goo blog サービス終了のお知らせ 

MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

あちこちに水仙

2016-03-12 21:03:39 | MAMMA情報

駐車場の入り口に作った花壇の端に、先日房咲き水仙を途中まで植えました。

今日はその続きを植えて、反対の斜面には日本水仙をかなり植えて来ました。

その斜面は冬にハコベやホトケノザがびっしり生えるので、来年どうなるか分かりませんが、

日本水仙の方が早く芽を出して、草を従えるのではないかと期待します。

駐車場の入り口の花壇の中は、ヤグルマギクとボリジーでいっぱい、下の方にはカモミール。

富士山の写真を撮る人が楽しめるのではないかと思っています。

このラッパ水仙は裏の道に咲いているのですが、黄色が鮮やかで遠くからも目立ちます。

水仙は種類ごとに咲く場所を分けようと、先日から植えかえています。

白い花の中に咲く黄色い花を見ると、これはこれでいいかなという気になります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする