惹かれるもの

こだわって、好きなもの、惹かれるもの探し

-1448- 天神平ー2

2010-08-08 | 日記・その他

夏休みシリーズ

天神平ー2 



ケーブルカーから更にリフトに乗り継いで




残念! 谷川岳の頂上は雲に隠れていました。手前の尾根伝いに谷川岳に登るそうです。




谷川岳の右にそびえる山々




ちょっとだけこんな岩場に登ってみました。足がガクガクです。



              
              この岩場の下に咲いていたのはシモツケソウ


        一の倉沢の裏側、谷川岳を正面に見たくてケーブル&リフトを乗り継いで頂上までやって来ました。
        残念ながら次々と湧き出る雲で谷川岳の頂上ははっきりと見る事が出来ませんでした。

        初夏の高山植物は既に終り。来年は高山植物の咲き乱れるいい時期に来てみたいわ~♪
        陽射しは強かったですが、ここまで上ると日陰の風は心地よいものです。
        緑色の風が頬をかすめてくれます~*^0^*

        ケーブルのレストハウスで食べたソフトクリームの美味しかった事~♪
        一時間余山道を走り家に帰ってから昼食でした。
        お料理上手の友達、nozaさんがゴマだれと梅味のさっぱりダレで冷たい饂飩を作ってくれました。
        温泉で汗を流して、あっという間にぺろりと平らげてしまいました~♪