11月の中旬に少しだけ草を刈ったばあちゃんの畑ですが、
続きを刈るべきか、刈る必要はないのか、考えていました。
9:53
ばあちゃんは刈った方がいいと言いますが、これから枯れる草なので、
来年の草刈りに回してもいい気がします。
冬になる前に刈った場所と、そのままにした場所の差がよく分かるように、
この畑のもう少し上の方まで、今日追加で刈って置きました。
大斜面も同じことを確かめるために、一番下の段を刈ってあるのですが、
昨日の寒さの影響か、モミジが急に色づいて来ました。
15:56
年々私の仕事が増えていくので、対策を考えています。
今年は月一で刈っていた斜面ですが、来年は草刈りの回数を減らすつもりで、
嫌になる程の仕事量にはしない、そういう方針です。
朝刊に、県内消えゆく「こも巻き」ということで、写真が出ていました。
効果なしという見解も多いようですが、三島では継続するようです。
昔から良しと言われていたことが、実際はどうなのか、
私もばあちゃんが言うことを、自分で確かめていこうと思っています。
来年の草の伸び方をしっかり観察するのも、面白そうです。