まじくんママのぷち旅ぶろぐ

トミーズツアー旅の編集人がつづる「四季の京都」周辺とたまに帰る「ふるさと富山」のお出かけぶろぐです。

京都の桜(2017/4/14)平安神宮「神苑」の八重紅しだれ桜が見頃です。

2017年04月14日 | 京都市左京区

今日は午後から平安神宮へ出かけました。神苑の八重紅しだれ桜が満開です。平安神宮神苑の八重紅しだれ桜は明治28年に仙台市長が苗木を寄贈したのが始まりです。もともとは京都御苑にある近衛家の糸桜前ぶろぐ】を津軽藩主が持ち帰り育て東北に広がり、再び京都に帰ったことから「里帰り桜」とも呼ばれています。

平安神宮は平安遷都1100年を記念して、明治28年に創建されました。ご祭神は、奈良から京都に遷都をされた桓武天皇と、明治天皇の父である孝明天皇です。つまり、平安京始まりと終わりの天皇を祀っています。平安神宮前の公園にも大きな八重紅しだれ桜があります。

 

本殿前の左近の桜は、すっかり葉桜です。少しだけ花が残っていました。

 

神苑の入口は、本殿を前にして左側にあります。受付には開花状況の案内が出ています。

 

神苑は、神域を囲んで東・中・西・南の4つに区分されていて、3万3千平方メートルもある大きさで、明治の代表的な庭園として国の名勝にも指定されています。

 

特に、東神苑と南神苑は、八重紅しだれ桜の名所として知られ、昭和天皇皇后両陛下も、平安神宮御参拝の際にご覧になられたそうです。

 

東神苑八重紅しだれ桜の下を歩くことができます。

 

中神苑、西神苑ソメイヨシノはまだ見頃のものもありました。今年のソメイヨシノは長持ちです。

 

南神苑は、大きな池(栖鳳池)を囲むように桜があります。

 

八重紅しだれ桜以外の桜も見頃でした。八重桜はまだつぼみでした。

 

池のほとりにある尚美館そばの大きな八重紅しだれ桜も満開です。

 

池に架かる橋(泰平閣)は、座って池を眺めることができます。今日はぎっしりの人でした。

 

神苑内には大きなソメイヨシノもたくさんあります。木の周りには落ちた花弁がいっぱいです。

 

神苑を出たところにはこの時期限定の「桜(はな)みくじ」があります。ほんのりピンク色のおみくじは、ひいた後、願い事を書いて結びます。

 

泰平閣からの眺め、桜みくじは、以前詳しくご紹介しています。前ぶろぐ

平安神宮 http://www.heianjingu.or.jp/

参拝自由 神苑拝観:大人600円 小人300円 神苑拝観所要時間:30分~

平安神宮はよくご紹介しています。ぶろぐ内検索にて。



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
羨ましいです (otokomaeda)
2017-04-15 18:18:41
平安神宮といい大阪造幣局といい、サクラの名所だらけで羨ましいですね。
たくさんあり過ぎて、なかなかまわりきれないでしょうね。
返信する
Re:羨ましいです (majikunmama)
2017-04-15 22:00:32
コメントありがとうございます。
おかげさまで、桜の季節は、毎日のようにウロウロしてます。
京都は桜の種類が多いので、ひと月ぐらい楽しめます。
返信する

コメントを投稿