夏の柿の実

我家の庭には柿の木がある。
真夏の日差しを受け青々と茂る葉影からたくさんの柿の実が見える。
柿、元気、皆も。そして秋

秋の玄関

2022-10-31 07:33:03 | Weblog



 玄関の下駄箱の上の今の様子です。

花瓶には花壇で元気のいい千日紅が活けられ、ようやく取り終えた柿が鎮座しています。

柿とカボスの収獲に追われた今年の秋でした。今日で10月も終わり。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し柿、第2弾

2022-10-30 08:39:41 | Weblog



 市内の農産物直売所でも渋柿を見掛け、最初に買った渋柿の数が少なかったので第2弾を買い、軒に吊るしました。

渋柿の皮むきは結構疲れる作業なので2回に分けての干し柿作りは正解だったのでしょうか。

後は寒さがつのり好天が続くのを願い、出来上がりを待ちます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し柿作り

2022-10-29 07:42:40 | Weblog



 JAのお店で渋柿を売っていたので干し柿用に買ってきました。

気温的にまだ少し早いかなと思いましたが女房の従妹が干し柿作りをしたとの話しを聞いていたので触発され、晴天が続くし我が家も挑戦です。

さっそく、ベランダの軒に吊るしました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップの球根

2022-10-28 07:40:07 | Weblog



 来春に向けてチューリップの球根を買い増ししました。

いつも行くスーパーの店頭でチューリップの球根がばら売りされていたので買ってきました。

赤、白、黄色、紫、桃色など8色あったので2球づつ16個が新しく仲間入りです。

植え付けは11月に入ってから。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボスもまだまだ

2022-10-27 07:47:30 | Weblog



 ひとかた収穫の終わったカボスでしたが、茂っている手前の小枝を切り払うと奥にまだまだたくさん実が付いています。

柿の収穫がほぼ終わり一息ついていたら今度はカボス。まだまだ他の庭仕事に手が回りません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホトトギス満開

2022-10-26 08:01:21 | Weblog





 例年より遅れて開花したホトトギスが庭の奥で満開になっています。

このホトトギス、ちょうど柿の木の下の脇の花壇に植えてあるために柿の実を取る時に踏み散らかされて、今年は茎が折れたり倒されたり乱れて咲いています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿、ようやく終盤

2022-10-25 08:54:58 | Weblog



 友人知人にお送りし応援してもらった庭の柿、取っても取ってもという感じでしたがようやく先が見えてきました。

脚立に上って枝に足を掛けて体を預け、収穫の度に上った私も脚立を支え下で取った実を受け取った女房も大仕事でした。

今年ほどの収獲は望みませんし歳を重ねて足元も危なっかしくなってきましたのでこれから思いっきり剪定しようと思っています。

9月末からほぼ1カ月続いた収穫が終盤です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナップエンドウの発芽

2022-10-24 07:43:18 | Weblog



 来初夏の収獲を目指してスナップエンドウの種をポットに蒔きました。

発芽して本葉が出だしたら畑に定植する目論見です。

昨日は、霜が降り始める頃という二十四節気の霜降でした。

日中は暑いほどの気温なのですが、先週はこのシーズン一番の冷え込みがあり秋の深まりを実感しています。

そして今日は寒気の南下で東日本は晩秋の気配とか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2番蒔き大根の間引き

2022-10-23 08:52:40 | Weblog



 昨夕、2番蒔き大根の間引きをしました。

さっそく間引き菜の一夜漬けでいただきます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のキキョウかな

2022-10-22 08:13:11 | Weblog



 花壇でキキョウが咲いています。今年最後の花になるのでしょうか。

6月末に咲き始めたキキョウ。夏が過ぎ、秋が深まるこの季節まで今年も頑張って咲いてくれました。

今日も千日紅、百日草、黄色の菊に似た花と一緒に仏壇に飾られていますが、仏壇にお飾りする花ではキキョウが一番似合う花だと思います。今年も長い時期、重宝しました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリーゴールド

2022-10-21 07:26:36 | Weblog



 車庫の脇の花壇でこぼれ種からのマリーゴールドが満開になっています。

花壇の外で満開になった苗は盛りが過ぎて取り払いましたが今度は花壇の中の苗が満開を迎えています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンゴアブラギリの今

2022-10-20 07:56:00 | Weblog





 サンゴアブラギリの葉が枯れ始めました。そろそろ室内へ取り込みの季節になったようです。

でも、屋内への取り込みは最低気温が10度を切るようになってからなので、もうしばらくはここで我慢してもらいます。

名残りのオレンジの花は精彩がありませんがエネルギッシュに実は大きくなっています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

並んだ並んだ

2022-10-19 07:46:30 | Weblog



 今年の柿は法外の収獲。初体験の実付きの多さです。

脚立に上り枝に足を掛けて体を預け、剪定ばさみとノコギリ片手に毎夕女房と柿取り作業をしています。

そんな、収獲に追われた今年の柿もようやく目鼻がついたかなという感じになりました。

友人知人に応援をお願いし一方的にお送りしましたが、とりわけ沖縄の知人からは珍しいものをと喜んでいただきました。

沖縄で柿が取れないことは以前から知っていたのですが改めてネットで調べると、
柿は落葉果樹で冬は霜が降り休眠期が必要との事。

たしかに冬の季節、やんばるをレンタカーで走っていても森は緑濃いジャングルで紅葉が有りませんし民家の庭先で柿の木を見掛けたことがありません。

写真は一昨夕の収獲。

嫁に出す親の心境? お送りして失礼がないようにとタオルで軽く磨いて大きさ順に母屋の土間のテーブルに並べています。

そして、遅くても出荷は収穫の翌日。追熟してしまいますので。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホトトギスの花

2022-10-18 07:45:55 | Weblog





 昨日はキンモクセイの開花が今年は遅いとお話をしましたが、庭の奥のホトトギスの花がようやく開花しました。

例年だと10月上旬に開花するのですが今年は、ひと月ほど遅い開花です。

なんとも、自然の芸術の極みというような花の形と色柄です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンモクセイ

2022-10-17 07:26:10 | Weblog



 ようやく庭にキンモクセイの香りが漂うようになりました。

今月初め、くじゅう高原の山あいのゆつぼ亭に宿泊した時に宿の庭のキンモクセイが満開だったのですが、ようやく我が家の庭にも秋の香りです。

くじゅう高原と我が家では1000mの標高差があるのに開花が遅いのは、やはりこの夏の猛暑と少雨のせいなのでしょうか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする