夏の柿の実

我家の庭には柿の木がある。
真夏の日差しを受け青々と茂る葉影からたくさんの柿の実が見える。
柿、元気、皆も。そして秋

8月も終わり

2015-08-31 07:41:07 | Weblog

 今日で8月も終わり。
猛暑日の連続で始まった8月ですが最近はすっかり凌ぎやすくなりました。

今月も終わってみれば結構イベント盛りだくさんの月でした。

孫が初めて一人で家に泊まりに来ましたし盆には娘が帰省。
女房の実家へお盆のお参りをし、盆明けには15年ぶりに長湯温泉の宿を訪ねました。
千石峡にも4度川遊びに行きました。

そして季節は確実に移ろいクマゼミの鳴き声はもう聞こえませんし、ツクツクボウシの鳴き声も弱くなりました。

写真はキャンドルのような花壇のケイトウ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋明菊

2015-08-30 07:52:05 | Weblog

 今年も秋明菊が咲き出しました。

今年は株も大きくなり、蕾をたくさん付けています。

秋は足早。日没も真夏に比べ30分以上早くなりました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツバボタン

2015-08-29 07:20:29 | Weblog

 『マツバボタンの怪』で前にお話ししたマツバボタンの苗。

ほぼ毎日咲き変わって見事な花の数。たった2株ですが26輪、咲いていました。

女房はせっせと挿し芽をし、あちこちの花壇で元気よく茎を縦横に伸ばして花を付けています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホウズキ

2015-08-28 07:27:00 | Weblog

 お盆には間に合わなかった畑のホウズキが色付いてきました。

実は3つ付いているのですが一番下のこの1つだけ色付いています。

周りに生い茂る青シソを刈ったので陽当たりが良くなって色付きが早くなるかも。

ホウズキで思い出すのは大分勤務時代に県南の藤河内渓谷に川遊びに行った時に見た宇目町の農家の見事なホウズキ畑。
茎の長さとホウズキの色と数、印象に残っている光景です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろサンマの季節

2015-08-27 07:35:44 | Weblog

 一昨日、『 サンマ、本州で今年初水揚げ 』のニュース。

岩手県大船渡港で今年初めてサンマが水揚げされたとの記事。

そう言えば1週間ほど前にいつものスーパーで『 新物 北海道産 生サンマ 一匹 480円 』を見掛けました。

とても、年金生活者向けの価格ではありません。

値札を横目に、200円を切ったら買おうねと話して帰りました。

旬になると100円を切ります。

昨シーズンは二人で50尾以上を食べました。後半、私はまだ大丈夫だったのですが女房は食傷気味。

私の好物。今年も脂ののった安いサンマの季節が待たれます。

写真は花壇のケイトウ。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風が過ぎて

2015-08-26 07:30:47 | Weblog

 大型の台風15号が過ぎて行きました。

昨日の朝方は叩きつけるような雨風。激しい風は昼過ぎまで続きました。

庭は無残。花壇は全滅。ナツユキソウもケイトウも百日草も横倒し。
皇帝ダリアも全てなぎ倒されました。

しかし建物には被害が無くほっとしています。

北九州は自然災害の少ない地域ですが何年ぶりのことでしょう、久しぶりの台風襲来でした。

でも、もういりません。

写真はなぎ倒された皇帝ダリア。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風15号接近

2015-08-25 06:44:54 | Weblog

 台風15号が接近中。直接、当地福岡県に向かって進路をとっているようです。

外の気配を窺うと未明よりだんだんと雨風の音が激しくなってきております。

中心気圧945hPa最大風速45mの非常に強い台風で勢力は衰えていません。

昨夕内にヨシズをたたみ、すだれを外し、雨戸を閉め、物干し竿も外し、重心の高い鉢植えは母屋の土間に避難。
備えにきりがありませんが通常の対策は終えていますので後は通り過ぎるのをじっと待つだけです。

たぶん花壇は全滅でしょうが仕方ありません。

写真は昨日、花壇のケイトウ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メラントジウム

2015-08-24 07:26:59 | Weblog




 こぼれ種からのメラントジウムが花壇の縁に並んで咲いています。

5月頃でしたか、花壇の外で芽を出した苗を女房の「これとこれが黄色の花」と教えて貰い移植した苗です。

花壇の外で雑草と一緒に芽を出した苗のどれが青シソでどれがメラントジウムでどれがトレニアなのか私には分かりませんが女房はしっかりと判別していました。

教えられた通りに言われた場所に移植したのですが、今、可愛らしく花壇を縁取っています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

処暑

2015-08-23 07:32:54 | Weblog

 今日は二十四節気の処暑。

暑さが峠を越えて後退し始めるころ、とあります。

うるさいほどに鳴いていた蝉もいつのまにかクマゼミの鳴き声が聞こえなくなりツクツクボウの鳴き声ばかりになっています。季節は間違いなく秋へ。

写真はますます白さを増したナツユキソウ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレニア

2015-08-22 07:30:17 | Weblog

 こぼれ種からのトレニアが花壇の外で咲いています。

草抜きの時に抜かれずに命拾いした苗。

紫とピンク。花壇の石の際、踏み石の際で可愛らしく咲いています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマスダレ

2015-08-21 07:21:55 | Weblog

 今年もタマスダレが咲き出しました。

昔から我が家の庭のどこかで咲いていた花で、子供の頃から『ドクズイセン』と呼んでおり今でも「毒水仙が咲いたよ」などと言っています。

『毒水仙』なんて悪漢の名前ですが、タマスダレよりもぴったりきます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパイヤみたい

2015-08-20 07:26:27 | Weblog


母屋の横の花壇でパパイヤの苗らしきものが育っています。

もう随分昔のことになりましたが06年の冬に沖縄でロングステイしていた時、古我知焼窯元からご自宅の庭のパパイヤの実を頂きました。
翌年07年3月、沖縄からその種を持ち帰り帰宅後に蒔いたら発芽して背丈くらいまで育ったことがあります。

その時に撮った写真と見比べると今生えている苗は間違いなくパパイヤのようです。

↓ 07年7月31日の写真



でも、それは昔の話で最近この場所に種は蒔いていませんし、どうして今そこに芽が出たのか分かりません。

思い当たるのは、その後も何度か窯元からパパイヤを送っていただきました。
その時、パパイヤの種を他の野菜くずと一緒に土づくりのため花壇に掘った穴に埋めたものがたまたま発芽したとしか考えられません。

それにしても野菜くずを埋める穴なのでそこそこの深さなのですが、たまたま発芽できる深さに、しかも完熟した種が捨てられたものなのでしょう。

でも、福岡の冬は厳しい。
鉢上げするには大きくなり過ぎています。さて越冬体制をどうしようかと思案中。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長湯温泉・2

2015-08-19 08:58:31 | Weblog


長湯温泉は日本有数の炭酸泉の温泉。

本館の内湯はいかにもミネラルの多そうな透明な薄茶色。露天の湯船の縁には結晶が厚く付着しています。

そして、別棟のラムネ温泉は湯船に入ると温泉に溶け込んだ炭酸ガスが銀色の泡粒になって皮膚にびっしり付着します。

大正から昭和初期には与謝野鉄幹・昌子夫妻ら多くの文人が逗留した長湯温泉。

個人的に温泉は硫黄泉が好きなのですが少し趣の変わった炭酸泉。

早目に到着した事も有り、私には珍しく3回も入浴。温泉三昧の今回の旅でした。

 ↓ 部屋から芹川の流れ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長湯温泉

2015-08-18 17:52:34 | Weblog

 15年ぶりの長湯温泉・大丸旅館からの旅、先程帰宅しました。

当時の仲居さんの何人かは今も現役。女将を交え昔話をひと時。

ご馳走を頂き、炭酸泉の温泉を満喫。芹川の流れの音を枕に爆睡。

今日は大分、熊本、福岡の県境をドライブし最後に小石原で梨をゲット。

走行距離340キロの旅でした。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長湯温泉へ

2015-08-17 07:22:09 | Weblog

 今日はこれから久しぶりに久住山東麓にある長湯温泉に向かいます。

お盆の間、何かと忙しかった女房の藪入り。温泉に一泊です。

大分勤務時代にはよく泊まりに行った長湯温泉・大丸旅館ですが久しぶりに鉄分の多い炭酸泉に入りたくて訪ねます。

東九州自動車道が豊前の一部を除き完成したので大分まで高速で走り、大分から久住山の麓に入ります。

明後日は久住の早い秋の様子をお届けできるでしょう。

写真は市が無料配布した種からのナデシコ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする