夏の柿の実

我家の庭には柿の木がある。
真夏の日差しを受け青々と茂る葉影からたくさんの柿の実が見える。
柿、元気、皆も。そして秋

医療費2割負担になりました

2016-01-31 10:40:23 | Weblog


 昨年末、『高齢者の医療費窓口負担の変更』と題した簡易書留が私の勤めていた会社の健康保険組合から送られてきました。

内容は70歳の誕生日の翌月1日から医療費の個人負担が3割から2割になるとの主旨。
私は12月生まれなので1月から有効。

さっそく恩恵に与るべく昨日、毎月一度通うかかりつけの医者に行き、この『健康保険高齢受給者証』を提示。

いつも窓口で支払っていたよりも金額が少なく、納得して帰宅。

10年来この病院に毎月通っていますが随分長い間、診察代と薬代で1回に5千円台を支払っていました。
ここ2、3年はジェネリック薬に代えて貰って1回3千円台に安くなっていました。
ところが昨日は2千円を切りました(診察代700円、投薬1200円)。年の功?

現役時代、病気もしないのに高い健康保険料を給与から天引きされていましたがようやくそれなりの医療費になった感じです。

写真は元気なユリの芽。




コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トロピカル植物、無残

2016-01-30 08:19:41 | Weblog

 昨日はパパイヤの立ち枯れのお話しをしましたが、そのほかのトロピカル植物達も無残です。
名護市・屋我地島の古民家カフェの庭先から、ひと茎失敬してきた鉢植えのボルトジンユも今回の雪で枯れてしまいました。(↓)



そして、やはり名護市のJA産直市場で買ったハンダマも水栽培から畑に下ろしていたのですがこれも枯れてしまいました。昨年の冬は越したのですが今年は寒波は異常でした。(↓)



しかし、ハンダマはこんな事もあろうかと元気な時に茎を切り台所の出窓のコップの中で
水栽培中ですからこれで何とか復活できそうです。

太陽の花サンゴアブラギリの11鉢はリビングに取り込んでいますのでこれは勿論大丈夫です。

やはり沖縄の植物は本土での露地越冬は無理なのを改めて思い知らされました。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパイヤ哀れ

2016-01-29 08:21:27 | Weblog


 昨年の夏、たまたま発芽し生長。小さな実まで付けていたパパイヤ。

やはり本土の冬には耐えきれませんでした。

可哀そうにほとんど枯れ木状態です。

ずいぶん昔の事になりましたが冬のある期間沖縄にロングステイし始めた頃、ほとんどの家庭の庭や畑にパパイヤが植えてあり実をたわわに生らせているのを珍しく思って見ていました。
青パパイヤを野菜として身近に栽培している沖縄。

下の写真は2007年1月、名護滞在時の散歩コースで垣根越しに覗いた民家の畑。
島バナナの前にパパイヤがたくさん生っています。
どこででも見掛ける沖縄の風景ですが同じ1月で、本土と沖縄の自然との落差を改めて感じています。



我が家のパパイヤ。可哀そうですが仕方ありません。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大当たり・2等賞

2016-01-28 08:19:53 | Weblog

 大雪騒動でお話しが遅くなりましたが実はお年玉付き年賀はがきが当たりました。



我が家に届いた年賀状の1枚が何と2等賞の下4桁の当選番号と一致です。

1万枚に1枚の確率。女房宛に女房の従姉妹からの年賀状。

賞品は『ふるさと小包』。

さっそく郵便局に行き当選番号を確認の上、38点の『ふるさと特産品』からチョイスできるとの事でパンフレットを貰ってきました。

『こりゃ~春から縁起がいいや~』




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またしても

2016-01-27 10:56:52 | Weblog


一難去ってまた一難。
昨日、またしても断水。エッエ~、

一昨日の夕方、水道管の凍結が解除しほっとしたのも束の間、昨日は昼過ぎから今度は水道管の破裂により市内のほぼ全域14,000世帯の断水。

防災無線で給水車による飲料水の給水の放送が夜遅くまでしていました。
今朝は復旧し蛇口から普通に水が出ています。

屋根の雪も融け、池の氷も解けました。普通の生活ができそうです。

写真は雪を被ったチューリップの芽。
春よ来い。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒波騒動終息

2016-01-26 08:22:55 | Weblog




 やったー。出た~。 昨日15時過ぎ、

「もうそろそろ一番気温が上がる頃やね~」と台所の蛇口を開くと、ほとばしる水。

「出た~」、洗面所、風呂、トイレ。みんな出る。36時間ぶりの水です。

蛇口から水が出る、当たり前のことですが、こんなに嬉しい事はない。

39年ぶりに沖縄にも雪を降らせた大寒波騒動もようやく終息。やれやれ。


そして、今日は6度まで気温があがるとの天気予報。

写真は池の氷。どれくらいあるか割ってみました。2センチ。




コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波去らず

2016-01-25 08:11:59 | Weblog




 昨日、奄美大島の名瀬で1901年2月以来、115年ぶりに雪が降ったとのニュース。

日本列島がすっぽり猛烈な寒気団に包まれているようですが当地も昨日は-3度から気温が上がらず終日、雪と風。

我が家の水道も凍結したままで水が使えず、道路もカチカチで動きがとれず閉じこもりの一日でした。

幸い母屋の水道は凍結しておらず20リットルのポリタンクで炊事用の水運び。

その母屋の水道も昼過ぎに凍結しお手上げ。

トイレ用に使っていた風呂の残り湯も夕方には底をつき最後の手段は母屋の井戸水。

釣瓶で汲みだし、水洗トイレのタンクに。

今日も最高気温3度の予報。何時、水が出だすのか・・・

写真は昨日の雪模様。サザンカと伊予柑に雪です。




コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛烈寒波

2016-01-24 09:22:14 | Weblog




 我が家の水道管が凍結。朝から水が出ません。
外は降った雪が凍り、その上に粉雪が風に煽られ舞っています。
池にも厚い氷が張っていますし、家の前の道路では時々行き交う自動車がタイヤチェーンを着けて走っています。

ネットのニュースで西日本の全府県庁所在地が氷点下の気温との記事。さすがに那覇市は8,9度。

もし沖縄に雪が降れば39年ぶり、1977年2月以来のことで、後にも先にもこの時一度との事らしいです。

当地の最高気温は-2度、最低気温は-3度の予報です。




コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロエしもやけ

2016-01-23 08:04:19 | Weblog


年明けの暖冬傾向から一転、今までの分を帳消しにするような寒波襲来。

写真はプランターのキダチアロエです。

昨年夏に挿し芽をしてリフレッシュしました。

秋には葉を欠いでアロエ酒を作るほどに元気に育っていましたがさすがにこの寒さ、しもやけのようになって耐えています。

暖かい所が得意な植物なので我慢して春を待って貰うしかありません。

昨日、市の広報車が水道管の凍結注意の呼びかけをして市内を巡回していました。




コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊予柑の葉

2016-01-22 08:31:45 | Weblog


 連日、寒い寒いとばかり言っていますが、本当に寒い毎日です。

さらに、週末からは今まで以上の強烈な寒気がやってくるとの気象情報。

この寒さで伊予柑の葉も丸まって寒さに耐えています。

ネットで調べると若い葉ほど寒がりで丸まるようです。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒

2016-01-21 08:17:12 | Weblog


今日は大寒。

庭の池に氷が張りました。この冬、初です。

写真を撮っている指先が冷たいと言うより痛い朝です。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年の今頃は

2016-01-20 11:24:24 | Weblog

 昨日は終日小雪の舞う冷たい一日。
今朝の最低気温は1度。時折り小雪が舞い寒さの続く福岡です。

未練がましい話ですが、去年の今頃は沖縄に到着し2週間の滞在をスタートしていました。

到着した19日の沖縄は曇り空でしたが気温は18度。11度の福岡から空港に降り立った身には暖かく感じたものでした。
そして到着ロビーに向かう通路ではいつものように南国の花が迎えてくれました。



明日は大寒。寒さのピークですが、今年は福岡で我慢の越冬です。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初積雪

2016-01-19 13:17:27 | Weblog


全国的に大荒れの天気。

当地もこのシーズンの初積雪。屋根や花壇にうっすらと雪が摘みました。

そして午後1時、今も小さな雪が強風にあおられて舞っています。冷たい一日です。

パソコンのトラブルで投稿が遅くなりました。


コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名水

2016-01-18 08:15:57 | Weblog


 先日、福岡市近郊の温泉まで水を汲みに行ったお話をしました。

思い返すと天然水を飲食に使う習慣になって、かれこれ20年近くなります。

その初めは大分に転勤していた時代。

ご存じのように大分県には別府に代表されるように温泉がたくさんあります。

そして、温泉の近くには必ずと言っていいほど名水の湧くポイントがあります。

大分転勤時代の3年間、週末にはマイカーで近場の温泉を巡り、その後に持参のポリタンクに名水を汲んで帰っていました。

それは、地下水であったり、せせらぎの水だったり、炭酸泉の滝であったりしました。

そんな習慣が定着し、今でも美味しい水を求めて動いています。

写真は梅の木の下のヒヤシンス。芽がずいぶん大きくなりました。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日早いムーチー

2016-01-17 08:29:48 | Weblog


 今日は旧暦の12月8日。沖縄では『ムーチーの日』です。

昨夜の我が家の夕食の時の出来事。

風呂に入り、刺身と天ぷらの晩酌が終わりそろそろご飯を食べようかなと言う時に冷蔵庫を開けた女房が叫ぶ。
「アレー。ご飯が無い。」

私達年寄りの生活はご飯を多めに炊き小分けのおにぎりにして冷凍庫に保管。
都度、必要な量を温めて食べているのですが昨夜は在庫が無い。

慌てた女房、冷凍庫を探して沖縄の揚げ菓子サーターアンダギーを冷蔵庫から出す。

その後にやはり沖縄の餅菓子のムーチーをテーブルに。

「明日は旧暦の12月8日、ムーチーの日よ」

なんでムーチーがあるのかと聞くと12月に娘の所に行った時に「お客さんから貰ったお裾分け」と貰って来たとの事。

次に冷蔵庫から出てきたのは『サトウの切り餅』

それだけあれば十分。
昨夜の主食は香りの高いムーチーとサトウの切り餅。

ちなみにムーチーとはサンニン(月桃)の葉で巻いた餅。
旧暦の12月8日に健康、長寿を祈願して食べる縁起物の餅菓子です。

以前、丁度その日に沖縄に滞在していて古我知焼窯元の奥さんから頂いたことがあります。

昨夜は一日早いムーチーを食した夜でした。

写真はフランスの花、カレンデュラ。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする