今日は、地域の地蔵盆の日です。朝からお供えをして、先日作ったお地蔵さんのよだれかけも奉納してきました。
地蔵盆は子供が主役!午後から「お菓子」をもらうため、まじくんは保育園を早退しました。
お菓子やジュースをもらって、お地蔵さんの見守る中、近所のお友達と楽しく遊びました。少しやんちゃに騒いでも、「今日は子供のお祭りだから、お地蔵さんも喜んではるなぁ・・・」と大人たちも許してくれます。
今日は少し涼しく、ここ数日に比べると過ごしやすい日でした。(でも30℃は超えてますが・・・)夕方には久しぶりに雨(雷雨)が降りました。
夜は、大人(おばあちゃんが多い)が集まって「般若心経」を唱え、その後、ビールなどを頂きます。
明日は、福引きがあり、まじくんたち子供は、おもちゃをもらいます。
うちの地域のお地蔵さんは地味ですが、近所にはこんなカラフルなお地蔵さんもおられます。
髪飾りは綿で出来ています。今度、どうやって作るのか聞いてみようかな・・・。
お顔もお化粧しています。ずいぶん色白です。(^^;)