MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

やっと芽が出た

2018-04-18 21:22:32 | 自然

今年は柿の新芽も早くから伸びてきて、きれいな黄緑色が増えています。

一番早く芽吹いたのは甘柿の次郎柿で、すでに葉がいっぱい茂っていますが、

富有柿の方はちっとも芽を出さないので、心配していました。

その富有柿もやっと芽を出し、ほっとしました。

 2本の甘柿

富有柿と次郎柿は苗木を一緒に買って来て移植を繰り返し、今の場所が3回目の場所です。

次郎柿はなかなか大きくならず、去年初めて1個実をつけました。

富有柿の方が生長が早くて、去年はたくさんの実を付けすぎていたのですが、

取らずにそのままならせてしまい、もったいないので干柿にしました。

その結果が、今年の芽を出さない原因になったということだと思います。

去年エネルギーを使い果たしてしまったのでしょう。

実を取らなくても自然落下すると思っていたのに、ほとんど落ちなかったのは、

柿の木が若いからなのかなあと勝手な想像をしています。

だから自然の柿の木は、1年おきに実がなるのでしょうね。なるほど。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マルハナバチ | トップ | 2007年もの »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くるみ)
2018-04-19 18:06:09
うちも庭に柿の木が2本あります。四溝柿と、多分甘柿のヒトマルだと思います。甘柿の方はあまり実らないのですが、渋柿の方は、1年おきに豊作で、楽しめます。
柿の新芽は本当にきれいな黄緑で大好きです。うちの柿はもう葉を大きく広げて来ました。でもやわらかい色でとてもきれいです。クリーム色のツボのような形の花も可愛くて大好きです。
返信する
くるみさんへ (komako)
2018-04-19 20:38:44
柿の葉は、春夏秋とそれぞれに美しいです。新芽の黄緑色の清々しさに感動します。
今年は次郎柿がいくつなるか、楽しみです。ヒトマルという名前、初めて聞きました。
返信する

コメントを投稿

自然」カテゴリの最新記事