惹かれるもの

こだわって、好きなもの、惹かれるもの探し

-2144- おまけのタカサゴモズ

2012-10-26 | 


タカサゴモズ、3回目の更新です。
UPしようかどうか迷った蛇足ですが
やっと撮れた貴重な鳥ですので・・・。

おまけのタカサゴモズ

 

 

 

 

おまけと言うには贅沢かも知れません。
東京港野鳥公園で撮影された方のサイトではこの様な背景ばかりでしたから。

 

 

 

 

これが今回遠征の最後の更新となります。
実り多い遠征でした^^;*/
鳥案内人の鳥友さんには感謝、感謝です。

長い間お付き合い頂きまして有難うございました。

いよいよ明日からは佐渡遠征の更新です。

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

この様な珍鳥の場合には特にそうですが
一部のカメラマンのマナーの悪さが問題にされることが多いようです。
他人の畑や田んぼに入ったり農道に車を止めて農作業の邪魔になったりetc・・・と。
これは鳥撮影に限りません。風景撮りにも言える事です。

先日は佐渡でのトキ探しが問題になっているニュースを見ました。
簡単に見つけられないトキですのでやたらと田畑に入るのだそうです。
一部の人のこうした行為が「だからカメラマンは!」と
顰蹙を買わないようにしたいものです。