夏の柿の実

我家の庭には柿の木がある。
真夏の日差しを受け青々と茂る葉影からたくさんの柿の実が見える。
柿、元気、皆も。そして秋

いく年、くる年

2019-12-31 08:57:19 | Weblog







 市内の氏神様、惣社宮の本殿に来年の干支、子の巨大な絵馬(縦1,1メートル、横1,8メートル)が飾られています。

夫婦のネズミと紅白の鏡餅、背景に富士山から昇る朝日と梅の花。

境内では初詣客を迎える社務所の整理やお神酒を振る舞うテントの設営などの準備が進んでいました。

そして、お役御免になった今年の干支の猪の絵馬が本殿の脇の菰樽の後ろに下げられていました。

猪から子への主役交代。いろんな事があった一年も過ぎて行きます。

今日が4400回目の投稿。今年も拙い文章にお付き合い頂きありがとうございました。

皆さま、よいお年をお迎えください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本水仙満開

2019-12-30 08:29:56 | Weblog



 庭のあちこちにある株の日本水仙が満開になっています。

仏壇にも玄関にも我が家は今、日本水仙だらけです。

花の無い季節、ありがたいことです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンダマ発根

2019-12-29 08:32:33 | Weblog







 新しい株を作る為に水栽培していたハンダマが元気よく根を出しています。

上の写真が挿し芽をして2週間、下は20日目の昨日です。

いかにも食べたら元気の出そうな生命力旺盛な植物ですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊予柑収穫

2019-12-28 08:23:54 | Weblog



 今年の旅の思い出を綴っているあいだに今年もあと3日、いよいよ大詰めです。

庭の伊予柑を収穫しました。

今年は豊作で50個くらい生っています。私の背丈ほどの木ですが優れものです。

先週末に孫が来た時、孫は自分で持って帰る分を取って帰りました。

果実の収穫は嬉しいのですが部屋から見る庭に色みが無くなり寂しくなりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の旅の思い出Ⅳ:湯坪温泉

2019-12-27 08:00:53 | Weblog





 今年も湯坪温泉の『ゆつぼ亭』を何度か訪ねました。

3月に2泊、10月に2泊の4度宿泊し、季節の料理と温泉を満喫して来ました。

『ゆつぼ亭』さんとは、もう20年を越すお付き合いになり気心の知れたご家族のおもてなしを頂いています。

写真は3月の春の雨に濡れたゆつぼ亭と10月、秋晴れの飯田高原

ここ数日この一年の旅模様を綴ってきましたが今日で終わり。

また来年も元気で相応の旅を楽しみたいと思っています。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の旅の思い出Ⅲ:再び沖縄へ

2019-12-26 07:58:12 | Weblog









 6月に今年2度目の沖縄に行って来ました。

沖縄行きを思い立ったのは那覇市の公設市場が老朽化と再開発で取り壊されるとのニュースをテレビで見て、思い出の多い場所なので取り壊しになる前にと訪ねたものです。

3泊4日のレンタカー付きパックの旅でしたが宜野湾市のトロピカルなシティリゾートホテル、名護市ではロングステイするマンションの近くのホテル。そして那覇市ではあのヒルトンホテルと、リゾート沖縄を代表するようなホテルを満喫する旅でもありました。

よく滞在する冬季では見掛けない花も、季節が違う時期の旅だったので色んな花にたくさん出会う事ができました。鳳凰木、イジュ、月桃の花、等々。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の旅の思い出Ⅱ:伯耆大山

2019-12-25 08:08:00 | Weblog





 5月には3泊4日で島根、鳥取の旅を楽しんできました。

その昔、祇園祭の飲み会の帰路、たまたまホームに入ってきた夜行急行列車に飛び乗って着いたのは米子。

米子に着いてからは伯耆大山をめざし登頂。

そんな懐かしい思い出の山陰路を訪ねての今回の旅でした。

登山靴の準備もなく駅近くの履物屋さんの軒先にぶらさがっていた藁草履を買って路線バスに揺られ大山登山口のある大山寺へ。その後、北斜面に雪渓の残る伯耆大山登山。

そんな思い出の地を今回はマイカーで。

マイカーで向かう大山寺までの車道の周りは新緑のトンネル。若葉がとてもきれいで強く印象に残っています。

昔、飛び込みで泊まった宿は確認できませんでしたが50年近くの時を経ても夏山登山道の入口の道標は昔の位置に建っていました。

もう登山はできませんが仰ぎ見る伯耆大山には雪渓が残り、圧倒的な山容は昔のままでした。

近い将来もう一度訪ねて見たい新緑の大山麓です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の旅の思い出Ⅰ:沖縄滞在

2019-12-24 08:04:12 | Weblog


今年も残り10日を切り、一年を振り返る時期になりました。

悲しい事もあった一年ですが、ブログでは楽しかった一年の旅を振り返ってみます。











 まず、1月から2月の初めまでの20日間。
いつもの名護市のマンスリーマンションに滞在し旧知のご家族との再会や、青い海とトロピカルな花との時間を楽しみました。

写真は古宇利大橋、瀬底ビーチ、カンヒザクラ、ブーゲンビリア。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンゴアブラギリの実、充実

2019-12-23 08:20:13 | Weblog





 リビングに取り込んだサンゴアブラギリの実が充実してきました。

小さなラグビーボールのような楕円の実が灰色掛かってきて縦じわがはっきりしてきました。

こうなるともうじき中の種が充実し、縦じわが三裂して種が飛び散ります。

パチッと弾けると種は結構な距離飛び散り、部屋の中を探すのに難儀しますのでネットを被せています。

サンゴアブラギリにはうっとうしい網かもしれませんが、経験を重ねた者の知恵です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至

2019-12-22 08:13:51 | Weblog



 今日は1年のうちで最も昼の時間の短い冬至。
二十四節気の第22です。

二十四節気も残りあと2つ。
小寒と大寒を過ぎれば待望の立春です。寒さに弱い私に少し先が見えてきました。

昨夕、娘が孫を連れて帰省。夕食にトランプゲームに賑やかな夜でした。

冷え込みの弱い夜で良かったです。風邪を引かせたら大変。

庭のマンリョウの実が赤くなりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のクリスマス飾り

2019-12-21 08:12:26 | Weblog



 今年も玄関の下駄箱の上の小物がクリスマスバージョンになりました。

その昔、ベネチアで買ったガラスのツリーと沖縄で手に入れた琉球ガラスのベルは昨年と一緒ですが今年はサンタの絵の入ったキャンドルとアメリカフウの実を銀スプレーした飾りが新しく仲間入りです。

アメリカフウの実は11月に古賀市のグリーンパークで拾ってきたものを女房が銀スプレーして作りました。キャンドルは100円ショップでゲットしたものです。

そして横では1年中、シーサーが小さく睨みをきかせています。

来週はクリスマス。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太閤水

2019-12-20 08:23:04 | Weblog



 昨日は今年最後の水汲みに行って来ました。

水を汲む場所は女房の実家近くの新宮町の太閤水と呼ばれる井戸の地下水です。

この水汲みの習慣は20年ほど前の大分勤務時代に始まり今に続いています。

大分は県内に名水と評判の湧水の多い地域で大分勤務の3年間、そんな名水を求めてあちこち訪ねました。

昨日汲んだ太閤水は豊臣秀吉が九州平定の後の大阪への帰路、馬を休め自ら汲んだといわれのある井戸の地下水。

以前は古賀市の薬王寺温泉の水を汲みに行っていましたが、最近はもっぱらここの水です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反射シート

2019-12-19 08:07:46 | Weblog



 伊予柑の収穫時期が近付いて来ました。

ところが地面に近い実ほど色付きにムラがあります。

その対策として果実に太陽光がまんべんなく当たるようにと木の下に反射シートとしてアルミホイールを敷きました。発案も作業も女房です。

昔、果樹農家がリンゴの木の下に反射シートを敷いて栽培している様子をテレビで見たような気がしますが、女房はそれを実践。

女房は花ガラ摘みをしたり、ちょっとした時間にも草抜きをしたり庭の手入れに余念がありません。

もっぱら私は花より団子。いいとこ取りの収穫係です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクのサザンカ満開

2019-12-18 08:19:15 | Weblog



 白のサザンカは既に盛りを過ぎましたが、その後ろのピンクのサザンカが今満開です。

今年はいつもの年より花付きがよく、傾いた陽を浴びてきれいでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな忘年会

2019-12-17 07:55:59 | Weblog





 昨夜は我が家の二人だけの忘年会。

近くのお店で鍋を囲んでの年忘れ。ビールに焼酎、鍋で身体もほかほかの夕べでした。

写真は紅葉がますさす進んだブルーベリーです。

上の写真はリビングからの眺め、下は少し離れた花壇の子木のブルーベリーです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする