Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

発送の準備をします

2021-06-05 20:36:00 | Wさんの1/18 AMG560SEC
本日の山陰は・・・
暑くて暑くて・・・
大変天気が良かったですね。

こんな日なんですが・・・出勤してすぐにオクラの苗を植えました
本数ですか?
う〜ん、何本かな〜??
200本近くあったんじゃないかな??
まあ全部植えられたのでよかったですよ。
まだまだ、花オクラや落花生はすぐにでも植えられる感じなんですけどね・・・時間がないんだよね(わら)

で本業です
・・・AMGのブログを印刷したものを
まだファイルに詰めています。。
意外と時間がかかりまして夕方までこの作業を行っていました。
結構かかるんだよね。
・・・で昨日最後の写真と同じ写真の使い回しです(笑)


意外と多くて40ポケットのクリアファイルに7冊と少しになりました
ということは・・・1つのクリアファイルで40ポケットありますから
40X7=280・・・1ポケットにつき2枚の印刷物が入りますから560枚くらいはほぼ確実にありますよね
8冊目のファイルは全部埋まっている訳ではないのですが約600枚の印刷をした感じですかね。
いや〜結構な枚数ですよね。


でお客様に連絡をしましたら月曜日の午前中に・・・ということなのでいつ出したら良いかな?
と思って調べたら・・・今日中に出す方が確実ということに気が付きました
梱包・・・忙しい事この上ないのですよね。
少々焦りました。

実際の制作を進める時間がないので
今日はエアブラシの手入れをしておきます
全部分解してシンナーに浸けてから掃除をしまして組み立てます
少しでもゴミが噛んで寸法が変わりますと
綺麗な霧にならないのですよね。


明日からはS15シルビアの分解を更新します
分解したら糖分時間が空くはずですのでオースチンヒーレーを進めましょう。


作品の完成と報告書を作ります

2021-06-04 20:58:08 | Wさんの1/18 AMG560SEC
本日の山陰は昨夜からの雨が午前中まで降り続きました。
午後は少し回復しまして夕方には晴れ間が見えていました。

午前中は雨が降ったのを幸に・・・(笑)
母を病院に迎えに行きました。
まあ少しだけですが親孝行が出来たか・・・な!?
自宅まで送り届けてからアトリエまで帰りまして、意外と早く帰れましたので本業を開始します

先日友人のN白君が木製ベースを届けてくれましたので
塗装をします
彼が作ってくれたのは木製の無塗装のベース板なので湿度の管理とかを考えますとやはり塗っておかないと変形の原因になりますからね。
まあ変形だけを考えますとアクリルの方が良いのかも知れませんが、雰囲気がね〜。
やっぱり作ってくれる人が居る限りは木製を使いたいですね。
オイルステインを使って少し着色しておきます。
その後はウレタンクリアーを塗って研磨して艶消しクリアーで仕上げます。

モデルカーの固定ビスの位置を台に書き写しますがマスキングテープを貼っておきましてその部分にマーキングしておきますと傷がつかず楽に作業ができますよ。

作品を止める穴を開けて・・・
台の裏には車の名前・私のサイン・完成日などを書き込んでおきます、まあこれはいつものことなので珍しくはないですね。

そして完成した作品を展示ベースに固定します
まあしっかりと寸法を取っていますので難しいことではありません。

カバーをかけて作品のドアやボンネットが勝手に開かない様にマスキングテープを使って仮止めしておきます
発送で納品の予定なので請われない様に配慮しないとね〜。
まあコロナなんで仕方がないですね。


で・・・
ブログをご覧になっていないはずのWさんにブログを印刷してお送りするために印刷しています
PCが古くなったせいかなかなか仕事が進まないのですよね。

印刷したのはA4で(片面印刷)500枚近くかな〜

これもまたいつもの様に2枚ずつクリアーファイルに入れてのお届けです。
印刷はなんとか本日終了しましたが・・・ファイルに入れる作業は終わりませんでした。


続きは明日ですね。
明日はこの部分から始まる予定です。



ナンバープレートの取付けと忘れ物確認です

2021-06-03 21:21:22 | Wさんの1/18 AMG560SEC
本日の山陰は、午前中はこんなに良い天気でした

が午後からは次第に雲が厚くなりまして夕方にはとうとう雨が降り出しました。
まあ天気予報で大体はわかっていますのでそう驚くには値しないかもしれませんが・・・問題はこの後どれ位荒れ模様になるのかですね。
急激に雨雲が発達する恐れが有ると天気予報が言っていますので・・・

で・・・しかも今日は大番狂わせな事が有りました。
全く想定外だったのは私の母が入院しました。
アトリエで仕事をしていましたら携帯の電話が・・・
この頃めまいがする様な・・・と言っていたしかも心臓がバクバクする様な嫌な感じだと言って病院に通院していましたが今朝私が出勤後にまたその症状が出たらしく自分でタクシーを使ってかかりつけの病院に行ったみたいです。
そしたら近くにある大きめの病院で精密検査をしましょうという事になったらしく・・・
運んでくれって言う電話だったんですよね。
で・・・病院に急行して母を引き取って大きめの病院に運びました。
既に連絡がして有ったらしくスムーズに検査を受けてまた帰りは迎えに行けば良いと考えていましたが・・・そうは問屋が卸さなかったです。
今日は一日付き添って下さいと・・・(!?)
その必要が有ったかどうかは今もって全く?ですけどね。
しかも良く無いのはなぜ一日付き添わないといけないのか説明が無いのですよね・・・。
本日処置をして頂き今夜様子を見まして明日退院らしい・・・・しかも1日入院するだけでも入院に関する書類は必要なので午後に病院を解放されてからは親戚に保証人のお願いに行ったりしますと全部事の訳を説明する必要が有りますので時間がかかります。
普通は数日の入院だったりしますから保証人は数日痕でも良かったりしますが今日入院で明日は退院ですから保証人は今日中に用意しなければならないという・・・。
凄くタイトなスケジュールなんですよね。
明日午前中にまた迎えに行かなければなりませんがまあこんな時でないとなかなか親孝行が出来ないので仕方が無いですね。

お昼ご飯も食べれずに・・・夕方に書類を届けてお役目を完了しました。
結局お昼ご飯は省略して本日はお仕事を開始します
今日完成の予定だったのですが・・・ちょっと無理っぽいです。

ナンバープレートを取り付けています
写真に写りますと修正しないといけなくなりますから・・・見えない角度で写しています

ステップの部分にキッキングプレート!?を取り付けました、
靴がステップの塗装部分に当たって傷がつくのを防ぐプレートを取り付けました
少し前にミニカー純正部品の裏側を使って作ったあのAMGのプレートですね。

500SECの純正のプレートの形状は知りませんが現在のAMGのこのプレートは上の塗装部分までカバーをされるような形状になっていましたので洋白板を使って同じような形状になるように取り付けておきました。


本来ならここから特製の展示ベースに取り付けてカバーを被せて完成というところなのですが・・・
上記の理由で時間が足らず・・・
ここで終了になります。
明日は展示ベースに取り付けてからブログのコピーを印刷して発送の準備となります。
・・・が明日の午前中はまた病院まで迎えにいかないといけないので時間が少なくなりそうです(滝汗)

完成前夜・・・か!?

2021-05-31 21:54:54 | Wさんの1/18 AMG560SEC
本日の山陰は大変天気が良かったです。
風は結構涼しくてなかなか過ごしやすい天気でしたよ。
今日も朝から豆タマネギを収穫しました
1輪車に2杯ほど収穫しておきました、夕方にはそのタマネギを縛って干しておきました。
まあ、珍しくないので写真は無しですけど(笑)

さて本日はS木さんの仕事を完了させなければなりません、時間がないんですよね
でも粗末な仕事をする訳にはゆきませんからね。
エキゾーストパイプに溶接痕を盛っています。
この溶接痕ですが、パテでも流動性のある柔らかい物を使わなくてはなりません。
と言うのも金属が溶けて溶接な訳ですから硬いパテを使いますと角が出過ぎます。

タコ足側も盛っておきましょう
パテが硬化したらサフを塗っておきます
と言うのもこの後はシリコン型をとって複製をされるはずだからですね。
ポリパテとシリコンは相性が良くないんですよね。

昨日書いていた最後の忘れ物は・・・これです
何かのタンクみたいなんですが、何のタンクなのかよく分かりません。エンジンルームの左側の前についているのです。
下は実車の写真ですが、結構存在感がありますよね。

ミニカーの同じ部分には何もついていないのですよね
これは最初からなのですが・・・ちょっと寂しいかな。
しかもすごく目立つ部分になりますから作らない訳にはいかないでしょう・・・って事で

で・・・透明なアクリルの丸棒を旋盤で削って蓋の部分を作っています
その上にまた小さなキャップが付いていますのでそちらはプラスチックでつくります。

問題はステーですね
ステーは強度が出るようにプレスされているのですが、模型ではプレスという訳にはいかないので真鍮版の2枚重ねで作ります
まずは凸の部分を削ってつくります

もう一枚の真鍮板にハンダつけして周囲を切ってから削っています
なかなか一発では決まらないので大きめに切り出して削っていった方が確実ですね。

タンクの部品で大きなものはこの3点ですね。
ステーは真鍮、他の2つはアクリルの丸棒やパイプからの削り出しです。
ただ透明なものではなく半透明だった部品が少し黄ばんでいると思いますのでそれらしく塗装をしてあります。

組み立ててみます
クリアーブルーの部分は上の蓋の部分に一体にして設計しています
その方が塗り分けが簡単そうでしたから・・・(笑)

実車写真を見ますと何やらパイプが見えていましたので六角の部分とパイプを追加しています
質感はゴムには見えず金属みたいだったので一応ハンダ線を使っています

とりあえずタンクを接着しました
ずれないようにマスキングテープで仮止めします

一見同じ写真に見えますが・・・
違うんですよね
タンクのステーに3箇所六角ボルトを植えておきました
やはりここは見えますからね〜精一杯再現しておきましょう

ドアの下側のステップ部分ですが保護プレートが取り付けられています
が、ミニカーの純正品はメルセデスベンツになっているんですよね。
エッチング製なので裏は普通に使えますよね
裏で使えば良いじゃない!?

でもそのままでは使えないのです
裏には瞬間接着剤がベットリと付いていますのでアセトンに漬け込んで掃除をしてから使います

お客様の車はAMGの文字が浮き文字になっていますのでエッチング板を使って浮き文字を再現しておきましょう
もちろん使う前にバフがけしてピカピカに研いておきます。


ここで今日も時間になってしまいました
続きはまた明日・・・というか、明日は定休日なんですがF40の修理をしなければなりませんね。

細かなものを取り付けて・・・あ!!一つ忘れ物がありました。

2021-05-30 21:11:31 | Wさんの1/18 AMG560SEC
本日の山陰は1日中天気がよくて屋外に日の当たる場所では汗をかく位良い天気でした。
梅雨に入ったとはいえこの望外の天気の良さは嬉しいですね。
と言うのも晩生のタマネギの収穫をしなければなりませんからね。
今年のタマネギはちょっと失敗してしまいました、どうも小ぶりなものが多くて・・・中にはラッキョウみたいなものもチラホラ・・・今更嫌だね〜と言っても仕方がないので全部収穫します(笑)
悔しいから写真はありません(笑)

で・・・その後も明日ラッキョウを引き取りにいらっしゃるお客様のために2kgほど収穫し大まかに掃除をして準備しておきました
また午前中に収穫したタマネギを縛って干しておきましたが・・・小さいタマネギを見るのも悔しいわ・・・
でもしょうがないのです、このリベンジはこの秋にすることにします。

で厨房係ですが・・・
日曜日の割には暇かな〜
まあいいんですけどね。
本業は思った通りに進めることができますからね。

今日も本業を始めます
今日はリランクリッドの横にあるラジオアンテナから制作を進めます
午前中のタマネギがショックだったのか知らないですが・・・
加工中の写真を撮り忘れてしまっていました
いきなり完成の図ですね・・・
実車はアンテナの取り付け部分に黒いベースが有りまして、中央に金属製のアンテナが覗く感じなんですね・・・
なのでベースの部分はABS樹脂の丸棒から旋盤を使って削り出しまして、中央には2.0mmのよう白線を削ってアンテナ本体を作っています
意外とボディ面よりも飛び出していますので作りやすかたですね。
しかも実車の雰囲気と近い感じがします。

ヘッドライトのワイパーを取り付けてみました
なるべく下側につけようと思いまして加工してみました・・・どうかな??

次はナンバープレートなんですが・・・
お客様からお送りいただいた画像では自光式の物がついていましたがそれからナンバー変更がされていますでしょうし・・・変わったかも知れません。
でもわからないので一応ナンバープレートの周囲にメッキのナンバーフレームが付いている感じにしてみました
その枠を洋白線と洋白板で作ってみました

周囲を削ってナンバーフレーム風に整形してみました
実車の場合はステンレス製でピカピカに光っていますからバフをかけて
ピカピカにしてみました。

取り付けますと・・・
厚みも枠のはみ出し具合もいい感じなのでこのままで良さそうですね

次はエンジンルーム内の部品でしてエアコン用の冷媒の配管をつくっています
普通ならもう少し単純なんですけどね。
なんだかよくわからないかも知れませんが・・・

塗装してエンジンルームに取り付けてみましたが・・・如何でしょうか??
どこに付けられているのかわかりますかね〜??


明日もタマネギの収穫します
そしていよいよ完成?
いや〜あと二日くらいはかかるかも知れませんね〜。