goo blog サービス終了のお知らせ 

まじくんママのぷち旅ぶろぐ

トミーズツアー旅の編集人がつづる「四季の京都」周辺とたまに帰る「ふるさと富山」のお出かけぶろぐです。

京セラ本社「イルミネーション2012」見てきました。

2012年12月21日 | 京都市伏見区

P1280241

昨日「京セラ本社のイルミネーション2012」を見てきました。イルミネーションは京セラ本社ビルが、この地で営業を開始した1998年からイルミネーションを催しています。今年は、12月13日(木)から12月31日(月)までの19日間、本社ビルの前庭(公開空地)にて、約20万個のLEDによるイルミネーションが開催されています。

P1280218 P1280217

今年は、電球の全てをLEDに変更し省電力を実現されたそうで、周辺には静かにクリスマスソングが流れています。実は、この場所は、2年前、まじくんとおばあちゃん(姑)が、生前最後に出かけた想い出の場所です。昨年は震災のため開催を自粛されてましたが、今年は開催されてよかったです。「ここ、おばーちゃんと行ったね~。」って、大喜びしてました。2年前の様子は【前ぶろぐ】にて。

P1280248 P1280229 

本社ビル壁面に室内照明による高さ約86mの巨大なクリスマスツリーのライトアップも行われています。(12月15~25日)毎年、少しづつパワーアップしてる気がします。

P1280221 P1280245

油小路通に面しているので、近くを通る(北上)と、車窓からもよく見えます。車を止めてじっくり見たい方は・・・2012年12月15日(土)~12月24日(月 ? 祝)までの土曜 ? 日曜 ? 祝日は、 京セラ本社ビル北側「パルスプラザ」の駐車場を利用できます。(100台程度:無料)京都南インターから空いていれば車で5分ぐらいです。なお、パルスプラザは、先月「京都ものづくりフェア」を紹介しています。【前ぶろぐ

京セラ株式会社 http://www.kyocera.co.jp/ イルミネーションについて 

昨日は、京都聖母学院中学校 ? 高等学校のハンドベル部とコーラス部による「クリスマスコンサート」も行われていました。↓

P1280250 P1280253

【おまけ】きのう、irohaさんからクリスマスプレゼントを頂きました(^^)↑こ、これは・・・阪急うめだ本店で、長時間並ばなきゃ買えない、ハッピーターンポッキー ではないですか(@Д@;)ありがとうございます。^^