Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

ホイールの制作Ver.3

2016-05-21 21:20:11 | Bugatti Type57SC Atlantic
今日も良い天気でしたね。
この天気は月曜日まで続くようですが・・・もうしばらくいい天気でいてほしいですね~。

さて今日はメイクアップさんから新商品が届きました、荷物を受け取りますとなぜだかずっしりと重い・・・?
開けてみますと新しい完成品と共に2026年版のカタログが入っていました。
早速パラパラと眺めてみましたよ。
決行資料的にも大切なんですよね。

本日丁度商品を大阪方面に送らなければならなかったので一緒に新しいカタログを入れておきました。
Hさん明日は夕方には荷物が着きますからよろしくお願い致します。

そして製作です。
理想の太さの0.07mmのポリウレタン銅線でスポークを張ってみました。
ドンガバチョさんがコメントを入れてくれて心配していたアレですね。
線自体の強度は0.1mmの燐銅線よりも少し柔らかい様ですが途中で切れる事も無く張る事は出来ました、これは写真の通りです。


ただ問題が出ました
ネットの書き込みにはハンダ付けは問題無しと書いて有ります。
商品の説明にもその様に書いて有りますが、それはあくまでもデンキの導通性についての様でして強度的にはやはりハンダ付けの密着が弱いようですね。
エナメル線の説明に付いては下のアドレスの部分を参考にいたしました、気になる方は合わせてお読み頂ければ良いかと思います。
http://blog.siliconhouse.jp/archives/51623133.html
ハンダ付けをして治具から外しましたらスポークが緩んでしまいセンターハブが抜けてしまいました。理想はこの太さのスポークなんですけどね・・・。

仕方がないので前に使っていた燐銅線を出して来ましてスポークを張りましたよ。
下の画像が1/43のスポークホイールです。直径は11mm程ですかね。
1/12のバイクモデルと比べますとだいぶ小さいですよ(笑)
まだピンポイントでしかハンダを流していませんので仮固定中と言った所ですね。

この画像では全周に渡りましてハンダを流した所です
表側にも少し流れていますが強度上これは仕方がないかもしれませんね。

治具のピンの部分の燐銅線を切って治具からホイールを外します。
外しますとこんな感じになります・・・なんだかハリネズミのようですが(笑)

余分なスポークを切り取ってホイールの姿にいたしました、最終的にはまだ細かな仕上げは必要ですけどね。
何とか本日中に1台分の5本のホイールを完成致しました。
ただ次の為に真鍮線の0.1mm~0.8mm程度の裸線を探さないといけないですね。
ワイヤーカットの電極用に0.1mmの真鍮線を使うのだけど・・・友也さんに聞いてみようかな・・・
被覆の無い真鍮の裸線が欲しいのだけど・・・