
きりちゃん…墓穴を掘ってはいけませんw

小牧長久手の戦いがナレーションで終わった!

お労しいわ♪

ほらほら正信、頑張った証だかんね!

「いや、ただデブったから鎧がめり込んだだけっすよ…」とツレない阿茶ちゃん。

「爪を噛・ま・な・いッ!」大事な事は2回言いますた!さすがスケバン刑事…(違)

なんと!梅ちゃんまで策を練っていたのか~~orz

越後の上杉へと人質に出された信繁と三十郎。
なんでも安請け合いしすぎな御屋形様の景勝…

信繁が気に入ったらしく、いい機会だから呼びました。

このシーンは「風林火山」を彷彿とさせるわ♪

上司がアレだと色々と気苦労が絶えないイケボの直江兼続たん。

また安請け合いしとりますがな~

部下の部下だって尻ぬぐいさせられるし。

やべ、見つかってしもうた!

「始末しますか」と冷静そのものの兼続

どちらも解ってるのね~ツンデレ兼続と、手間がかかる程愛らしい(謎)の御屋形様!

戦国時代の馬はこんな背が高くなかったそうな。ちょうどポニーくらいってハナシです。

「鉄火起請」ってば!ヤケドするに決まっとる。

あ、テロップが~(「ビッグフェラー」でトム・ビリーだった黒田さんだyo!)

ここでもハッタリかます信繁。

御屋形様、なんてイイ人なんだぁぁぁぁ

結構寒かったらしす

あれ、いつの間にか赤ちゃん産まれとった。

おばあちゃんになった母上は輪に加われずにおります。

佐助から知らせを受けて喜ぶ信繁。

まったく、余計なことを吹き込むから仕事が増えちまったではナイかっ!

孫は目の中に入れても痛くない、と申しますな。

一方家康たんは上杉方に再び寝返った真田の処遇をどうしようかとアタマを抱えております。

「お潰しになれば良いではありませんか」とシレーッと言う阿茶さん。

真田だって、どう徳川軍を迎え撃つかで軍議中。

上杉方についたからには真田へ助けを出さないと気が済まない御屋形様。
そんな、子犬のように瞳をウルウルさせたってダメですよw

「そんな兵はいません!」と言ったけど、やっぱり御屋形様loveの兼続は、100人だけど用意しちゃいました♪

満面の笑み。ああ御屋形様ってばー!

なになに、さらに「海津城に行きたい」ってワガママ言うなよ!

「良いではないか」「戦が終わったらまた戻ってこい」とか!完全にカモにされるで、しかし!
もーなんてイイ人すぎる景勝さんでした。

え、いままで「青春編」だったの?初耳(笑)

きゃー梅ちゃん死亡フラグ立ったorz

紀行は春日山城本丸跡。バス下車徒歩40分(^_^;)

さて、いよいよ第一次上田合戦の始まり始まり~
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
家康の息子・後の二代将軍 秀忠役は星野源さんに決定しましたね。第二次上田合戦に手間取り、関ヶ原の合戦に間に合わずに父である家康に大目玉を食らった息子であります。彼もラストまで出るハズですんで、内野さん演じる家康との絡みも楽しみです!