夏の柿の実

我家の庭には柿の木がある。
真夏の日差しを受け青々と茂る葉影からたくさんの柿の実が見える。
柿、元気、皆も。そして秋

一年のおさらい

2007-12-30 17:24:04 | Weblog
今日は師走30日。
月並みな言葉ですが一年経つのは早いものですね。
思えば今年は元旦にロングステイしていた名護の地元のお寺にお参りし
鐘楼で鐘を突かせてもらい始まりました。
その夜は沖縄古窯の窯元のご自宅におじゃましご家族の皆さんから歓待を
受けたのがこの一年で一番嬉しい思い出の出来事でした。
3月14日に那覇を発ち、途中宮古島に遊び4ヶ月ぶりに帰宅。
温暖な気候の中、温かなお付き合いをたくさん頂いた4ヶ月でした。

そして今年のトピックスは8月にブログを開設したこと。
三日続けてのお休みが無いように頑張ってきました。
毎日テーマを見つけるのが大変でしたが4ヶ月が経過し
今では私のライフワークとなりました。
拙い文章のお付き合い有り難うございました。
それでは皆さん、よいお年をお迎え下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロ

2007-12-28 16:59:01 | Weblog
庭にメジロが飛んでくるのが目に付くようになりました。
棲家の山に餌になる木の実が少なくなったからなのでしょう、ここ一週間くらい
頻繁に見掛けるようになりました。
今日も小雨降る中、サザンカの花にくちばしを突っ込んでさかんに蜜を
すっています。
我家の庭には雀も沢山遊んでいます。十数羽単位で庭土の上を盛んについばんで
います。思うに紫蘇の実でもはじけて落ちているのでしょうか。

漠然と庭を見ていてもスズメとメジロは視野の中で区別がつきます。
スズメはいかにも飛ぶと言うか羽ばたきして飛びますがメジロは滑空する
感じでスーッと飛びます。

これから生息地の山も本格的な冬、雪も積むことでしょう。
山の鳥たちも餌を求めて里に降りてくる事が多くなるでしょう。
冬枯れの庭がしばし賑わいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンダマ採り納め

2007-12-27 16:51:24 | Weblog
昨日、今日と小春日和が続く福岡です。
暖かな日差しの中、小さな畑とプランターよりハンダマを収穫しました。
11月のブログでご紹介しましたが再度の登場です。
「ハンダマは沖縄での呼び方で、和名はスイゼンジナ」と
ネットで検索できました。
本土ではポピュラーな野菜ではなく、私は昨年沖縄で始めて食べました。
濃緑の葉の裏側が濃い紫。見るからに元気の出そうな野菜です。
我家ではオニオンスライスの上にかいわれとハンダマの千切りをのせて
サラダで頂いています。
寒さにも強いようでまだまだ路地で元気です。

また、増やすのも簡単。
葉を食べた後、茎を水を張ったコップに入れておくと根が出てきます。
根が出たところでそれを土に移植すれば後は収穫を待つだけです。
我家のハンダマも沖縄滞在時に名護の「JAやんばる」で一束買い、
食べた後の茎を持ち帰り増やしたものです。
「沖縄産元気の源」の今年最後の収穫。採り納めでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログもよう

2007-12-26 17:42:50 | Weblog
何時も拙い文章をごらん頂きありがとうございます。
ブログを開設し最初に投稿したのは8月21日。
朝の散歩で見つけたうろこ雲。タイトルは「秋の気配」でした。

あれから皆様にお付き合いを頂き、早いもので今年も終わりが近づきました。
いつもブログを見てくれている先輩から
「何時も 楽しく読ませていただいています
毎日 テ-マを見つけて書くのは大変でしょうが 観察力が出来て生活に
励みが出るし 友達も増えた事でしょう
只 記入の無い日(今週は22日迄)は 風邪でも引いているか 旅行に
行ってるのかなと 思ったりしますが 見ている人は 楽しみにしていますので
此れからも 出来るだけ 続けて下さい」
との嬉しい励ましのメールが届きました。
継続は力とはよく聞く言葉ですが今実感をしています。
3日以上の投稿なし日がないように頑張っては来ましたが、嬉しい激励を受け
今年の残りも来年も「今日の出来事」を綴っていきたいと思います。

先日一輪だけ開いていた水仙が満開になりました。

y先輩:メール文面の転写、ご容赦ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し柿できました

2007-12-25 18:17:24 | Weblog
12月初めのブログで渋柿を吊るして干し柿にチャレンジの
お話をしましたが一寸1コだけつまみ食い。
硬さもほどよくじわーっと甘い食べ頃の干し柿が完成しましたのでご報告です。
天気が下り坂との予報なのでカビが生えたら大変と今日取り込みました。

こちらの今日の最高気温は12度。
陽の当る場所に居るとうっすら汗をかくほどの暖かな一日でした。
と言う陽気に誘われて夕方久しぶりの散歩へ。
気持ちのいい1時間。6800歩のウオーキングでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シークワァーサー湯

2007-12-22 20:24:45 | Weblog
今日は冬至。買い物に行ったスーパーでは柚子と南瓜が野菜売り場に
沢山並んでいました。
今日の我家の夜の食卓には南瓜の煮付が、お湯には沖縄の友人が送って
くれたシークワァーサーを浮かべました。
柑橘類なら何でもいいと言う訳ではないのでしょうが我家では年によっては
カボスを浮かべる事もあります。
このシークワァーサーと南瓜でこの冬は風邪を引かないで乗り切れるでしょう。
ちなみにインフルエンザの予防接種は今月初めに受けました。
4300円。痛いのに高かったー。

シークワァーサー湯の楽しみ方(我流)
 普通の家族用の浴槽であればシークワァーサー3ケを半分に切って
 薄手のハンカチに包みお湯に浮かべてお楽しみ下さい。
 シークワァーサーの実をお湯の中で浮いている包みから出して食べてみる
 のもお勧めです。
 甘すっぱい柑橘の味が口の中にひろがり、よりリラックスできますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしき友人

2007-12-21 22:26:31 | Weblog
今日は昔の職場の友人との忘年会で小倉へ出掛けました。
彼とは20代の頃から40年の付き合い。
彼も、彼も、あいつも、彼も。あの当時の他の友人は皆東京在住。
今晩は二人だけのつましい忘年会でした。
あの頃は皆一緒に生きていた。
仕事。酒。山。麻雀。青春時代。

会話の中に同世代の知人の訃報も耳に入ります。
お互い元気で「また一年後、一緒に飲もうね」
そして来春の私達の沖縄ステイに合わせて「できたらいいね」の
再会を約して素晴らしき友人に。「では、また」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我家のクリスマスバージョン

2007-12-20 20:33:21 | Weblog
 昨日は小倉のクリスマスイルミネーションのご紹介を
しましたが今日は我が部屋のクリスマスバージョンのお話です。
私の居場所のパソコン台にポインセチアとシクラメンがやってきました。
サーモンピンクのポインセチアと恥じらいピンクのシクラメン。
クリスマスを前に部屋を明るくしてくれました。

私のクリスマスの準備はあと枕元に置く靴下を決める事だけです。
浄土宗の檀家も今月は皆クリスチャン。
もう少しでメリークリスマス。
でもサンタクロースは来るのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町はクリスマスバージョン

2007-12-19 22:21:45 | Weblog
 今日は従姉との忘年会で夕刻小倉に出掛けました。
久しぶりの小倉の町はイルミネーションに飾られ華やいでいました。
現役時代30年間小倉に勤務しましたがあの頃とは随分様変わりの
師走の夜の賑わいでした。
カップル、家族、あたかも職場の忘年会組。
瞬くイルミネーションの下、皆明るい笑顔でクリスマスバージョンでした。

そう言う私、昔と違って大人しいもの。
現に今、帰宅して風呂に入ってお茶漬け食べてパソコンに向っています。
「昔はね」と意気がっているだけの師走の夜です。
だって今日は保護者同伴でしたから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画鑑賞:ALWAYS

2007-12-18 20:18:18 | Weblog
今日は久しぶりに市内のシネコンで
「ALWAYS続・三丁目の夕日」を観てきました。
昭和30年代の下町を舞台にした映画。
笑い、そして少しジーンとする心温まる人情ドラマ。
昭和30年代は我が住む炭鉱町も華やかなりし頃で人口も急増。
市制が布かれた年代です。
炭鉱町の盛衰はどこも同じですが我が町も往年の商店街は
シャッター通りで閑古鳥。
あの頃はみんな元気でした。
いろいろあるけど、何となく懐かしさを感じる映画。
メーセージは「お金に代えられないものがある」。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣は千両

2007-12-15 18:02:25 | Weblog
今まで何度となく我家の庭や植木鉢の花のご紹介をしてきました。
そして友人からは「花盛りですね。 いろいろな花が年中 イイナ」と嬉しい
メールが届きました。
でも、ネタが切れました。
よって、今日は我家の台所の出窓から見えるお隣のきれいな庭のお話です。
最近庭師さんが入り、庭木の剪定、下草刈が終わりきれいになりました。
ご覧のように赤い千両の実がとてもきれいです。
写真には写っていませんが千両の前には小豆色の万両の実がなっていますし、
その脇にはツワブキの名残の黄色の花が咲いています。

隣家のご主人には悪いけれどこの庭は我家の台所の出窓から見るのが一番の
アングルと思います。
振り返ると我家の万両の実に雀が遊んでいます。
隣は千両。うちは万両。でも時価総額は隣が絶対に上。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙

2007-12-14 16:33:23 | Weblog
毎日、花の話題ばかりでごめんなさい。今日は水仙です。
庭の柿の木の下の水仙が咲きました。
花が終わっても球根を掘り上げもせず植えっぱなしの水仙ですが
今年も清楚な花をつけてくれました。
周りは蕗畑です。あと一ヶ月もするとフキノトウが芽を出す事でしょう。
そうすると春はもうすぐになります。
来年の事を言うと鬼が笑いますね。
でももう寒いのは充分な感じの今年の冬です。春よこい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草もみじ

2007-12-13 18:08:24 | Weblog
庭の池の周りに植えてある“あやめ”の黄葉です。
このあやめは初夏に紫の凛とした花を咲かせ薫風にそよがせます。
草もみじと言えば尾瀬が有名ですが我家の庭の片隅のあやめの黄葉も
きれいです。
久住高原の“すすき”や“かや”の草もみじも圧巻ですよ。
初冬のお勧めのスポットです。
言ってしまえば枯葉ですね、それを愛でて「草もみじ」。
日本人の心ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッションの花・二輪目2

2007-12-12 20:36:55 | Weblog
一昨日、我家のパッションフルーツに二輪目の花が
開花しかけましたとお話をしましたが昨日花びらが満開状態になったので
ご報告です。

一日草なのでしょうね。
最初の花も一日で開花から満開に、そして夜にはしぼんでしまいましたが
今回も昨夜しぼんで今日もう一度開花することはありませんでした。

一日を目いっぱいに咲いた花をご覧ください。きれいでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柊の花

2007-12-11 17:27:51 | Weblog
今日の福岡は久しぶりに寒が緩み11月中旬の陽気とかで
最高気温18度の穏やかな一日でした。
街中を歩いている時に漂ってくる香りで私的に季節を感じるものに
春の沈丁花。秋の金木犀。そして冬の柊の花があります。
我家の庭の柊の花が今年も満開になりました。
そして辺り一面にいい香りがいっぱいです。

春の香りでもなく秋の香りでもない。私にとって、冬真っ盛りの香りです。
先週、二十四節気の1つ大雪が過ぎました。来週末は冬至。
福岡の冬もいよいよ本番です。

木偏に冬と書いてヒイラギ。当を得た漢字だと改めて感心。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする