夏の柿の実

我家の庭には柿の木がある。
真夏の日差しを受け青々と茂る葉影からたくさんの柿の実が見える。
柿、元気、皆も。そして秋

パッションフルーツ結実

2010-09-30 10:32:10 | Weblog

 24日に開花したパッションフルーツの花を今年も絵筆で受粉していたのですが、成功。
ご覧のようにホウズキのような実が枯れた花びらの間から見えます。
これまで4輪の花がつきました。
受粉できなかった雨の日の1輪を除いて3個は受粉しましたがさて何個が結実するでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国勢調査顛末2

2010-09-29 09:43:12 | Weblog
 フミエばあちゃんと猫。

「隣の小高いところに建っている家は誰か住まわれているのでしょうか?」
網の引き戸の玄関を入った私の唐突な質問に一呼吸置いたおばあちゃんは表の道路まで出て来て、
「どの家?そこ? こっちは住んどらん」「その隣も自宅は別にあって。たいがい帰っとらん」

いつも住んでいると言うその人の自宅の場所を教えてくれる。
「あそこの家の納屋の向かいに公民館があるやろ。その先を左に、すぐ右に・・・。分かるやろ。」
が、こちらには土地勘なし「??」
無責任に私
「そっちなら、ほかの調査員の範囲なので・・・。」「ありがとう」

最初、そのおばあちゃんの家の玄関の網戸を開けて土間に入った時に私の足元からするりと猫が家の中に。
猫にすれば“いい、あんばいの来客”で一緒に家の中に。
それを見つけたおばあちゃん、「この、ノラ。シッ!シッ!」と表に追い返す。

おばあちゃんが道路まで出て来て道案内をしてくれた時、開け放した玄関から猫はまた家の中に。
それは私の視野の中に入っていました。

案内が終わっておばあちゃんと一緒に玄関に戻る時に、
私、「さっき、猫が家に入っていきました」
おばあちゃん、「もう、出ていっとるやろう」
私、「入るのは見てたけど、出るのは見ていない。ですが・・・。」

さて玄関に戻ると、あの猫は板張りの間に前足をきちんと揃えて胸を張って顔をこちらに。
私、「やっぱり・・・。自分の家みたいにしていますね。」

おいとまして振り向いた玄関の郵便受けにマジックで『フミエ』
やさしい、フミエばあちゃんでした。きっと、猫にも。

写真はちらほら花の付きだした鉢植えのブーゲンビリアです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋雨にサンゴアブラギリ

2010-09-28 07:40:47 | Weblog

 10日ほど前のブログでサンゴアブラギリに4つ目の花芽が付きましたとお話しましたが
ご覧のように雌花満開です。

昨日は明け方の気温が20度を切り最高気温は24度。肌寒い秋雨の一日でした。

そんな庭先でサンゴアブラギリだけが夏の名残の色でひと際鮮やかでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国勢調査顛末1

2010-09-27 13:38:21 | Weblog

 旧家と思しき大きなお屋敷の玄関先の庭で
「こちらでお書きになったら。その石は丸くて書きづらいでしょう。」
玄関の前庭の丸い石の上に厚紙の下敷きを置きしゃがんで国勢調査カードに連番で採る世帯番号を書き込んでいる私に後ろから声。
「もう少しですから」と躊躇している私に、「こちらでお書きなさいな」
振り向くとコンクリート製の平らな胸丈くらいの門柱の上を払いながら「ここで」。
この家の主の奥さんらしき女性。
このお宅に来て玄関のチャイムを鳴らして一呼吸。
母家の脇から庭の手入れをしていたのか、頬まで覆う農作業用の帽子を被った女性の目が涼しい。

そして、もう一軒。
“犬に注意”のステッカーの貼ってある門扉を開けて玄関口。
「どれね、カードは。自分もしたことがあるから分かるんよ。」
もたもたと調査カードの世帯連番を書いている私にご主人が畳み掛ける。
自身、胸の中で「急がせなさんな。番号、間違うやろ」
書き終えて、「はい」とカードと記入のしかたの冊子と返信用封筒を入れた袋を手渡す。
渡した後、一旦奥に戻りかけたご主人、振り向いて「うちのカードやろね。まちがっとらんやろね」と追い討ち。
私。「間違いございません!!」

ここのご主人は気が急かしい。回収は郵送にしてもらった。もう来なくていい。

あのお家はゆっくり時間が流れてた、
「こちらでお書きなさいな。その石は丸くて書きづらいでしょう」
頼りなげな細い声が耳に残る日暮れの露地を家路に向いました。

今日の写真は本文に関係なく、お彼岸に行った女房の実家のハイビスカスです。
年中、元気に花を付けています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国勢調査活動ピーク

2010-09-26 15:19:27 | Weblog

 5年に一度の国勢調査の10月1日が近付いてきて調査員の私の担当地区戸別訪問活動がピークになってきました。
この2日間は午前中2時間、午後2時間。今日も午前中1時間半。
担当の地区のお宅を戸別訪問し『国勢調査表』を対面で渡して歩いています。

全国で70万人の調査員が調査票配布日限の30日まで活動しているとの新聞記事。

このところ凌ぎやすい気温、今日も薄曇。
あの夏の暑い時期だったらギブアップだなと思いながら、玄関先や庭先でのおばあちゃんやおじさんとのお話を時折楽しみながら頑張っています。

写真は今日も昼前に開花したパッションフルーツの花です。この秋、3つ目。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋、ただ中

2010-09-25 21:34:09 | Weblog

 急に秋めいてきた福岡。
日中は爽やかな秋晴れ、朝夕は肌寒さを感じるここ2、3日です。

夏の猛暑のさ中には“今年は秋は来るのか”と真面目に心配していましたが、嘘のような秋ただ中の時候になりました。

クマゼミは9月16日を最後に鳴き声が聞こえなくなりましたし、ツクツクホウシも
鳴き声が小さく細くなりました。

一昨日、たんぼの畦のヒガンバナの写真をアップしましたがピントがイマイチ。
改めて、彼岸花、曼珠沙華の写真です。

富士山も今日、初冠雪のニュース。全国的に秋、真っ盛りですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッションフルーツの花

2010-09-24 21:02:23 | Weblog

 数日前にパッションフルーツの苗に蕾が付いたとお話しましたが今日開花です。

7月に今年初めての花が咲いた時は大雨で受粉が出来ず、心待ちの今日の開花でした。

今日の福岡は爽やかな秋晴れ。
パッションフルーツには最適の受粉日和。

自身、今日はアルバイトの国勢調査が佳境に入り午前、午後、夕刻と家を出たり入ったり。
パッションフルーツの花が開花のイベントなのにブログの投稿が遅くなりました。

ご覧下さい、艶やかなこの花を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガンバナ

2010-09-23 16:44:19 | Weblog

 今日はお彼岸の中日。福岡市の女房の実家にお参り。
ついでに薬王寺温泉でいつもの我が家の飲料水用の水汲みをしてきました。

途中のたんぼの畦道で今年もこの日を待っていたかのように開花するヒガンバナを撮ってきました。

昨日の新聞に今年はヒガンバナの開花がこの夏の猛暑で遅れているとの報道がありました。
確かに例年より満開度の低い畦もありましたが、写真のように体内時計は大きく狂ってなさそうで畦道を真っ赤に装っていました。

昨日から秋雨前線の影響で今日の午前中まで雨模様の福岡でした。
昨日の最高気温は33度の夏日、今日の最高気温は24度。9度の温度差。
少し、肌寒さを感じる一日でしたが明日はもっと“寒く”なるとか。

『暑さ寒さも彼岸まで』。よく言い当てたものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西日本陶磁器フェスタ

2010-09-22 09:28:23 | Weblog
 昨日、陶芸が趣味の女房の運転手で北九州市の西日本総合展示場で開催中の『西日本陶磁器フェスタ』に行ってきました。

北陸から九州までの西日本の窯元や陶磁器作家の作品が180を超えるブースで展示されており、さっそく女房はお気に入りの作品のチェックをして楽しんでいましたが陶芸に低レベルの私は休憩コーナーの椅子に。

人だかりのするブース、素通りする人の多いブース。その理由などを考えながら椅子に掛けて人出を眺めていました。

会場内は撮影禁止だったのでチラシの写真でごめんなさい。

今日は旧暦の八月十五日。中秋の名月です。
福岡の天気予報は午後から雨。残念ながら今年のお月さんは雨雲の上のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島ラッキョウ

2010-09-21 08:51:25 | Weblog

 一週間ほど前に植えた島ラッキョウが芽を出しました。

この島ラッキョウは2年前の沖縄ロングステイ時にJAの産直売店で買った食べ残しの球根を自宅に持ち帰り畑の片隅の植えていたもので、株も大きくなっていたので今回種球根として植え付けてみました。

苗屋で今年用の種球根として求めたものではない為、果たして上手く育ってくれるか心配ですが、何とかご覧のように不揃いですが芽が出てきました。

うまくいけば、年を越して来年初夏の収獲です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にパッションフルーツに蕾

2010-09-20 08:08:10 | Weblog

 発見です。
夏の間元気のなかった鉢植えのパッションフルーツでしたが、蕾を数個見つけました。

7月中旬に4個ほど花を咲かせたのですが、開花当日が激しい雨で受粉出来ませんでした。それ以来の蕾です。

この夏の猛暑を乗り越えてパッションも満を持しての蕾なのでしょう。

昨夕はご褒美にさっそくハイポネックス希釈液をかけてやりました。

秋に開花した花の果実の収獲は年を越して春です。待ちます。期待。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グァバの葉

2010-09-19 13:13:52 | Weblog

 前にもお話した事がありますが3年前の冬、南大東島を旅行した時に大東そばのご主人の伊佐さんから頂いた完熟のグァバを食べた後の種を持ち帰り、実生から育った苗木です。

ご覧のように相変わらずスマートな葉の形と鮮やかな緑。
玄関先でいい色で頑張っています。観葉植物としてでも十分。

ネットで調べると実生からの苗は結実までに5年との記載がありますが、後2年でどうでしょうか。
鉢植えだし冬季の寒さが南の国とは違いますからね。

とあれ、鮮やかな葉の色を楽しんでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンゴアブラギリにまた花芽

2010-09-18 11:20:54 | Weblog

 ご存知サンゴアブラギリにまたまた花芽です。この鉢で4個目の花芽になります。

ネットで育て方を調べると朝の最低気温が20度以下になったら水遣り回数を控え、15度をきる頃には室内に取り込むとあります。

そろそろそんな事も頭の中に入れておかねばならない時候になりました。
今朝、明け方は寒かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクランブル

2010-09-17 10:43:43 | Weblog

 少し秋めいてきて花壇の花が元気を取り戻しています。朝日の中の花壇です。

ケイトウとナツユキソウにアサガオが絡みついてスクランブルの状態です。

落ち種からのアサガオですが、引き抜くにはしのびなく放っておいたらご覧のようにグチャグチャです。

朝の日差しにカラフルで、まっいいか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュウメイギクが咲きだしました

2010-09-16 09:00:55 | Weblog

 ようやく秋めいてきましたと数日前のブログに書きましたが、振り返ると今年は立秋が来ても処暑が来ても白露が過ぎても猛暑が続きました。
そして今、お彼岸が近付いてようやく秋の気配です。

明け方の気温が20度を切る日もありますし、日中の最高気温も30度前後になりました。

夏はようやく重い腰を上げ、庭のシュウメイギク(秋明菊)の蕾も膨らみ始めました。
一輪開花です。

『暑さ寒さも彼岸まで』よく言ったものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする