goo blog サービス終了のお知らせ 

miniな舞台

観劇記録+日記@不定期更新。俳優・内野聖陽さんを勝手に応援中!時々サカナクション。

今後の観劇予定

直近はナシです… コロナめ!

2016年NHK大河ドラマ「真田丸」第12回:人質

2016年03月27日 21時56分20秒 | 2016年NHK大河ドラマ「真田丸」

きりちゃん…墓穴を掘ってはいけませんw


小牧長久手の戦いがナレーションで終わった!


お労しいわ♪


ほらほら正信、頑張った証だかんね!



「いや、ただデブったから鎧がめり込んだだけっすよ…」とツレない阿茶ちゃん。






「爪を噛・ま・な・いッ!」大事な事は2回言いますた!さすがスケバン刑事…(違)



なんと!梅ちゃんまで策を練っていたのか~~orz



越後の上杉へと人質に出された信繁と三十郎。
なんでも安請け合いしすぎな御屋形様の景勝…


信繁が気に入ったらしく、いい機会だから呼びました。


このシーンは「風林火山」を彷彿とさせるわ♪


上司がアレだと色々と気苦労が絶えないイケボの直江兼続たん。



また安請け合いしとりますがな~


部下の部下だって尻ぬぐいさせられるし。


やべ、見つかってしもうた!


「始末しますか」と冷静そのものの兼続



どちらも解ってるのね~ツンデレ兼続と、手間がかかる程愛らしい(謎)の御屋形様!


戦国時代の馬はこんな背が高くなかったそうな。ちょうどポニーくらいってハナシです。


「鉄火起請」ってば!ヤケドするに決まっとる。


あ、テロップが~(「ビッグフェラー」でトム・ビリーだった黒田さんだyo!)


ここでもハッタリかます信繁。


御屋形様、なんてイイ人なんだぁぁぁぁ


結構寒かったらしす


あれ、いつの間にか赤ちゃん産まれとった。


おばあちゃんになった母上は輪に加われずにおります。


佐助から知らせを受けて喜ぶ信繁。


まったく、余計なことを吹き込むから仕事が増えちまったではナイかっ!


孫は目の中に入れても痛くない、と申しますな。



一方家康たんは上杉方に再び寝返った真田の処遇をどうしようかとアタマを抱えております。


「お潰しになれば良いではありませんか」とシレーッと言う阿茶さん。


真田だって、どう徳川軍を迎え撃つかで軍議中。



上杉方についたからには真田へ助けを出さないと気が済まない御屋形様。
そんな、子犬のように瞳をウルウルさせたってダメですよw


「そんな兵はいません!」と言ったけど、やっぱり御屋形様loveの兼続は、100人だけど用意しちゃいました♪



満面の笑み。ああ御屋形様ってばー!



なになに、さらに「海津城に行きたい」ってワガママ言うなよ!


「良いではないか」「戦が終わったらまた戻ってこい」とか!完全にカモにされるで、しかし!
もーなんてイイ人すぎる景勝さんでした。


え、いままで「青春編」だったの?初耳(笑)


きゃー梅ちゃん死亡フラグ立ったorz


紀行は春日山城本丸跡。バス下車徒歩40分(^_^;)


さて、いよいよ第一次上田合戦の始まり始まり~

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

家康の息子・後の二代将軍 秀忠役は星野源さんに決定しましたね。第二次上田合戦に手間取り、関ヶ原の合戦に間に合わずに父である家康に大目玉を食らった息子であります。彼もラストまで出るハズですんで、内野さん演じる家康との絡みも楽しみです!

2016年NHK大河ドラマ「真田丸」第11回:祝言

2016年03月22日 22時32分09秒 | 2016年NHK大河ドラマ「真田丸」

浜松城で室賀と密談中な家康たん。




新しく建てている城に室賀が入れないことを伝えて揺さぶる。



ゆきさんも注目の歩き方っすね。自動フスマか(笑)


ナマグサイ話しは正信からね(^_^;)


弟できちゃった婚に兄びっくし!


母は激怒、祖母は嬉しそう、義姉はショック受けてます…


母籠絡作戦 其之壱。三十郎による花攻め。



母籠絡作戦 其之弐。佐助による媚薬作戦。


失敗に終わる。さすが母、長刀による反撃!



母籠絡作戦 其之参。最終兵器 父登場♪ 弱いようです(笑)


きりちゃんの父ちゃんも案外ムチャ言うのぉ~


こわ…


空気読めない兄w


祝言挙げるか挙げないか


ここで「黙れ!小童!」が聞けるかとワクワクしていた人も多いハズ


正信から、家康たんが期待してるって聞いちゃったし。


対策を練る真田家



梅ちゃんの最後通牒


祝言


出浦さま、今回もシブかっこいいわー


からくり屋敷かっ


こっちの兄は裸踊り(笑)


なんで きりちゃん、こんな所に!


こうさん命がけ(^_^;)の足止め工作。




このシーンも良かったですわ~。


仕込んでたっ



出浦さんが表情一つ変えることなく



けっこうガッツリ殺られますた…


ていうか!何してんねん!




きりが信繁と梅を連れてこなければ内密に事が進んだんぢゃね?


真田の今後を思えば父の行動は理解できるけど、なかなか納得は行かない弟。それと良い兄です。


紀行は上田城跡ですた。そろそろ上田合戦に突入ですかね?

視聴率:15.6%

2016年NHK大河ドラマ「真田丸」第10回:妙手

2016年03月14日 22時22分40秒 | 2016年NHK大河ドラマ「真田丸」

「わからん!」て言われてもね~



家康たん、悩んでます。真田と逢うんかいな~


今回は碁か…



なんだよ昌幸のかわりに来たのは小童かw


城建ててくれって?





北条さんと密約交わしちゃったんだよね…



忠勝吠える!(のちの娘婿なんだよ♪)


兄ちゃん疲れた…


阿茶さんは毎回薬草のお仕事してますよね(^_^;)


え?真田の人質がいるってか?


ほらほら。


いや~いいカードが手に入ったわい♪


ばば様、相変らずです(あるいみ不死身かw)





この辺のやりとり、たまらんですね~


頼綱おぢちゃん、老体にムチ打って頑張ったんですよ!


女子会議中。


沼田は北条に任せちゃおうぜぃ


落雁かな~


高嶋弟、顔の筋肉発達してませんかねw


あーあ(笑)


なんてこったい!「あの夜」の子かっ!(爆)




御屋形様、早くしないと長刀の先がフルフルします(T_T)



いい人だよ、ほんとに上杉さんてば。


「愛」の兜だ!


ここの「貝を吹け~」が「はい、OK!」と聞こえたとか聞こえないとか(笑)


上杉が真田を撃ったってホント?


いつのまに入り込んでる佐助。


金平糖もったいない!


ほらまた碁


ほらまた薬草


西が気になるけど真田も邪魔なのyo!


ぷろぽーず。ゴボウは何の材料かな?


兄、うれしす。


ほーら室賀さんにフラグ


不穏な空気を醸しつつ、来週へと続く。





紀行は浜松城&三方原inダップンダー。



家康たんも、まさか「しかみ像」が3Dになるとは思ってなかったろうな(笑)

2016年NHK大河ドラマ「真田丸」第9回:駆引

2016年03月06日 22時28分01秒 | 2016年NHK大河ドラマ「真田丸」

今回の影の主役は鷹!?


マップにも家康たん登場っす。


鷹の目線で進むんですよ~


まったく北条には手を焼くわい


忠勝の案はすぐに却下(^_^;)


家康もタヌキだが正信も相当なタヌキっぷり


すぐ熱くなる



部下の扱いに困るのよ


一方、真田さんちでは信繁がトラウマっております


出浦さん相変らずシブいわ~♪


ついにご飯もよそえなくなった こうさん!


ほらまた鷹


きりちゃん勝手に部屋に入るなかれ


兄の居場所なしww



梅ちゃんは癒しも知恵も授けてくれる、信繁にとっての女神(みゅーず)
この夜は何があったか… ご想像にお任せします(*^_^*)


♪誰かロマンティック 止めてロマンティック 胸が~胸が~苦しくなるぅ(苦しくなるー)@C-C-B


げ、この置き土産!


小物感まるだしの氏直くん


でたー!伝家の宝刀「黙れ!小童!」ver.4(そろそろ見納めですか…)


なにの特訓すか?



ほら、きりにも一応悩みってものがあるんですよ


ここの、亡き御屋形様を思う昌幸のシーンは良かったです。


徳川さんからお手紙ついた


ほらほら、オトコマエ100%の出浦さん!






真田さんが味方になってもいいって来たけど、そんなに所領がいるんかい!


忠勝だってタダではおかん(笑)



そんな所くれてやるわい!と大物っぷりを見せていますが、後でナニやらあるらしい


「そのための薫の膝ですわ♪」って素敵(人質には絶対行きませんけどね!)



梅ちゃんの発言からヒントを得て、ついに信繁も策を出します。


このときの兄・信幸の表情… 兄ちゃん、あんたイイ人や~


ほぼコント(?)のようなビックリ具合(だって北条と徳川が和解?!)














「誰得?」とネットで騒然(笑)のBLっぷり(謎)
(一瞬 闇が広がっちゃうのかとオモタorz)



ほら室賀さんフラグ立ちますた

今回のイチオシシーン!

やっ

たーーーーーーー

ほら、来週も出番が多いよ!



2016年NHK大河ドラマ「真田丸」第8話:調略

2016年02月29日 23時21分15秒 | 2016年NHK大河ドラマ「真田丸」
はい、今回は家康たんで始まり家康たんで終わる…という「秘技・家康挟み(謎)」でした♪




ひたすら落ち着かない家康たん… 阿茶さんも手に負えませんてw



北条が攻めてくるぅ~! と思ったら信濃だって?


汁かけ飯が好きすぎる。


あ、海津城だ(勘助ぇぇ~)


切なすぎた春日信達さん…


KYっぷりが板についてきた(笑)きり。


さすがの梅ちゃんも我慢の限界か?!


やる気が はみ出してる兄!


氏直の喋り方が、また氏政(高嶋弟)に良く似せてありますな。


こっちのとーちゃんも結構てきとー。


疑り深い「愛の人」






ご飯食べてる場合ちゃうで!真田に向かってたハズの北条が何故か甲斐にくるっていうぢゃな~い?
(躑躅ヶ崎館とか懐かしすぎる!)


「忘れられてた人・家康」(笑)


正信にシめられてます



♪もしかして~もしかして~真田ってば!


さらにシめられる家康たん


いたいってば!


まさかの家康たんの「うぐっ」で終わるとはwww 
しかもBGMにはホトトギスが鳴いていましたですよ。


来週は倉石と立原、何やってんの(違)


紀行は旧海津城跡。


あら、懐かしの川中島古戦場。この「三太刀七太刀」像も見たっけな~


典厩寺


来週は家康たん、出番多そうです!

内野さんインタビューもあるよん♪

視聴率:17.1%

2016年NHK大河ドラマ「真田丸」第7話:奪回

2016年02月21日 21時59分17秒 | 2016年NHK大河ドラマ「真田丸」
『徳川家康と愉快な仲間たち』の出番は全くありませんですた…orz
だから ちょっとテンション低めでお送りしますw


きりのポジションはこれでokすか?
ただのウザイ女にしか見えないのですけど(^_^;)



ああ、滝川さんってイイ人キャラ(T_T)


ほら、おめーが忘れ物するからだろッ!(しかも信繁があげた櫛かよ~~)


こうさん具合悪すぎちゃうの(笑)


気合いの入った兄妹♪


木曽義昌@石井愃一さん、今回ギャグパート引き受けてくれました(違)


清洲会議でさえナレーションで済ます!


ものすごく、きりが面倒クサイ信繁www


ていうか、両脇の人達だれ(笑)


義昌は見た


ばば様の前では子犬のようです♪(今回の主役は、ばば様っしょ!)


一瞬だけどシブさ全開の出浦さま。


凹む弟


気の利いたコメントを言えない兄


上杉景勝もダマされる…


直江さん、顔に出すぎっすよ~


今回は家康@内野さんの出番は無かったので、山本勘助が築城にかかわった小諸城が登場!


勘助が愛用した鏡石!


はい、今週は終了でーす。

来週は出番…ありますね♪

視聴率:17.4%

2016年NHK大河ドラマ「真田丸」第6話:迷走

2016年02月14日 21時36分01秒 | 2016年NHK大河ドラマ「真田丸」
今回は家康たん成分が少ないっすよ~orz


ああっ!松姉ちゃんがッ


顔芸で魅せてくれた茂誠@高木さんw


「素ッ破」(すっぱ)について語る出浦さんでした…


「黙れ!小童!」ver.3


鷹は付きものらしす♪


正信にお灸を据えてもらっている家康たん♪



「いでで!もう!阿茶ちゃんチカラ強すぎ!」


ぉう!


「あ、また面倒なのが来たわー」



忠勝がホコリと共に来た!


伊賀越えの疲れなんて一日で吹き飛ぶ、さすが元・仮面ライダー1号(違)


阿茶さんもビックリぽん


「え…明智撃つって誰が言ったかね?」


「ねえ、正信?聞いた?」


「誰かが撃ってくれるから、それを待とーよw」


家康たんは、どうやら織田信長の家臣のつもりは無かったらしい(笑)さすがに阿茶さんも呆れ顔。


お灸は急に熱くなるw


「明智撃たないでどーするんですか、殿っ!」


「そーいえば滝川なんちゃらが援軍求めてまっせ、ダンナ。」
「しらんがな、そんなの。」


「のらりくらりと交わしておけばヨロし♪」
「おぬしもワルよのー」(違)


「なになに殿だってそーいうの好きでしょが」


「むかっ」(なんだよ殿は正信とばっかり!つい先日ワシと一緒におにぎり食べたぢゃないのッ)←違うからww


こっちはツン


やっぱりハナシ聞いてもらいたいのね。


あ、姉ちゃん生きてた!


ばば様、沼田へ行く。


中国大返しはナレーションで済ませる潔さ!


紀行は今週もグンマーだよw
「ブラタモリ」でタモさんもテンション上がっていた、沼田の河岸段丘。

視聴率:16.9%

2016年NHK大河ドラマ「真田丸」第5話:窮地

2016年02月07日 23時28分43秒 | 2016年NHK大河ドラマ「真田丸」

輿で酔う、家康たん♪


忠勝からこそこそ話…


お主、濃すぎじゃ!(違)


御屋形様がお亡くなりに!こりゃ一大事!逃げねばなるまい!


ことごとく逃亡案が却下される石川数正。


なんか奇策は無いものか…



落ち着いてなんかいられないぃぃぃ~


そうぢゃ、伊賀越えちゃえば?(内野さん、地図を指し示すのは何回目かしら…)


なんて素敵な案!


ほらほら、アナ雪も一緒に行っちゃおうよ~


こちらはこちらで女の腹の探り合いか?



殿、がしがし行き過ぎっすよ!


「♪ありの~ままの~」自分の行きたいように行くわ、とアナ雪さんは別れを決意w


じゃあね、と素っ気ない殿。
アナ雪さん まさかのナレーションベースで死去orz


ゲスの極みな半蔵(ヲイ!)


そりゃ父上だってキれるわな。



「押し通します!」って(^_^;)


ぎゃー



こんどは深い谷っすよ。殿、いつ行くの?いまでしょ!


「愛」の人、直江兼続はミョーにイイ声…


みんなでご飯中



「殿、ご飯粒が♪」「忠勝も♪」


う~~ん(笑) いつの間にこんなに蜜月な二人の関係!


また押し通しちゃったし!


殿、コケたっ


いや、この忠勝シーンはもう少しアップで映してあげようよ。


上野の厩橋(まやばし)城は後の群馬県前橋市っす。


こっちのタヌキはキレイすぎ


あいかわらずKYな松さん夫婦


こっちのタヌキは汚すぎww



やっとの思いで帰ってきたよ~~
阿茶局ちゃん 疲れたっす!


お、来週はいよいよコヒさんの秀吉登場っす。九州中国大返しですね。(訂正しますた!)


またもや紀行は何かと話題(?)のグンマーっす。群馬県内で一番高い建物、群馬県庁も映ってるよ♪

視聴率:19.0%

2016年NHK大河ドラマ「真田丸」第4話:挑戦

2016年01月31日 22時46分10秒 | 2016年NHK大河ドラマ「真田丸」

アナ雪さんもビビってますw 御屋形様は突然キレるんでね~


いやほら、アナ雪さんはウチらが誘ったし…



弓の移動にはキャスター付きが一番す!(ドヤ!)


エラそうに見えないで困る家康。その横の忠勝の迫力に負けてるんでゎ(笑)


腹の探り合い第一弾。
三方原の戦いではダップンダーしたってウワサだしな。


ここの女子会はどうしたものかorz





腹の探り合い第二弾。


鋼太郎さんの信長、ちょっと首もとが きつそうです(^_^;)


足蹴にされる光秀。


そのうち俺も…?と思っているのか いないのか。


ちょっと恍惚としているハコちゃん@光秀


それを見つめる鋼太郎信長


介抱する内野家康

っていう三角関係!?(違)←フジテレビの時代劇「女信長」では天海信長に内野光秀っていう、そちらはそちらで耽美でしたけどね♪


テイク20とか。何となく嬉しそうなハコちゃんでした。


でもやり過ぎると「本能寺の変」起こしちゃうんだ・か・ら!

って!あっという間に本能寺の変だし!信長もう出番ないの?


それはそうと!来週は家康さん伊賀越えっす! この予告映像で良いのか!(笑)

視聴率:17.8%

2016年NHK大河ドラマ「真田丸」第3話:策略

2016年01月24日 22時07分37秒 | 2016年NHK大河ドラマ「真田丸」

信幸の奥さんの…こうさんですけど、何歳なんですか(^_^;)

高遠城の絵図には「勘助郭」の文字がw

注文の多い料理店(違)



ついにラスボス…じゃなかった本田忠勝登場っす!


うざいんすか?家康も正信も、何かキョヒってるぅ。


信仰心が篤い(熱い)んす。

「勝頼の首は祟らなければよい。」手厚く弔うのは上辺だけ。

びびり!


「もう戦は終わったのじゃ!」ってさっきのびびり家康たんは何処へ行ったのか?!

解りやすい(笑)櫛のディテールw きりには素の木の櫛。梅には塗りの櫛。しかも梅に鶯の絵が付いてるっていう細かさ♪

わーいわーい(エルマー@藤本にグルグルされる堺雅人w)

「敵をだますには、まず味方から」と申しますが、コレはちょっとね~
信幸くんと昌幸父ちゃんとの確執フラグ、立ってますw

視聴率:18.3%

☆ ☆ ☆ ☆ ☆


あら~次回楽しみねw
いよいよ信繁と家康が出会うのね。
それと光秀役のハコちゃん♪に信長の鋼太郎さんも~!