■ 2016年7月13日
今日の採れたて野菜。


( 写真をクリックすると拡大画像になります )
茗荷が沢山採れたので、酢の物や茗荷ご飯に。(*^^*)
大好き~♪
甘酢漬けにするには少し足りないかな?

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
鉢植えの興津早生みかんは、花がまぶれついていたが、
springさんが仰ったとおり、いい具合に自然淘汰されたようだ。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
多田錦という種なしの柚子。
去年初めて小振りの実が着いたが、種がないので果汁は多かった。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
大木で年代物の柚子は、種がとても多い。

プルーンには、実が3つ残っているが、味見が出来るかどうか?

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
あけび。

今日の採れたて野菜。



( 写真をクリックすると拡大画像になります )
茗荷が沢山採れたので、酢の物や茗荷ご飯に。(*^^*)
大好き~♪
甘酢漬けにするには少し足りないかな?


( 写真をクリックすると拡大画像になります )
鉢植えの興津早生みかんは、花がまぶれついていたが、
springさんが仰ったとおり、いい具合に自然淘汰されたようだ。


( 写真をクリックすると拡大画像になります )
多田錦という種なしの柚子。
去年初めて小振りの実が着いたが、種がないので果汁は多かった。


( 写真をクリックすると拡大画像になります )
大木で年代物の柚子は、種がとても多い。

プルーンには、実が3つ残っているが、味見が出来るかどうか?


( 写真をクリックすると拡大画像になります )
あけび。
