言って、周りから認めてもらえばいいだけでしょう。

そういったわけで、そういうわけで赤熊は反対しているのです。
将来的に同性間で子供ができるようになる技術が確立すれば賛成するかもしれませんが、それはその時になって考えればいいことだと思います。
もっとも、基本的には不自然なことですので・・・認めないかもね。
まぁ、それらも含めて将来の課題だと思います。


※ 赤熊は別に保守じゃないです。革新でもないですけど。


質疑応答を受けて、改めて書き直しました。
同性婚 反対2
http://blog.goo.ne.jp/matuba96/e/1f5d9749dbbffe1d7a6da9fa2fc6bb6b

シャネルの韓国の空港からの撤退は完全に経営者の問題だよね

2011年06月28日 | 経済
韓国の仁川空港に免税店がありますが、そこの中の高級ブランドのシャネルとコーチが撤退するそうです。

傷ついたシャネルのプライド、仁川空港撤退へ
http://blog.livedoor.jp/matuba96/archives/51857397.html

簡単に記事の概要を書くと、
・ヴィトンを誘致するのに破格の厚遇をした。
・にもかかわらず、既存のシャネルやコーチは据置き。
・それならば、撤退と。

タイトルに『傷ついたシャネルのプライド』と書いてありますが、シャネルの問題ではなく、完全に経営者の失策ですね。
いかに有名ブランドを誘致するためとはいえ、後発のブランドを厚遇すれば、既存のブランドが良い顔しないのは事実でしょうが、それでも相応の利益が出せているのであれば我慢します。
それが商売。
でも、メリットがないと判断すれば、即撤退は当たり前です。

だいたい、ヴィトンもシャネルもコーチも主力はバック販売だからな・・・。
売り上げは落ちることはあっても、増えやしないでしょう。
プライド云々というのは、見当違いも甚だしいでしょうね。
朝鮮日報は何をこの会社におもねているのか・・・。
まぁ、記事を読むと、この撤退された免税店の社長はサムソンの会長の娘が経営しているので深くは言えないんでしょうが。

だいたい高級品店というのは格を高めるためのもので、いうなれば広告料でしょう。
卑近に言えば、客寄せパンダです。
そんなところをケチってどうするのか・・・。

ブランドとしても「売れなかった」というイメージがつくので撤退はなるべく避けるべきでしょうが、この場合は相手のせいですから、何の痛痒もないでしょう。
それ以上にこの免税店のほうが格を失うのですから手痛いです。
先ず隗より始めよ・・・とは良く言ったもので、新規の厚遇するより今ある店を厚遇して「ほら、儲かっているでしょう?あなたも出店しませんか?」と交渉しなければ、足元をみられるだけで相手に出ていかせる理由を与えるなど・・・経営者としては失格ですね。

短信 そういえば、きょう民主党の両院議員総会があるんだよね?

2011年06月28日 | 短信
ちょっと短く。

そういえば、今日、民主党の両議院総会があるんだよね?
6月の序盤でするするといってたような気がするけど、末にようやくか・・・。

でも、なぜ、今日にしたんでしょう?
赤熊、永遠にしないつもりだと思ってましたけど・・・。

東電の株主総会。
それが今日です。

要するにこっちをメインに報道してもらうためでしょう。
狡すっからいというか、さもしいというか・・・。

さてさて、明日の新聞の一面とニュースはどちらをメインに報道されるのでしょうね。
たぶん、両議院総会ではめぼしい発言はしないでしょうから東電の株主総会になると思います。

今さらな復興担当大臣

2011年06月27日 | 政治
復興担当大臣が今日、就任するみたいです。

・・・・・・・・何、この今さら感。

そんなもの3日で設けなければならない部署でしょう。
組織論的にも情報を一括し判断を下していく必要があるものです。
実際、阪神淡路大震災の時は初動こそ遅れたものの復興担当大臣を3日で就任させ、その後のめざましい活躍のとおりです。
その事実を鑑みれば、一日で選定し、次の日には就任させておくべき話です。
少なくとも下らない節電担当大臣よりも早く決めるべき話です。

それを今さら決めたところで、いったい何の意味があるのだか・・・。

原発対応も同じで、いの一番に原発対応の部署を作り、一括して動かさないといけない話ですね。

そういえば菅が震災の日にしていたのは、外国人からの献金を返して、口止めをしていたのでしたね・・・。
危機対応がどうのこうのという以前の問題ですね。

まぁ、すぐにヘマすると思いますので、期待しないことにしましょう。

みんなの党の意味不明な会期延長賛成

2011年06月24日 | 政治
赤熊はこれまで、みんなの党の日和見主義なところを批判してましたが、今回もそんな話です。
てか、だんだん酷くなってないか?

国会での賛成討論
http://news.livedoor.com/article/detail/5655559/

みんなの党がもめにもめて強行採決となった70日間の会期延長に賛成した理由が書いてますが、要約すると、

・みんなの党は通年国会を主張している。
・だから、嫌だけど賛成した。

としか書いてない。
意味不明なんですが?

70日で賛成するのなら賛成するでいい。
でも、賛成する根拠がなければならない。
または異論がないのなら、文句を言わず異論がないとだけ言えばいい。

上のように通年国会を主張するのなら、70日というのは中途半端すぎて反対するのが筋だろう。
もっと延長するように求めて反対すべきだ。
賛成する理由が解らないのです。

まぁ、曖昧な態度をとって上手く立ち回ろうというのでしょうが、この「嫌だけど賛成します」という主張は一番嫌われる主張じゃね?
こういう時は嘘でもいいからでっちあげるものだと思うのですが・・・。

大きな政党ならば、色々な力学が働くのでしょうが、みんなの党程度の小さな政党が賛成・反対したからといって、特段何かが変わるわけでもない。
それならば、言い訳がましいことを言うのではなく、筋を通すべきだ思うのですけど・・・。
どちらかわからなければ、少なくとも取引の材料にできないなら野党として否決しておけばいいのです。

このどちらともつかない曖昧表現は菅の手口にそっくりですね。
第二民主党でも目指しているのでしょうかね・・・。

原発解散? 原発は論点にはなりえない!!

2011年06月23日 | 政治
国会の会期延長が70日と決まりました。
当初、50日ということで与野党が合意していたわけですが、一夜経てば70日と管がゴリ押ししたそうです。

どう考えても、50日であろうが70日であろうが変わらない。
無理に通しても紛糾するだけで20日分などアッという間に浪費するでしょうし、そもそも復興案を通すだけなら50日も要らない話です。
ついでに言えば「再生可能エネルギーなんてろ法案」も70日程度では通らないでしょう。
廃案確定です。
延命のために飛びついたことがはっきりと解ります。
さらに言えば、次の政権がこの法案を引き継ぐかといえば、菅に汚染されて腐った法案など口にすることさえ憚られて30年は通らないでしょう。
ソフトバンクの孫の思惑通りいかなくて結構な話だけど、こいつのせいで菅が延命したのですから、とても100億円というショボイ寄付じゃすまなくなってます。
「責任をとれ」と言いたい!!

諸々考え、国のためならば与野党合意で50日方が良かったでしょう。
国政を、国会を、政治の私物化に他ならない下劣きわまりない事態です。


それにしても、なぜ70日なのでしょう?
強行採決をするのならば100日でも120日でも良いはずです。
一応、菅が原発をシングルイシューにして解散するという話もある。
でも、被災地の状況を考えれば難しいし、それ以上に、この日本の状況を考えれば、どの政党が政権をとろうとも、現実問題、徐々に原発を少なくしておよそ30年くらいかけて無くしていくという以外の選択肢がないのですから、争点になりえない話です。
もし、仮にやったとしても、菅民主党は惨敗するでしょうね。
さすがに、無様な延命策をするクズを信用する国民などいないでしょう。
そもそも論ですが、シングルイシューなら国民投票をすればいい。

いったいなぜ70日かさっぱりわからない話です。
もはや国会で何も決めないほうが日本のためでしょう。
70日間無駄になりました。
チーン。

蓮舫、赤っ恥! スパコン1位

2011年06月22日 | 政治
日本のスーパーコンピュータが1位になりました。

日本勢、意地の世界一奪還…スパコン「京」
http://blog.livedoor.jp/matuba96/archives/51854120.html

蓮舫、赤っ恥!!
ご愁傷様です。

事業仕分け当時はまだ民主党の熱に浮かされていた時期(政権交代して間もないころ)でしたので、蓮舫の「2位じゃダメなんですか」発言を擁護する人たちも多かったが、もういないみたい。(ごく少数いるでしょうが)
もっとも『スパコンは意味がない』といった研究する価値ではなく、「使えるのか?」といった存在論といった的外れな擁護が多かったけどね。
研究に使えるかどうかなどを考えていたら、何も研究できないでしょうに・・・。
多くに人の研究と技術普及をはき違えてた発言に辟易してましたが、ようやく最近はわかってもらえているようです。
やっぱ、功績を残すというのは重要だよね。

しかしながら多いよね、この人の裏目。
ハヤブサ然り、スーパー堤防然り、石油と塩の備蓄然り・・・。
そういえば、地震再保険特別会計に耐震補強工事費や学校耐震化予算も削ってたね。
裏目というよりは、明らかに下らないパフォーマンスで日本の国益を損なったことがわかる。
まぁ、本人は『良いことした』と思ってるかもしれないが。

熟慮や先見性がないのでしょうね。
もっとも、これは蓮舫だけでなく民主党議員の特徴ですけど。
要するに近視眼的なのです。
全体像の把握がとかく苦手なのでしょう。
苦手というレベルではない気がしますが、本来なら把握した上で100年先、それ以上先の未来を見据えて行動しなければならないのです。
政権与党としての最低限の義務さえ果たせていないのですから、単に無能なのでしょうけど。

こういったことが政治家でない赤熊が解っていて、政治家である彼らが解らないのは如何ともしがたい事実ですね。
一刻も早く、無能を追放しなければ日本は悪くなるばかりですね。

政治は建前こそ本音

2011年06月21日 | 政治
よく、政治家の誰それが裏で○○と言っただの、誰と極秘会談しただの、ああだこうだと裏話が報道されます。

こういうのって、皆さんどう思います?
赤熊は一切信じてません。

というのも、政治家の言葉は公的な場でした言葉が全てだからです。
公的な場での公的な発言なら「言質が取れている」からです。
それを守らなければ、信を失い、次の選挙で落ちるだけです。
綸言、汗のごとし・・・ですね。

でも、裏でどんな重大なことを言ったとしても守る必要など一切ないのです。
「根も葉もない嘘」と言われれば、否定できません。

いうなれば、裏話は三文判の認印みたいなものです。
それをありがたく「本物だ~」と無邪気に喜ぶ気にはなりませんね。
逆に偽造(捏造)したと言われるかもしれないのです。
そうなったら負けです。
証拠がないのですから。

もちろん、そういう裏話に何の価値がないわけではありません。
政治記者や評論家なら膨大な数の認印でも考察の一助になるでしょう。
が、一般庶民には全く関係ない話で、1つ2つ出てきたところで意味がないのです。
裏話というものはあくまで裏づけが取れていない与太話として無視したほうが無難でしょう。

国会  一度閉じて、臨時国会を開けば?

2011年06月20日 | 政治
6月22日で国会が閉じますが、国会の延長でもめているらしい。
しかも、与野党内での合意形成でもめているのかと思いきや、与党・民主党の内部で揉めているという体たらくです。

22日って、明後日なんですけど・・・。
あと2日でどうやって野党と合意形成するんでしょう?
本当に民主党はスケジュール感がない。
使えないね。

だったらさぁ、国会閉じて臨時国会を開けば?
臨時国会は衆参どちらかの4分の1の議員が要求すると内閣は開かないとなりません義務があります。
問題はいつ開くかという定めがないことでですが、しなければ、民主党がは反されるだけでしょうしね。

問題は国会の延長のほう。
国会法(※)によると「衆参の議決」が必要とされるから、衆議院は問題ないとしても参議院では延長をしないこともできます。(ただし、与党系は12足りないので、野党のどこかの政党が賛成すれば延長は可能。でも民主党内の造反分子も参議院にいるでしょうから厳しいでしょうね)
延長しても問責決議案を喰らっての政治空白が続きそうですので意外とあっさり閉幕しそうな情勢です。

ところで、
一度閉じて、また開くわけですから、そうすると内閣不信任案を出せるのでしょうか?
臨時国会をあくまで、通常国会の一部と考えれば出せませんが、違うものと考えれば出せますよね?
そうであるのならば、臨時国会しかありませんね。

※ 第十二条 1.国会の会期は、両議院一致の議決で、これを延長することができる。

世の親って、そんなに子供の健康を気にしているの?

2011年06月18日 | 社会
ホットスポットがあるとか、放射能汚染の野菜がああだこうだ・・・と。

ここで1つ疑問になったんですけど、世の親って、そんなに子供の健康・・・特に食生活を気にしているのか?
赤熊が見る限り、そんなことは一切ないと思うのですけど?

糖分たっぷりの炭酸飲料に、体に悪そうなジャンクフードにカップラーメン。
お菓子なんて砂糖に塩に油だけでなく、合成着色料の塊だったりすることも。
水道水にだって発癌性を疑われているトリハロメタンが含まれている。

放射能よりよほど健康被害があると思うのですが、そんなに健康を考えていたら、これらを食べさせないとか言ってるのだろうか?
言ってないよね。
ジャンクフードって、おいしいし。

それならそれで結構なんだけど、そんな危険なものを食べさせているのにもかかわらず、子供たちを定期的に健康診断にさえ連れて行ってないのでしょう?

・・・矛盾してないか?

別に放射能を怖がるなとか言う気はないんだけど、彼らの危険度ランキングが解らないのです。
もっと危険なもの、危険と思わないもの・・・そういった考察がスッポリ抜けているのです。
・・・不安だ不安だと言っている割には、余裕ですよね。
解決しない不安ごっこで、楽しんでいるのかな?って思ってしまいます。

義捐金をもらったら生活保護が打ち切られた → 当然だろ!!

2011年06月17日 | 報道・メディア
被災者が義捐金や東電からの補償金をもらったそうな。
その額、家族三人で140万ほど!!
(家族構成や被災状況で異なるのでしょうけど)

しかし、生活保護をもらっていた人は、それを収入とみなされ生活保護を打ち切られたそうだ。
それをテレ朝のモーニングバードが取り上げていた。
非常に深刻な事態かのように。
一度切られれば、半年は再申請されないかもしれないとのことだが、あくまで「かも?」である
愚にもつかない報道だったが、一番ひどかったのが、コメンテータの長嶋一茂だった。
曰く「この件はメディアが徹底的に叩くべきだ」

赤熊から言わせてもらえば、お金があるんだから当たり前の措置です。
140万円です。
これだけのお金があれば、半年以上生活できるでしょう。
さらに追加の義捐金が来るはずです。
未だ15%ほどしか配られていないですから。

それでも足りなくなれば、また申請し直せばよい。
それだけだ。

今まで、3人家族の生活保護で月18万円だったらしいが、140万なら7ヵ月以上生活できるではないか?

次に申請されるかどうかわからない?
ならば、家計簿を事細かにつけレシートを取っておくべきでしょう。
それを持って困窮だということを証明し、訴えればよい。
それだけだ。

いま時分、震災で職を失った人たちだってたくさんいるのである。
生活再建がどうしてもできなかったというのならともかく、お金があるのに生活保護を貰おうなんて・・・・。
こういう輩がいるから生活保護なんて無くしてしまえという話になるのである。

それを助長させるマスゴミがどこにあるのだろう。
ああ、胸糞悪い話です。

インターンシップって、要するに・・・

2011年06月16日 | 教育
若者の雇用状況が良くありませんね。
まぁ、景気が悪くなると一番影響が出るところであります。
企業だって、今いる社員を切るわけには行けない状況で、何の経験もない学卒・・・お荷物を背負うわけにはいきません。
で結局、就職するためには経験がものをいうのですけど、そもそも経験がない若者は就職できない。

・・・完全に負のスパイラルに陥っていう状況ですね。

そんなこんなで、それを何とか解消すようということで、大学は学生にインターンシップ制度を導入している所が多いです。
昔からある制度なので説明は不要でしょうけど、『学生が一定期間企業等の中で研修生として働き、自分の将来に関連のある就業体験を行える制度』で、給与は無給かそれに近い報酬になるわけです。

・・・それって丁稚ってこと?
丁稚も、商売の教育を施して飯を食わせるのであるから無給は当然でした。
インターンシップもこれと一緒でしょう?

別に丁稚制度がダメだとは思いませんし、むしろ人類が若年層の雇用問題を解決するために取り入れていた歴史的な制度ですので、考察に値する事だとさえ思います。
でも、それならそうとはっきり言って、広めていくべきです。
そこを誤魔化してもしょうがないです。
ただ、丁稚は基本的に衣食住は保証されてたわけで、それから比べると待遇はより悪くなってる気がするんですけど・・・。

そこを踏まえたうえで思うのですが、インターンシップって意味あんの?

インターンの期間は大よそ1週間から2週間ほどです。
長くても1ヵ月くらいでしょう。
それで仕事の何の理解ができるのか?
例えば、陶芸家の世界では「土練り三年 ろくろ十年 窯焚き一生」といわれている。
まぁ、これは職人の世界だから別だとしても、普通の仕事だとしても1年、最低でも半年はしないと解らないのでは?
せいぜい、大変そうとか、そういった表面的なことだけだと思うのですけど・・・。

そして、これを履歴書に書いたからって、そんなに重要視されることとは到底思えないです。
たかだか ひと月ぐらいなら、雇って教育しても何ら変わらんしね。

丁稚制度と比べても中途半端なんです。
丁稚はまだ、その後、手代・・・要は正社員になれるわけですから。(もちろん、店の人に認められなければなりませんけど)

就業体験という意味で子供たちに労働の大変さや厳しさを教えるのには多少の意味があるかもしれませんが、大学生にもなってそれを体験させても・・・・。
どれほどの意味があるのか非常に疑問です。
残念ながら、インターンシップでは若年層の雇用問題は解決しないように思えます。


・・・・学歴もパッとせず、経験も免許も技術もないのなら、赤熊はいっそ開業しては?と思いますね。
何を起業するのかって?
適当でいいんじゃないんですか?
取りあえず、開業したという実績を作れば、就職の時にそれを言えば有利になるしょう。
(多くは人材派遣・・・要は自分がバイトする(派遣される)って仕事になると思いますけど)
学生起業なんて、ネタとしては最高ですし。
もし失敗しても、「学生だから勉学に重点を置いていたから~」って言い逃れできますしね。

結局、再生可能エネルギーは蓄電池まち

2011年06月15日 | 自然・環境・エコ
電気は溜めることができない。
いくら発電量を誇っても、常に供給し続けることが優先されるのです。

例えば、お米を炊いているときに、電気が止まれば生煮えになって食べられない。
もったいない。
まぁ、家電ならいきなり止まってもそこまで気にしなくてもいいでしょうが、工場などの機械・・・・・特に精密機器は壊れる原因にもなり、その時の損失は計り知れない。
それを防止するためには常に消費量を少し上回る電力を供給する必要があるわけです。

要するに電気は『如何に安定供給をするか?』に尽きるわけです。

今までは、原子力でベースになる電力を作り、火力などで消費量が上がった時に対応していたわけです。
では再生可能エネルギー・・・特に推進されようとしている太陽光や風力発電はどうか?
風や太陽光では発電量が安定せず、出力を上げたいと思っても上げられない。
このどちらも担うことができないのです。
安定供給が見込めないのであるなら選択肢から外すべきで、素直に火力発電に定めて、どの燃料を使うのかを考えたほうがマシですね。

もっとも、再生可能エネルギーに全く芽がないというわけではない。
電力を安定供給できる装置・・・蓄電池があればいいのです。

蓄電池さえあれば、電気を溜めて出力を一定に保つことは可能です。
そうなれば、十分に電力供給の一翼を担うことができます。
でも逆に言えば、これがない以上、いくら太陽光パネルや風車を普及させても無駄なのです。

ならば、蓄電池の開発に力を注ぎ込むべきじゃない?
蓄電池なら、車に船に飛行機に・・・もっと言えば、潜水艦などの軍事転用も可能でしょう。
所詮、風車や太陽光パネルなんて応用の利きにくい末端技術ですね。
仮に、風車や太陽光パネルの技術開発が負けても、蓄電池で儲けたお金で最高水準のものを輸入すればいいだけです。
太陽光パネルなどの普及は、良い蓄電池ができてからしない限り無駄に終わるでしょう。
少なくとも税金を今すぐに大量投入するより、安く済みます。

結局、再生可能エネルギーは蓄電池まちなのです。

もっとも、世界中が蓄電池の開発しているのに、未だ高効率のものはありませんね。
チャンスと言えばチャンスだけど、いつになるのことやら・・・。


ところで、一度蓄電池に溜めてから使おうとすれば、発電効率が悪くなるよね?
たぶん良くて7~8割くらい?
そうなるとただでさえ発電効率が悪い再生可能エネルギーなのに実用化は難しいのでは?
少なくとも火力発電とどちらが効率的かも併せて考えないといけませんね。

『乗り遅れたらいけない』って、脅しの言葉だよね

2011年06月14日 | 自然・環境・エコ
海外では~
再生可能エネルギーに関して嫌なコメント。

続く言葉は「実用化されてる」や「予算が多い」だのですね。
そして、今取り組まないと日本は取り残される!

・・・・・・だからどうした!!
他所は他所、家は家。
子供のころ教わったはずです。
海外がどうであれ、日本に適応できなければ無用の長物でしょう。
ならば、日本に「合うか、合わないか」を論じればいいのです。

赤熊はこういうコメントする人間を信用しません。
これは脅し文句だからです。
もっと言えば、詐欺師の常套句。
不安を煽り、唆す時の言葉です。
そんな言葉を弄する人間を信用する気がしれない。