惹かれるもの

こだわって、好きなもの、惹かれるもの探し

-968- 土門拳記念館

2009-05-19 | 旅行
一週間の東北旅行を終え、秋田を離れます。
一路向かうは酒田です。
なぜ酒田へ?




正面に見えるのは鳥海山かしら?




目指す酒田はもうすぐです。



土門拳記念館



そう、ここが目的の場所でした。




訪れたのは5月1日、鯉のぼりのお出迎えです。




大きな公園の片隅、まるで池の中に建っているようです。




バルコニーがあります。




綺麗なので角度を変えてもう1枚。









バルコニーの正面に見えたのはこの景色です。


初めて訪れたのは確か3年前でした。再び訪れる事が出来てうれしい~~~。
土門拳の「筑豊の子供たち」が私のバイブルです。
私の学生時代に出版されたザラ紙の写真集です。100円でした。
以来「古寺巡礼」までどの位の作品を拝見したかしら・・・。

この日も沢山の感動を頂いて帰りました。
来年3月に「筑豊の子供たち」展が開催されるそうです。
雪の状態次第ですが、私の青春が蘇る「筑豊の子供たち」、是非訪れたいです~!
酒田は見所一杯の絵になる場所ですが、
この日の内に山の家に戻るため何処へも寄らずに先を急ぎました。
まだお昼前の時間です。


土門拳記念館 http://blog.goo.ne.jp/admin.php?fid=newentry


-967- リンゴの花とサクランボの花

2009-05-18 | 植物

リンゴの花

青森・お岩木山の麓ではまだ固い蕾だったリンゴの花、
秋田へ来てようやく蕾が膨らんでいました。




蕾の時はリンゴの色でした~! まるでボケの花のようですね。




この時から既に半月が経ちました。もう散っているかしら。



秋田で蕾のリンゴの花、群馬に来たら満開です。
山の家のあたりのリンゴ園は一面真っ白に咲き誇っていました。
甘~い香りを漂わせています。

















サクランボの花

↑のリンゴの蕾を撮った日、サクランボの花は満開でした。
桜の時期に咲くんですね。














手まりのようにま~ん丸。可愛いですね。




サクランボ園のおばちゃん、朝早くから良く働きます~!


秋田で宿をお世話になったお宅、右隣がリンゴ園、左隣がサクランボ園です。
今回の旅行、妹夫婦と一緒でした。
義弟が秋田の人で、今は一人になってしまった
義弟の姪ごさんのお宅にお世話になったのです。

庭の前には雑木林、下に下りると雄物川です。
鳥の鳴き声に目を覚まし、カメラを構えますがムクちゃんばかりです。
あっ、カケスも見ましたが逃げられてしまいました。あとはモズちゃんです。

・・・余談ですが・・・、
いつもひっそり一人暮らしの姪ごさんの家に東京ナンバーの車が2台。
来客があるとわかったリンゴ園やサクランボ園のおばちゃんが
毎日のように採ったばかりの山菜や自家製お漬物、どっさりの届けて下さいます。
こうした温かいご近所付き合い、田舎ならではですね。
何より嬉しかったです~^0^/

ご近所に2台の大砲レンズはよほど珍しく映ったようです(笑)





-966- 須川温泉 栗駒山荘

2009-05-17 | 旅行


須川温泉 栗駒山荘



がっしりとした骨組みの木造ロッジ














食堂からの眺め、栗駒山が目の前です。




栗駒山を眺めながらランチに名物「比内地鶏と山菜のわっぱ飯」を頂きました。
テーブルの上で蒸してホカホカです。美味しいこと~~^0^/



ご自慢の温泉です。



高い天井、見事な構造美です。思わずガシャ!




標高1,100mからの眺め、露天風呂です。 スキー場で温泉に入っているようです。




内湯、大きなガラス窓から湯気の向うに雪景色です。


ごめんなさい。ルール違反をしちゃいました~(ペコリ、ペコリ)
温泉内は撮影禁止ですよね。別に張り紙はしてありませんでしたが常識的には。
だ~れも居ないんです。チャンス!とばかりにカメラを取りに走りました(笑)
あなただって1,100mからの見晴らし、撮りたくなるでしょ。
でも、どうか真似をしないで下さいね。ルール違反ですからね。






こんな景色を眺めながら山を下りました。









1時間も下ると里山には山桜咲く早春です。


須川温泉は秋田県と岩手県にまたがる標高1,100mの温泉です。
岩手県側に一軒の大きな旅館、秋田県側にこの栗駒山荘があります。
これからの季節、高山植物が咲き乱れ別天地です。

数年前の夏に泊りましたが、露天風呂から眺めた鳥海山に沈む夕日が忘れられません。
目の前をイワツバメが飛び交っておりました。


須川温泉 栗駒山荘  http://www.akitakurikoma.com/


-965- 十二湖

2009-05-16 | 旅行
十二湖

青森県南西部、白神山地北麓の湖沼群です。



ベンチも寂しそうです。




やっと見つけた芽吹きの木。




風雪の厳しさ、物語っているようですね。















エメラルドグリーンの湖が新緑で囲まれたら綺麗でしょうね。
4月末でしたが未だ春の目覚めには早いようでした。
2~3の湖畔を歩きましたが、後は車でスルーしてしまいました。
訪れる人もまばらな春浅い十二湖です。
今日もお手軽写真の観光案内になってしまいました~(涙)


十二湖 http://aomoritomoya.co.jp/sights/juniko/junikoframe.html



-964- 波枕の露天風呂

2009-05-15 | 旅行


波を枕に 不老不死温泉



日本海の露天風呂です。




カメラ持込厳禁(当然)




・・・・・・・ あ~、気持いいな~♪ ・・・・・・・


白神山地の麓、五能線の走る日本海です。
話に聞いていた「不老不死温泉」、通り道でしたので寄ってみました。
日本海に沈む夕日を眺めながら入ったらさぞ気持がいいでしょうねぇ。
まだ陽は高かったのです。
海に浸かっているよう~~^0^/
海が荒れると温泉も海になってしまうようです。
勿論旅館もあります。 今日も観光案内になってしまいましたね(笑)


不老不死温泉 http://www.furofushi.com/links/spa.html



道すがらの漁港にて
















-963- 五能線

2009-05-14 | 旅行

五能線



アッ、もしや五能線!?




ちょっと、車止めて~~!




あっという間に通り過ぎました。




それから追っかけ(笑)




すぐ近くが深浦駅でここ止まりの電車でした。 乗客2人。


弘前から秋田へ向かう途中、偶然にも五能線の電車と出会いました。

青森・秋田県の日本海沿岸を走る東日本旅客鉄道の線路名称。
東能代(ひがしのしろ)―川部(かわべ)(田舎館(いなかだて)村)間147.2キロメートル、
全線単線。
  (yahoo 百科事典参照)

近年演歌にもなって注目を集めている五能線です。
1時間に1本の運行、ここでもついてましたね~^0^/

手前が海、深浦漁港です。
見つけた一軒のお店は「回転すし」屋さん~@p@!
地元で獲れたお魚でネタも厚切り、
カウンターが回っていると言うだけでおよそ回転鮨のイメージではないです。
好きなものを握って頂きました。懐を考えないで注文できるのが嬉しい~♪
超お安くて大満足の遅めの昼食でした。

ちなみにお客さんは地元の人数人。



-962- キジの求愛行動

2009-05-13 | 
勝ちゃんの求愛物語

































そんな悲しそうな顔をしないでね。
あ~ぁ、今日も勝っちゃんの想いは通じなかったようです。、



ホロ打ちの後、彼女が目の前に現れました~^0^/
勝ちゃん、チャンスを逃さないで~! 頑張るのよ~!
ファインダーを覗きながら勝ちゃんの一生懸命求愛する姿に
声援を送りたくなります(笑)
何と思わせ振りな彼女なんでしょうねぇ。
この日、結局彼女は勝ちゃんを置き去りにして何処へとも無く消えました。

勝ちゃん~! 諦めちゃダメよ~!
なんて、勝手な事書いてますが、これがキジさん流デートだったりして(笑)



-961- 宿からの帰り道

2009-05-12 | 旅行
蔦温泉からの帰途 車窓からの眺め

気持良く晴れ渡った青空です。



正面に見えるのは八甲田山です。
しばらく八甲田山を眺めながら走りました。









遠くの山のてっぺんに樹氷、ズームアップしてみました。




リフトの無い所を板を担いで登る人、滑り降りるのは一瞬ですね。



津軽富士・お岩木山

山道を通り抜け穏やかな津軽平野に辿り着きました。



農作業が始まっています。温かな土のかおりがしてきそうです。




りんごの花はまだ固い蕾です。





お岩木山の裾野に広がるりんご畑、数々の歌に登場ですね。
この景色が見たくてやって来ました。
お岩木山の裾野をぐるりと一回り、行けども行けどもりんご畑、壮観です。

弘前城では満開の桜祭り、大勢の人でごった返していたようです。
桜より、この景色、風の声、土の匂いを感じたくてこちらの道を選びました。
満足、満足~! りんごの花には早かったですが嬉しい津軽平野の春でした。

↓ ー950- ツバメ観察記録番外編UPです。付録です(笑)



-960- ツバメの観察 番外編

2009-05-12 | 

ツバメの巣作り?陣取り合戦かしら?

泊まった部屋の軒先で面白い光景を見ました。
暗い所でボケボケ画像ですが、面白いので載せちゃいます(笑)
観察記録と思ってご覧下さいね。




戦い? それとも愛情表現?







こちらは仲むつまじくヒソヒソ話かしら



右の子に注目! 壁に張り付いたまま、まったく動きません。



左に居る子がそうです。



今度は右端。












突き出た部屋からガラス越しの撮影です。陽も落ちています。
入れ替わり立ち代り沢山のツバメが出入りしています。
3つの排気口に巣作りでしょうか?
それにしては材料を咥えていませんね。
陣取り合戦しているのかしら?
何時まで見ていても見飽きる事はありませんでしたが
夕食の期間になりました。



-959- キジのほろ打ち

2009-05-11 | 

華麗なる舞

旅シリーズ途中ですが昨日山の家で又々キジさんに
華麗なる舞を見せて貰いましたので
嬉しくて緊急割り込み更新です。

沢山ありますが連続シーンですのでご辛抱を。








































華麗なる舞はヴィクトリー君が彼女の関心を惹こうと涙ぐましい誘惑なのです。
前方に必ず彼女が居ます。
彼女の行動にしたがってその方向を変えています。

さて、この後彼女とのツーショットはあったでしょうか? 乞うご期待~♪

全国的に真夏日を記録した10日(日)
我が家のヴィクトリー君は1日中、庭の前の畑で過ごしていました。
朝6時にはもうご出勤、そしてこのほろ打ちを撮ったのは夕方4時半頃です。
三脚は外にセットしたまま、室内からちらちら様子を伺っていましたが
余りにもけたたましく鳴くので外に出てみました。
私へのサインでもあったのかしら?(笑)

私の環境では中々色々な鳥に出会うことが出来ませんが
幸いキジさんだけは毎回出会うことが出来ます。
初心者の私には大きくて格好の被写体です。
「キジなら任しといて」と言えるようになりたいわ~!

★帰って直ぐの更新です。前回頂きましたコメントのお返事が出来ておりません。お許しを。

★ ↓旅シリーズー959-「旅の宿」更新中です。覗いてみて下さいね。

★★★ 
9日母の日、大きなカーネーションの花束を頂きました~^0^/
母になった事の無い私には無縁のものでした。
「先生は私たちのお母さんだから~」って、絵手紙教室の皆さんから。
恐れ多い事~! でも初めて私が迎えた母の日です。
うれし涙がこぼれました。心から有難う~♪