リタイア暮らしは風の吹くまま

古希を迎えて働く奥さんからリタイア。人生の新ステージで
目指すは悠々自適で遊びたくさんの極楽とんぼ的シニア暮らし

時間が止まってくれないから立ち止まれない

2023年06月26日 | 日々の風の吹くまま
6月25日(日曜日)。☀🌤。きのうはまた寒かったけど、今日はまた暑め。金曜日が27度で、朝方ヒーターが入っていたきのうは18度で、はて、今日は何度まで行くのやら。温度計が壊れてるんじゃないの?

午前中は大汗をかきながら掃除をして、ウォーキングに行って、ランチを食べて、やっとひと息。調子づいているので、バージョン4の手直し。メモしておいたハナちゃんのコメントを読んで反芻しつつ、コメントのなかった部分にもちょこちょこと手を入れて、自分でもずいぶんよくなったと言う気がする。ハナちゃんが翻訳に興味を引かれたと言っていたので、大学の継続教育部にある日英翻訳コースを教えてあげて、オンラインでも受講できるようなので、興味があったらやってみたら?とメール。東京の先生の後継者になりたくて、押しかけて弟子入りしたわけだけど、たとえ芽が出たとしても、ワタシの年令を考えると、若い人が後に続いてくれなければ、先生の足跡が途絶えるのは時間の問題。

それで、おととい翻訳について話をしていた時に、ハナちゃんに「あなたのような若い人が必要なの」と言ったわけ。演劇界では、役者から演出家や劇作家に転身するケースが多いけど、ハナちゃんはカナダと日本をまたいで演劇活動をするつもりらしいから、カナダ演劇を翻訳して日本で演出、上演するというのは、かなり将来性があるんじゃないかと思うけどね。商業翻訳と文芸翻訳はまったく似て非なるものだから、大学のコースは翻訳そのものの基礎を学ぶ程度かもしれないけど、直感的にハナちゃんならできるという印象を持ったので、カナダの演劇作品を海外に広げるためにも、ここはひとつ、やんわりとプッシュしたい気がする。

バージョン4の手直しが終わったところで、次は「平治郎」の英語訳の続き。こっちの方は、原作の釧路の浜言葉がワタシの母語みたいなものだし、日本語から英語の方が脳内変換がスムーズでいい。もっとも、訳し終わったら、原作を翻案に近い形で再構成しなければならないので、えらいこっちゃと言う気分。PTCのハイディにドラマターグをお願いしようと思っているけど、ま、最後まで訳して、「カナダ版」の大枠を組み立ててからの話。あと2冊ある日本語訳したい戯曲にも手を付けたいし、何だか急げ、急げという感じだけど、時間は止まってくれないんだから、ワタシも止まっていられないよね。空の雲だって、刻々と姿かたちを変えるじゃないの。








コメントを投稿