夏の柿の実

我家の庭には柿の木がある。
真夏の日差しを受け青々と茂る葉影からたくさんの柿の実が見える。
柿、元気、皆も。そして秋

ハンダマ

2013-02-28 07:55:47 | Weblog

 以前、ボルトジンユがコップの中で元気に育っているお話をしましたが、ハンダマもご覧のようにコップ栽培。根もかなり伸びてきました。

このハンダマは名護に来た当初にJAの野菜売り場で買い求めたものなので水栽培1か月半の苗になります。

このハンダマもボルトジンユもせっかく育っているのでこのままマイカーに積み込んで自宅へ持って帰ります。
過去の経験では自宅の露地で冬を越すことは出来ませんがそれまでは沖縄の思い出です。

今日はこれからマンションをチェックアウトし那覇の運送会社にマイカー持ち込みです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカジンとシャコ貝

2013-02-27 07:50:36 | Weblog

 1か月半の名護での生活も明日まで。
滞在中にお世話になった皆さんにお暇のご挨拶をする時間となりました。

昨日は都度おいしいお魚を選んでもらった名護市営市場のお魚屋さんに夕食用のお刺身を買うのと今日が最後になりますとのご挨拶に行って来ました。

お店の大将に教えてもらった沖縄三大高級魚の『マクブ』は刺身にして貰って食べたのですが『アカマチ』と『アカジン』は宿題になっており、心残りでした。
両方とも二人前には大きすぎる魚で、以前、『アカマチ』が鮮魚台に並んでいたので「あっ、アカマチ」と言うと、「そりゃ、高い。」と一蹴された事がありました。

ですが、さすが女房。
タイムリッミトが迫っている事も有り昨日は「アカジンかアカマチの切り身はありますか?」と食い下がりました。

大将は「アカジンがあるよ」と、半身を冷蔵ショーケースから取り出してまな板に。
取り出した半身の半分くらいに包丁を入れて「これくらい?」と切り分けて秤に。
「1000円」。
こちら顔を見合わせた後「お願いします。」

まな板の上で、かのアカジンを刺身に切り終えると大将は冷蔵庫からシャコ貝を2個取り出して、「これ、サービス。」
今回の旅で今まで1度しか口に入らなかったシャコ貝を“おまけ”に刺身にしてくれました。

レジ袋に入れた刺身の包みを渡されながら「一人1個。お元気で。」
と、ご挨拶頂きました。

デジカメを持って行くのを忘れていたので、シャコ貝の殻を貰って帰ってのショットです。

美味しいお魚といいお店といい大将に出会った旅でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備瀬の海

2013-02-26 09:39:13 | Weblog


昨日、フクギ並木で知られる備瀬の海に行って来ました。

3年前の滞在時、この海でウニ取りをしたことが有り、大潮の日を見計らっての再訪です。

思惑通り引き潮のピーク。
サンゴ礁で囲まれたコーラルにはコバルトブルーのルリスズメダイがたくさん泳いでいました。


以前、ここの駐車場管理のおじさんの奥さんに連れて行って貰った時のウニの取り方を思い出して、ひざ下まで海に入ってウニ探し。


海藻にくるまって丸くなっているウニを靴を履いた足のつま先で転がして見つけ出すのです。
探し出して間もなく、思いがけず出会いがしらにヒット。


これで夕食のビールのつまみはゲットしたし、昼食はピザファンで行列の“花人逢”。
ピザとアセロラジュースとカットマンゴー。




昨日も沖縄いっぱいの一日でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の日差し

2013-02-25 07:55:33 | Weblog

 マンスリーマンションに隣接する市のスポーツ施設のテニスコートです。
昨日の昼下がり、台所の窓から撮影しました。

光と影。
気温は20度前後と心地よいのですが真夏の日差し。

晴れている日の日中はとても運動は出来ないようでテニスクラブの活動も夕方から部員集合。ナイター照明の下での子供たちの元気な声が21時過ぎる頃まで聞こえてきます。

こちら、昨日はお出掛けなしの体力温存日。
こんな別世界での生活も、あと数日。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やちむん市とウミンチュ食堂

2013-02-24 08:50:28 | Weblog



 昨日、読谷村で開催されている『読谷やちむん(焼き物)市』に行って来ました。
残波岬で開かれていた時には何度か行った事があるのですが、今年は座喜味のJAファーマズマーケット広場での開催。

道に迷って同じ所をウロウロと走っていたのですが、道を尋ねようと歩いているおじさんに運転席から声を掛けたら、要領を得ない私たちに「乗れますか?」。
ご親切に助手席に乗って会場まで案内して頂きました。
途中、お話をしていると群馬から4か月のロングステイ中で、散歩していたところだったとの事。
ウチナーンチュの皆さんの親切さは実感していますが、ナイチャーの昨日のおじさんの親切には頭が下がります。
心臓の弁の手術を受けて避寒中との事。会場の駐車場で「お元気で」とお別れしました。

陶器市の会場を後にして、お楽しみの昼食は読谷の都屋漁港内にある漁協直営の海人(ウミンチュ)食堂“いゆの店”。


私はお目当ての海人丼とアーサー汁のセット。女房はモズク丼と海鮮小丼とイカ墨汁のセット。




海人丼は、甘エビ、マグロ、イカ、タコ、しめサバ、イクラに海ブドウ。
ご飯と海鮮との間にトロロ。文句なく美味でした。

食べる場所はお店の軒先のテラスかテントの下。屋外。


スコールの日や真夏の昼間は大変でしょうが、昨日の日中の気温は20度。
港を見ながらの豪快な昼食でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプシュワブ

2013-02-23 08:02:42 | Weblog

 7年前の06年、沖縄に4か月滞在した時に女房が通っていた紅型工房がある名護市街の南東、沖縄本島の東海岸に位置する安部(アブ)までドライブしてきました。

当時何十回も紅型工房まで送り迎えした道が懐かしくて再訪したものです。

当時、九十九折れだった山越えの細い道路には数本のトンネルが開通し直線化されており、難なく大浦湾沿いの集落に到着しました。

ジュゴンが住むと言う大浦湾の向こうには米軍普天間基地の移転先として全国に注目を浴びている辺野古岬のキャンプシュワブが遠く見えました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリオンビール

2013-02-22 08:55:21 | Weblog



縦20缶、横60缶、合計1200缶の缶ビールの壁。
1分間に製造される缶ビールの量との案内。

昨日、市内のオリオンビールの工場見学に行って来ました。

娘夫婦達も以前行っており「試飲のビールが美味しいよ」と勧められていたのですが思い立って昨日の行動となりました。

30分少しのビール製造工程の見学の後に主目的のビール試飲タイム。
出来たての生ビール。ビアグラス一人2杯の限定。

“それだけ”が効いたのか一気にお代わり券も飲み干して有料の隣のコーナーの『ビール園』に。

安くはない(高過ぎもしないけれど)ビールのツマミに“ちきあげ”“春巻きと沖縄野菜チップス”“島豚と島野菜のサラダ”を注文して中ジョッキーを二人で3杯。

無料試飲プラスそこそこの散財をして日中の暑さの残る日暮れの街を路線バスに乗って帰ってきました。

見学は東南アジア系の観光客の皆さんも一緒に30名位のグループでした。



試飲のビールは美味しかった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰宅準備

2013-02-21 08:03:13 | Weblog

 マンスリーマンションの契約が今月いっぱいの為、帰宅のスケジュール決め始めました。

持ってきたマイカーは3月1日出航の船便に乗せるべくマンションをチェックアウトする28日に那覇の運送会社に持ち込みます。
当日は那覇泊まりで最後の沖縄を楽しむ計画で国際通りのホテルを予約しました。
フライトは3月1日のチケットを購入。
その日の内に帰宅し、週明けの4日に改めて博多でマイカーを引取りします。

まだ寒い日が続いている福岡のようですが、帰る頃にはせめて二桁の気温になって欲しいものです。
後1週間、沖縄ライフを楽しみます。

写真は満開になったカエンカズラ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタカシ

2013-02-20 11:48:58 | Weblog

 昨夜は夕食を市内の知人宅にお呼ばれ、いつのも市場で『カタカシ』を一匹刺身にしてもらい持って行きました。
22時過ぎまで泡盛に大ご馳走、大変なおもてなしを頂き、楽しい時間を過ごしてきました。

楽しすぎて、今日は二日酔い。
ブログの投稿が遅くなりました。だいぶん立ち上がってきましたが、もう少し。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボルトジンユその後

2013-02-19 09:38:58 | Weblog





 古民家カフェの庭先から茎を手折って失敬してきたボルトジンユのその後です。
ご覧のようにコップの中で根がモショモショですし、付いていた蕾が下の方から開いてきました。薄い紫の可愛らしい花です。
島野菜の生命力はすごい。

先週の日曜日、名護の朝市に出掛け、露店でおじさんが売っていたオオタニワタリを買ってきました 羊歯の新芽です。
昔、本島最北部の石林山公園で見掛けた植物ですが、買ってきた葉をゆがいて酢醤油で食べました。
美味しいものではありませんが食感が茎ワカメのようでした。

新芽とはいえ羊歯の葉です。
島野菜は奥が深い。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫と古我知焼

2013-02-18 10:13:33 | Weblog

 昨日、娘と孫が那覇に向かう前に名護での最後の立ち寄り場所の古我知焼窯元に行って来ました。


娘の計画では一昨日行く予定だったのですが“美ら海水族館”で時間を食ってしまい、一日遅れの訪問となりました。

古我知焼の窯元はいつものようにヤンバルの緑の中で、いつものように皆さんも番犬も元気でした。
写真は展示館。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘と孫、海洋博公園

2013-02-17 09:17:50 | Weblog

 娘と孫、二日目の昨日は海洋博公園。


いつもの正面ゲートからのショットです。

美ら海水族館のジイベエザメも変わらずたくさんの子供たちの前で元気でした。


次は、孫が楽しみにしていたイルカのショー。オキちゃん劇場です。


昨日の仕上げはマンスリーマンションから歩いてすぐの屋部の海。
傾きかけた午後の陽にサンゴや貝をひろっていました。


あっという間の3日間。今日は那覇まで二人を送っていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘と孫、来沖

2013-02-16 07:50:01 | Weblog

 娘と孫が遊びに来たので那覇空港に迎えに行きました。
送る人、迎える人。空港はいつ来ても華やいだ空気が流れています。

孫は早速、到着ロビーの熱帯魚の水槽に駆け寄って行きました。


お昼は北谷・美浜のアメリカンビレッジのA&Gでハンバーグ。


名護に戻る帰り道、恩納村の女(恩納)の駅で氷ぜんざい(かき氷)とパッションフルーツのスムジー(シャーベット)。寒くない一日でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マチダカ

2013-02-15 07:53:04 | Weblog

 昨日の大将お薦めの魚は、
「こっちで言う、名前しか知らん。マチダカ。」でした。

鯛形の肉厚のお魚で一匹を刺身とアラにしてもらいました。900円。
いつもより大き目の魚だったので二人では食べきれず刺身の半分近くは醤油でヅケ(漬け)にしました。脂がのったアラの味噌汁がとても美味しかったです。

今日は娘と孫が遊びに来るので、今から那覇空港まで迎えに出発します。
久し振りに部屋が賑やかになります。

昨日の日中の気温22度。今朝の最低気温19度。昨夜はタオルケットと薄い夏布団で充分でした。
この4、5日気温も高目のようなので、孫に風邪を引かせなくて済みそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味の世界

2013-02-14 08:13:12 | Weblog

 女房は手仕事が好きで過去の沖縄滞在中にも紅型教室や折り紙教室に参加していました。

今回は、週1回の『琉球張り子作り』講座に3回参加してウッチリクブサー(起き上がり小法師)とハトの2個の張り子を先週完成して帰ってきました。


この前の日曜日は、お隣の恩納村の草木染め体験工房に出掛け、フクギで染めたストール作りです。


その間にも大好きな陶芸。
今回はシーサーを幾つも作っていますし、お椀や土編みのお皿も。


我が家のカミさんは趣味多彩。お出掛けの時、私はアッシー君です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする