夏の柿の実

我家の庭には柿の木がある。
真夏の日差しを受け青々と茂る葉影からたくさんの柿の実が見える。
柿、元気、皆も。そして秋

7月、終わり

2011-07-31 09:39:59 | Weblog

 今日も朝から暑さを煽るような蝉時雨。
その暑かった7月も今日で終わり、明日からは夏終盤の8月です。

この7月は雨の少ない暑い日が続き、我が家の畑も花壇もカラカラ。一雨もふた雨も欲しいのですが、世の中、昨今の新潟・福島の豪雨。うまくいかないものです。

我が家が秋の近付きを感じるツクツクホウシの蝉の声も例年8月初めには聞きますが、さて今年は。

今日の写真は日照りにも乾燥にも負けず元気な花壇のマツバボタンです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマキリ

2011-07-30 08:29:31 | Weblog

 水遣りで庭に出ていた私、エヤコンの室外機にとまっているカマキリを見つけ「あっ、カマキリがいる!」
ブログのネタに困っているのを知っている女房、部屋から「カメラある?」
「あるけど。カマキリじゃ、ねえ」と、私。

でも、毎日のテーマに事欠き、結局写真を撮りました。一昨夕の事です。

今日も朝からうるさいほどのセミ時雨。暑い一日になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初サンマ

2011-07-29 12:39:21 | Weblog

 昨日、いつも行くスーパーの『会員様限定特別ご招待会』のDMにつられてハガキを持参し買い物に。
店内はいつもよりはるかに多い買い物客で賑わっていました。

目玉商品が並ぶ店内をいつものコースでカートを押しながら野菜売場から鮮魚コーナーに。
鮮魚コーナーでアジ、イサキ、鯛、サザエと並んで生サンマの入ったトロ箱が目にとまる。
1匹158円。北海道産。

例年、旬になると100円を切る生サンマですが、少し高いけどどうする?
女房と目でうなづいて1匹をビニール袋に。
『お買い上げー』です。

夕刻、水遣りに庭に出た時、これも初物のカボスを収穫。

夜の食卓には初物の焼きサンマにカボスをしぼって。おいしかった。

写真は元気元気のサンゴアブラギリ。
実も大きくなり、次の新しい花芽も動き出しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラの収穫、最盛期

2011-07-28 09:45:25 | Weblog

 小さな家庭菜園ですがキュウリの収穫が終わりゴーヤは二人では食べきれない数の収穫がまだ続いています。

そして二人に適量のオクラとシシトウを毎日収穫しています。

写真はまだ涼しい朝の光の中のオクラの花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボスも大きくなりました

2011-07-27 09:52:05 | Weblog

 戻った暑い日差しの中、庭のカボスがゴルフボールくらいの大きさになりました。

一昨夕、久しぶりの栄養補給にハイポネックスを500倍に希釈して6リットル撒きました。

昨年は初収穫が早すぎて果汁が少なかった経験がありますので、今年は少し実を充実させてから収穫しようと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夕の収穫

2011-07-26 09:30:41 | Weblog

 写真は昨夕の収穫です。オクラとシシトウ。

毎日夕方、井戸から釣瓶で水を汲み上げて畑や花壇に撒くのですが、昨夕は少し腰の按配が悪く水道水を使いました。
ホースで水道水をじっくりと撒き終わった途端にどっと大粒のにわか雨。突風も雷も。

自分の散水が呼び水になったと思えばいいのですが、もう少し庭に出るのを待っていれば水撒きしなくてよかったのに。
たったひと時の雨だったのですが庭じゅうじっくりとしみ込んでくれました。

せっかく水撒きしたのに水道代がもったいない。でも、こんな事ってありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマゼミ

2011-07-25 08:00:05 | Weblog

 ここ数日、凌ぎやすい日が続いていましたが、昨日午後から気温が上がり猛暑の戻った福岡です。

写真は昨日、まだ凌ぎやすかった午前中に庭のクロガネモチノキで鳴くクマゼミです。
涼しさのせいでしょうか台風6号が来る前の猛暑日続きの頃より一段とセミの鳴き声が響き渡ります。
そして今日も朝から元気な蝉時雨です。

ウィキペディアには、クマゼミが鳴くのは日の出から午前中まで。アブラゼミと共存している地域では午前11時頃まではクマゼミが鳴き、それから後はアブラゼミが鳴くという『鳴き分け』が見られると解説がありました。

当地は共存地帯、確かに昼下がりのもっとも暑い時間帯では、ぴたりとクマゼミの鳴き声は聞こえなくなり「ジージー」と暑さを増幅させるアブラゼミの鳴き声ばかりが響いてきます。

今はいいのですが、今日も暑い夏の一日になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の柿の実

2011-07-24 08:01:16 | Weblog

 7時に携帯の目覚ましで起床。
今朝も涼しい。肌寒さを感じるくらいの朝です。
まさか、このままと言う事はないのでしょうが、この気温は大歓迎です。今日も日中は30度を超えない予報。

秋はまだまだ先でしょうが秋の味覚『夏の柿の実』の今の様子です。

随分と大きくなりました。
数が付き過ぎていたので木の下にはかなり落果していますが、まだまだ大丈夫。
直径が5センチほどになっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大暑

2011-07-23 11:20:04 | Weblog

 今日は二十四節気の1つ大暑。夏休み初めての週末で海山は子供たちで賑わっている事でしょう。

でも、土用の最中ですが福岡は台風6号が過ぎた後、さわやかな凌ぎやすい日が続いています。
明け方はタオルケットだけでは寒く、薄い布団を重ねています。

しかしそれも今日まで、明日からはまた30度を超す猛暑日が続くとの予報です。
今日は戻った強い日差しの中、クマゼミの合唱が耳につきます。

写真は白ヤマブキの実。
この春に逝った友人の形見となった木。今年はたくさんの花を咲かせ、たくさんの黒い実を結ばせました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇帝ダリア、今

2011-07-22 18:17:46 | Weblog
庭の皇帝ダリアです。

すでに背丈は母屋の軒先を越し元気いっぱい。
茎の径は7センチありました。まるで孟宗竹のようです。

今日は福岡市に住む娘のところに朝から往復し投稿が遅くなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤ収穫最盛期

2011-07-21 08:04:29 | Weblog

 我が家のゴーヤが収穫最盛期を迎えています。

ご覧のようにゴーヤ棚から次々とぶら下がり母屋の土間に出入りする私の頭にゴツンゴツン。
存在を主張しています。

昨日も3本取れました。二人では食べきれない量です。

明日は久しぶりに博多に住む娘夫婦のアパートを訪ねる予定です。
お土産は当然ゴーヤ。5本。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シオカラトンボ

2011-07-20 08:06:59 | Weblog

 台風が通り過ぎたせいなのでしょう、肌寒い明け方でしたし今日の最高気温も28度の予報で凌ぎやすい一日になりそうです。

台風は雨を少し降らせてくれました。
霧雨程度の雨でカラカラの畑や花壇にはもう少し欲しかったところですが、被害が無くてよかったです。

このところ昆虫の写真が続いています。
庭の花壇の支柱の先にシオカラトンボがとまっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早目の準備

2011-07-19 08:12:36 | Weblog

 大型で強い台風6号は当地福岡の直撃なく進路を東にとるようです。

昨夕、台風接近の気象情報に花壇の夏雪草に支柱。
パッションフルーツやハイビスカス、サンゴアブラギリの鉢植えを母屋の土間に移動。
日除けのヨシズも畳み込んで台風に備えました。

と、庭に面したサッシの網戸にセミ。
セミも台風に備えて早目の避難なのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤トンボ

2011-07-18 09:19:29 | Weblog

 畑のオクラの支柱にとまっていた赤トンボです。

猛暑が続く福岡ですが、赤トンボに季節が少しだけ移ろっているのを感じました。

お昼の冷麺を食べ終わった後の満腹、満腹の私の後ろでサッシの窓越しに庭を見ていた女房が
「お父さん、お父さん。トンボがとまっている。ヨッ、ヨッ」
「オクラの支柱やろ。お昼前からとまっていた。」
「死んどん、やろか。」
「どやろ。写真撮ってこう。」

結構近寄っても、逃げません。
写真を撮っている私に、部屋から
「お父さん。その向こうにも、もう一匹とまっている」

その方向にデジカメを向けた途端、目に残らない速さでいなくなりました。
生きていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色のグラジオラス

2011-07-17 08:36:00 | Weblog

 10日連続の30度を超す真夏日。そして今日も最高気温の予報33度。
暑さの続く福岡です。

1週間ほど前に、かき氷のようなオレンジ色のグラジオラスの花のご紹介をしましたが最後の色、5色目の黄色のグラジオラスが開花しました。

秦野市に住む花好きの友人のブログにもグラジオラスの写真が掲載されていましたが東も西も今、その季節なのですね。

台風6号の動きが気になる週明けです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする