夏の柿の実

我家の庭には柿の木がある。
真夏の日差しを受け青々と茂る葉影からたくさんの柿の実が見える。
柿、元気、皆も。そして秋

新しい仲間・ジンベエザメ

2019-06-30 07:46:19 | Weblog



 玄関の下駄箱の上の季節の小物に仲間が増えました。

この6月、沖縄に行った時に那覇空港の琉球ガラスのお土産屋さんで買ってきたジンベエザメです。

夏の小物では琉球ガラスの風鈴がありますが、今年からあの美ら海水族館のジンベエザメも仲間入りです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイコ鈴なり

2019-06-29 06:32:22 | Weblog





 小雨降り続く梅雨空の下、ミニトマトのアイコが鈴なりです。

毎朝、サラダの付け合せで2、3個ずつ食べていますが取りたてのトマトの香りとほど良い甘味、なかなか上等です。

我が家の毎日の夏野菜の収穫はキュウリ2本、ブルーベリー20数個、アイコ10数個、オクラとシシトウ数本。

梅雨入り後、畑の水遣りもしなくてよく庭仕事は収獲だけで有難い話です。
ただ、雑草も雨で元気を取り戻しました。いやはや。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒオウギ

2019-06-28 07:32:16 | Weblog

 この冬の沖縄滞在時に『なごアグリパーク』の歩道脇のプランターで咲いていたヒオウギの種を失敬して持って帰り、帰宅後の4月にビニールポットに蒔きました。

このお話とその種が発芽した様子は5月30日のブログでご紹介したとおりです。(↓)






5月の時点では1粒だけの発芽だったのが現在4粒発芽しご覧のように大きくなったので一昨日花壇に移植しました。(↓)さてうまく根付いてくれますか。




今月初め沖縄に行った時にも『アグリパーク』に立ち寄り歩道脇のプラターをチェックするとまだあのヒオウギの花が咲いていました。(↓)




1月に種を失敬した時にも咲いていましたので何とも花期の長い花ですね。

我が家にも女房の実家から株分けして貰ったヒオウギがありますが、とてもこんなに長く咲き続けません。

さすが、長寿の沖縄なのですかね・・・?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナツユキソウ(ハツユキソウ)移植

2019-06-27 07:08:29 | Weblog



 雨が降りだすのを見込んで一昨夕、庭のあちこちで大きくなっていたこぼれ種からのナツユキソウを花壇に移植しました。

この花壇、春はラッパ水仙やチューリップで賑わっていた花壇です。

手前にあるもう一つの花壇は夏の間はアイコの畑に変身。
今、アイコの挿し芽が12本植わっています。

夏の炎天下、真っ白い葉が風に揺れるナツユキソウも大事ですが、花より団子。アイコも捨て置けません。

昨日、九州北部は観測史上一番遅いという梅雨入りの発表。移植した苗も元気にしています。

今朝も降り続く雨。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤの赤ちゃん

2019-06-26 07:54:39 | Weblog



 私の背丈を超すほどに伸びたゴーヤ棚のゴーヤの茂みの中にゴーヤとうり二つのゴーヤの赤ちゃんを見付けました。

これからの本格的な夏。ゴーヤのビタミンCで乗り切ります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラジオラス

2019-06-25 07:24:13 | Weblog





 この春に買い足した新しい球根のグラジオラスが咲きました。

5、6球買った球根の一つですが何とも派手な色合いです。こんなド派手な色だとは思っていませんでした。

他の球根も茎が伸びていますのでその内に正体が見えるでしょう。

以前からあるグラジオラスは黄色、ピンク、薄紫など淡い色合いなので何ともこの色は目立ちます。

アクセントがあって、まっいいか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラの花

2019-06-24 07:27:21 | Weblog



 暦は夏至を過ぎ畑では夏の朝を告げるオクラの花が咲き出しました。

今年は雨不足で例年に比べ丈の伸びが悪いようですがようやく花が咲き出しました。

我が家は毎年丸オクラを植えていますので少しくらい収穫のタイミングがずれても堅くならない優れものです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーが熟れはじめました

2019-06-23 08:04:36 | Weblog





 庭のブルーベリーがポツリポツリと熟れはじめました。

すごい数生っているので熟れた順に取って朝のヨーグルトのトッピングでいただきます。

最初は2、3個ずつ、取れ出すと数個ずつ、夏中楽しんで食べ切れない分は冷凍。

冬から春の間はこの冷凍品で間に合わせます。

以前は買っていたカナダ産のブルーベリーはもう買う必要がなくなりました。一年中、我が家のブルーベリーで賄っています。

今年も苗を買った観光農園から開園を知らせるハガキが来ましたが、ここ数年行かなくても我が家で摘み放題を楽しんでいます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏至

2019-06-22 07:18:17 | Weblog



 今日は二十四節気の夏至。一年中で一番昼が長く夜が短い日。

北部九州は未だ梅雨入りしていませんが既に真夏バージョンの暑さ。
ですが、改めていよいよ『夏至』ですね。

母屋の裏手の花壇ではカラーが咲いています。

今日のブログにアップする花を何にしようかと考えましたが、涼しさを感じるカラーにしました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイコ色付く

2019-06-21 07:15:06 | Weblog







 待望のアイコが熟れてきました。

苗は私の肩ほどに伸びて元気いっぱい。茂った葉の間から色付いた実が見えます。

2,3日前からぽつぽつと収穫して朝取りをさっそく朝食で頂いています。

本苗の脇芽を挿し芽した苗も大きくなっていますのでしばらくはスーパーの野菜売り場のトマトのコーナーには足を運ばなくてよさそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭梅

2019-06-20 07:22:54 | Weblog





 庭梅の実を取りました。

今年は雨が少なかったせいでしょうか実生りと実の太りが悪く少ししか取れませんでしたが相変わらずルビーのような可愛い実です。

少ないなりに女房はさっそく小瓶に庭梅酒を漬けてくれました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花、今

2019-06-19 07:34:16 | Weblog





 沖縄の思い出を綴っている間に庭ではマーガレットが満開になり、キキョウが咲き出しました。

このキキョウ、花がらを丹念に摘んでやっていると秋口まで次々に開花します。
これからの季節にぴったりの涼を呼ぶ涼しげな花ですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月桃(ゲットウ)の花

2019-06-18 07:14:29 | Weblog







 この花も花期が5、6月なのでなかなか見ることが出来なかった花です。

この月桃の葉に餅を包んで蒸した手作りのお菓子を以前、古我知焼窯元の奥さんから頂いた事があります。
独特の香りのするお餅でした。

ここ数日、ホウオウボク、イジュ、月桃と沖縄のこの季節ならではの花のお話が続きましたがどの花も見付けたのは女房です。

花は花好きの人を呼ぶのでしょうか。
私も花が好きですしそれなりに自宅の花壇の水遣りもしています。

沖縄では前と周りを見ながらレンタカーを運転しているのですが「あっあそこ。咲いてる。」と女房。
私「次の信号でUターンしよう。」全ての花、発見したのは女房でした。

悔しくもあるけれど、この現実は事実です。
レンタカーの車窓を流れる景色から瞬間に花を見付ける。すごい。
たぶん向こうから呼んでいるのでしょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イジュの花

2019-06-17 07:30:31 | Weblog







 梅雨時に咲く花なのでこの花も満開の時に出くわすことが無かったのですが今回は待望の花をあちこちで見掛けることができました。

その昔、まだ沖縄滞在の経験が浅かった頃、やんばるのジャングルの中の集落に道に迷いながらイジュの蜂蜜を尋ねて行った事があり、私達にとっては一度見たかった思い入れのある花です。

ちなみにイジュの蜂蜜を求めて訪ねた場所はオーシッタイ(大湿帯)と呼ばれる沖縄本島で一番最後に電気が通ったと言う密林の中の集落。

ですが、行った年は運悪く前年にイジュの花の開花が少なくて蜂蜜が採取できなかったとの事で蜂蜜を手にすることは来ませんでした。

しかし、訪ねた養蜂家のカフェの奥さんから取り置きの瓶のイジュの蜂蜜を人差し指の先に一滴、舐めさせて貰った思い出があります。

そんなイジュの花。この季節に沖縄に行った事で見ることができました。

写真は沖縄自動車道・伊芸SAの脇の山際で咲いていたイジュの花です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホウオウボク

2019-06-16 08:47:25 | Weblog





 火焔木(アフリカンチューリップ・ツリー)、ジャカランダと並ぶ熱帯三大花木の一つホウオウボク(鳳凰木)の花を初めて間近に見ることができました。場所は名護市内。

火焔木はその昔のハワイ旅行で知り、そのダイナミックさに圧倒されました。
そしてハワイ旅行の後、その花を沖縄で見掛けて感激。
以来、沖縄県の本部、伊豆味、今帰仁、名護などのポイントを冬でも咲いている花なので沖縄滞在の度にチェックしてきました。

ジャカランダは沖縄では見掛けないので数年前に宮崎の日南までバスツアーで見に行きました。

熱帯三大花木の最後の一つホウオウボクは花期が夏なので木は承知しているものの花を見る機会が無かったのですが今回の旅で木の真下に行って間近に観察することができました。

ちなみに、以下はかってブログにアップしたことのある火焔木とジャカランダの写真です。
火焔木は名護市古我知、ジャカランダは日南市南郷で撮ったものです。

↓ 火焔木





↓ ジャカランダ(生憎、雨の日でした)




今回の旅でホウオウボクに出会い、これで熱帯三大花木を全てクリアしました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする