夏の柿の実

我家の庭には柿の木がある。
真夏の日差しを受け青々と茂る葉影からたくさんの柿の実が見える。
柿、元気、皆も。そして秋

池の端は紫がいっぱい

2015-04-30 08:23:21 | Weblog




 昨日ご紹介した池の端のアヤメの下では今、紫蘭(シラン)も満開です。

アヤメに紫蘭、池の端には紫が似合います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アヤメが咲いています

2015-04-29 08:39:19 | Weblog




今年も池の端のアヤメが咲き始めました。夏日の続く庭の一画が目に爽やかさです。

今日は天気が下り坂との天気予報。
久し振りの雨、植物達には嬉しい雨でしょう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーベラ

2015-04-28 07:47:09 | Weblog

 花壇の釣鐘水仙が色褪せ、代わりに初夏のような日差しの中、ガーベラの赤が鮮やかです。

ガーベラは強い日差しが似合う花ですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッションフルーツに新芽

2015-04-27 08:30:06 | Weblog

 古我知パッションフルーツを春先に剪定していたところ新芽が吹き出しました。

5鉢のうち1鉢は越冬できずに枯らしてしまいましたが4鉢は芽を吹いています。

今年も花が咲いて、受粉して、実が生って。トロピカルな果実生活を楽しみたいものです。

このところ福岡は夏日。昨日の最高気温27度、今日も26度の予報。

昨日の昼食は今年初めて冷やし中華(冷麺)。
そんなメニューを女房に頼む季節になりました。

もうじき、「ソーメンが食べたい」に、なるのでしょう。

そして、沖縄生まれの古我知パッションにはうれしい季節の到来です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツジも終盤

2015-04-26 08:27:56 | Weblog


 昨日は新しいツツジの仲間のご紹介をしましたが庭では最後に咲き出す白とピンクが満開になりツツジの季節は最終章です。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい仲間

2015-04-25 07:45:21 | Weblog


 昨日、福岡市の女房の両親の顔を見に行ったついでに足を延ばし、香椎宮で開催中の植木市に立ち寄り探していたレンゲツツジを見付けて買ってきました。

そして、同じ植木屋さんのツツジのコーナーで愛らしいピンク色をした苗木があったのでこれも購入。

レンゲツツジはオレンジ色のツツジが珍しくて10数年前の大分勤務中に市内の植木市で苗木を買って庭に植えていたのですが昨年枯らしていまいました。

そんなことのあった去年から、代わりの苗木を欲しいと探していたのですがなかなか見掛けずにようやくのゲットでした。

もう一株の薄いピンクのツツジは平戸ツツジの『貴婦人』です。

植木屋のおじさんに
「愛らしい色ですね。何というツツジ?」と聞くと、おじさん「貴婦人」。

なるほど名前を教えてもらえば頷ける『深窓の令婦人』のような透明感のある控え目な色合いのツツジです。

今年は我が家にまた2種類の新しいツツジの仲間が増えました。
下は朝日の中の貴婦人。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊予柑の蕾

2015-04-24 08:16:46 | Weblog

 今年もびっしりと伊予柑に蕾がついています。

前にもお話ししていますが、私の背丈ほどの小さな木の割には毎年たくさん実を付けてくれます。

健気な優れものです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青の季節

2015-04-23 07:42:18 | Weblog

 昨日は札幌でソメイヨシノが開花、一昨日は奄美で海開きとのテレビニュース。

我が家では植え込みの赤いツツジが目に鮮やかですが花壇では爽やかな青の季節の到来。

チューリップの葉の茂みの中で釣鐘水仙が可愛らしい花をたくさんつけています。





そして、母屋の脇の花壇ではイチハツの青。



池の端のアヤメの蕾も伸びてきました。

薫風薫る5月もすぐそこ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツジの季節

2015-04-22 07:52:56 | Weblog






昨日はキレンゲツツジのご紹介をしました。

我が家の庭は今、ツツジで賑わっています。

小さいピンクのツツジは色が褪せてお終いになりましたが、今、赤が満開です。

少し大き目の赤のツツジが盛りを迎えていますしピンクの大き目のツツジもこれからです。
そして最後が白。これも、ちらほら咲きかけてきました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キレンゲツツジ

2015-04-21 07:48:57 | Weblog




 小さな木ですがキレンゲツツジが満開になりました。

このツツジは大分勤務時代に市内の公園の桜まつり植木市で買い求めた苗木です。
もう15年近く昔の事になりました。

今、赤いツツジの前で明るく咲いています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穀雨

2015-04-20 08:23:22 | Weblog

 今日は二十四節季の穀雨。

ウィキペディアには
『田畑の準備が整い、それに合わせて春の雨の降るころ』とあります。

折しも福岡は昨日から雨。

我が家もこの雨の前に夏野菜の植え付けを終えました。

今年はゴーヤ2苗、キュウリ3苗、シシトウガラシ1苗です。

もう少し温かくなってからオクラを植えます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇帝ダリアに新芽

2015-04-19 08:48:24 | Weblog

 茎は孟宗竹、根は木の根のような皇帝ダリア

3月に垣根沿いに植えていた7本を伐採しましたが以前からある玄関前の株はそのまま。その株からの新芽です。

8年前に女房の母親の実家から分けてもらった古株です。

軒を超す大きさに生長するため支柱が大変ですが、澄んだ秋の空に大きく開くピンクの花は圧巻で絶やしがたく今年もまた楽しみです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一つ、フランスの花

2015-04-18 07:48:42 | Weblog

 一昨年の夏にハウステンボスで長男が女房にプレゼントしてくれた『フランスの花』の種。

昨年咲いたこぼれ種からの苗に今年も花が咲きました。

昨年初めて咲いた時にネットで名前を調べたのですが分からず終いの花です。

勝手に『フランスレッド』

同じくこぼれ種からのカレンデュラの横で風に揺れています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コデマリ

2015-04-17 08:18:38 | Weblog

 吉野の旅のお話を続けているあいだに庭は初夏模様。

コデマリが満開になりました。

昨日は最高気温23度。5月中旬の気温とか。

昨日午後、ゴーヤ棚を作り夏野菜の植え付けの準備をしました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野の旅・ヤマザクラ

2015-04-16 08:25:28 | Weblog

 吉野山ハイキングの最終レポートです。

改めて吉野のヤマザクラについてウィキペディアで調べてみると

ヤマザクラは日本の野生の桜の代表的な種で、和歌にも数多く詠まれている。サクラの仲間では寿命が長く、ときに樹高30mを超える大木になる。樹形は箒形で、ケヤキに似る。
葉芽と花が同時に展開する(開く)ので、これがソメイヨシノと区別する大きな特徴となる。

と、ありました。

確かに公園や街路樹で身近に見るソメイヨシノは花だけが咲き、花が散った後に葉芽が出てきますね。

改めて今回吉野で撮った写真を見ると、確かに葉芽と花が一緒に吹き出しているのがよく分かります。吉野は古来桜が山を埋め尽くしているのです。

世界遺産吉野山、桜巡りの旅でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする