miniな舞台

観劇記録+日記@不定期更新。俳優・内野聖陽さんを勝手に応援中!時々サカナクション。

今後の観劇予定

直近はナシです… コロナめ!

出没!アド街ック天国「群馬・桐生」

2011年08月27日 22時45分16秒 | その他いろいろ
ということで(笑)

テレビ東京「出没!アド街ック天国」でわが故郷・群馬県桐生市が紹介されました(ベスト30)。

桐生市民であるワタクシの、勝手なコメント付き。
このベスト30の順番には若干納得しておりませんorz

30位 4つの鉄道
○JR桐生駅、東武鉄道新桐生駅、わたらせ渓谷鉄道、上電西桐生駅と4つの路線あり、交通の便がよさそうに見えます(?)が、JRと東武の駅は離れているため、実際には不便です(爆)。何せ東京から2時間はかかりますし。

29位 若宮
○行ったことは無いですが、のこぎり屋根の活用方法として地元でも取り上げられ、豆腐料理も美味しいと評判です。この「若宮」の隣に、同じく のこぎり屋根を利用して最近リニューアルした「ウチヤマ」という洋菓子のお店もあります。シュークリームはここ、と言われる。

28位 ほりえのやきそば
○堀江さんちキター!やきそばにはポテトが入らなくては!ウマしw

27位 荒神山ハイキング
○市町村合併によって桐生市になった水沼地区ですね。ま、行ったことないです(^_^;) 駅に温泉がついているのも有名ですw

26位 ショコラ ノア
○会社から歩いて数分(笑)。「堀マラソン」で名も知られる堀さんの家を改装して作られたレストランです。ちょっと優雅なマダームがランチに押し寄せます。

25位 刺繍作家・大澤 紀代美
○横振りミシンの第一人者・大澤さん。桐生は刺繍の技術も結構高くて、NHK大河ドラマ「篤姫」の衣装に使われたこともあるのだ。

24位 吉野鮨
○ここのお店の2階も昭和の香りが充満してるよ~

23位 お銭湯七福神巡り
○そうか、七つも銭湯あったか(^_^;)

22位 コロリンシュウマイ
○こっちもキター!肉入ってないよ!出来たて食べないと後でムチャクチャ固くなるよ!青のり必須アイテム。

21位 のこぎり屋根
○え-、ここで出ちゃうの? 桐生には今だ220以上残ってます。再利用も含め使用されているのは少ないですが、普段気づかない路地裏にひっそりと残ってたりします。「ベーカリーカフェ・レンガ」「美容室アッシュ」「青柳・のこぎり工場店(和菓子屋)」等は桐生では有名です。

20位 織物参考館“紫”(ゆかり)
○“紫”は体験型資料館として機織りなどが出来ます。3月の震災でかなり痛手を負いましたが、修復しつつ営業しています。

19位 松井ニット技研
○MOMAでも大人気のニットマフラー。私も持ってるよ♪ 手触りがとても良い。秋の「有燐館まつり」で1年に1回セール。ここぞとばかりに買い込む市民(爆)

18位 梨木館
○市町村合併で桐生になった、黒保根地区の温泉です。よく婦人会なんかで日帰り旅行にいったりするらしい(笑)

17位 桐生が岡遊園地&動物園
○えーマヂすか!? 17位って!そりゃないよ~(T_T) 入園料無料だよ!動物園も遊園地もあるよ! 水族館が群馬県唯一って初めて知った(^_^;)←アレを“水族館”って言っていいんだろうか… ちなみに桐生市民は「岡公園」といいます。

16位 家庭料理的B級グルメ
○うほー「ぎゅうてん」じゃ!「子供洋食」じゃ! ビバ炭水化物。なつかしす、祖母の味。「武正米店」は、お米・クリーニング・やきそば という、謎のトリプルを扱う妙な店です…

15位 桐生のまんじゅう
○いや、普通のまんじゅうもありますが(^_^;) 栗は入ってないけど「栗まんじゅう」(普通の皮と、カステラの皮があるよ♪ 一日経って焼き直して食べるのもウマイ)、「焼まんじゅう」は群馬県民のソウルフード(ぜひ焼きたてを)、「アイスまんじゅう」は固いので歯に注意。

14位 森産業
○しいたけ人工栽培初の桐生市が誇るパイオニア、森産業。ちょっと前までは「ホテルきのこ会館」という、ディープなホテルがあったのだが(襖の柄や浴衣の柄がきのこだったらしい)。今は「きのこ茶屋」しか営業してません。きのこを模した小さなコテージ風の建物がいくつも出来ていて、1グループ個室貸切で、焼き担当のお姉さんがついて焼いてくれます。冬はオススメできない(寒すぎる)

13位 芭蕉
○子供の頃は謎の建物だった「芭蕉」。かなり独特です(行ったことないけど・汗)。あの棟方志功の壁画は、書いてすぐに店主が気に入らなくて漆喰で塗り固めてしまい、昨年(だったかな?)その漆喰を取って何十年か降りに日の目を浴びたものです。

12位 矢野園
○趣のある建物の「矢野園」。桐生じゃ知らない人はいないと思う、老舗のお茶・乾物を扱うお店です。横の板塀も風情があって、TVドラマやCMなんかに使われたりします。「矢野園」では中国茶や紅茶などが飲めるイートインスペースもあります。隣の「有燐館」は各種イベントが行われる、とっても素敵な空間なのですが、やはり3月の震災で打撃を受けてしまい、現在修復中です。

11位 のこぎり屋根の機屋(はたや)
○「後藤織物」は特に取り上げられる機屋さんですね~。あの織機の音。私の父はジャカード織に使われる「紋紙」に穴を開ける仕事をしていました(いわゆる「紋きり」というヤツです)。家で紋紙も見たことあるし、母も繊維関係でしたので、結構身近です。

10位 ビスロール&花パン
○どこのパン屋でもあるかと思った「ビスロール」。ほんのり甘い、ビスケット生地が巻かれたロールパンです。「花パン」は甘いよ~。クチの中の水分を全部持っていかれるw 紹介された「小松屋」のは、やはりウマイ。

9位 泉新
○老舗の鰻屋「泉新(いずしん)」。私は鰻が苦手でして… 食べに行ったことはないですけど、重厚感あふれる建物は好きです。前を通るたびに見てしまいます。

8位 桐生三大市
○かなり根付いてきた三大市です。第一土曜日に行われます。「骨董市」は近県からも人が来るほどに。「買場紗綾市(かいばさやいち)」は小さな通りを封鎖して地元物産などを売る市です。「楽市蓙座(らくいちござ)」はフリーマーケット。

7位 ソースかつ丼
○桐生と言えばソースカツ丼! 子供の頃、いわゆる普通のカツ丼(たまごとじ)を知らなかった(^_^;) 「志多美屋」なんだよ~♪ ソースカツ丼にキャベツは入れないのだ!

6位 わたらせ渓谷鐵道
○あー、トロッコ列車乗ってみたい(汗)←ヲイ。

5位 ひもかわうどん
○昔は、ひもかわと言えば冬の食べ物だったんだけど。今は夏に「もりひもかわ」として結構人気らしい。やはりインパクトで言えば「ふる川」の、幅約10センチだろうな。食べづらいけど。

4位 洋館巡り
○巡り、と言っておきながら2つしか紹介しないとは!! 「桐生明治館」は駅からちょっと遠いよ。タクシーが無難かと思う。

3位 桐生天満宮
○桐生市民は、子供が生まれた時や七五三のお宮参りは大体が「天神様(天満宮)」です。「骨董市」はここで開かれます(駐車場少ないです)。

2位 桐生織
○いや、すごいのは解ってるんですけど… 高いし。着物着る機会がないし~。「お召し」や「帯」が有名です。

1位 懐かしい街並
○ん~、こう来たか。まとめたか。「歴史」薫ってんのかな~。どうも住んでると、そういう眼で見てないので(^_^;)
たぶん一番桐生の魅力を解ってないのは桐生市民だと思います。

ちなみに桐生にお越しの際は、移動手段に十分注意して下さい。バスもありますが、ほとんど1時間に1~2本間隔です。レンタカーという手もありますな(JR桐生駅と東武新桐生駅にレンタカー有)。JR桐生駅にはレンタル自転車(電動アシスト付有)もあります。もしくはタクシー・徒歩を利用した方が無難かと思います。

No.353 「奥様お尻をどうぞ」

2011年08月27日 22時21分34秒 | 過去の観劇記録
2011年8月27日(土) マチネ 本多劇場 D列 18番

古田新太、八嶋智人、犬山イヌコ、大倉孝二、入江雅人、八十田勇一、平岩紙、山西惇、山路和弘。
作・演出=ケラリーノ・サンドロヴィッチ。

No.209「犯さん哉」のメンバーが再びの集結…
今回は本多劇場です。初めての下北沢(ちょっと遠いな)。
劇場が何とも言えない雰囲気を醸し出しております(椅子が…年季ありすぎ)

この「奥様~」は原発問題を絡めーの、なのに下らない(^_^;)
「原子力発電絶対安全委員会」とか、かなりの直球勝負です。
でも古田さんのブリーフです(爆)
シモネタ(レベル的には小学校低学年男子・笑)とオヤヂギャグ満載。
ブリーフby股間からマシュマロを出して客席に投げつけたりw
客席使い(というか観客使い?)もあり。
一つ一つのシーンは割と短めで、演じてる方は結構大変だと思ふ。

やっぱり最後に残るのは古ちんのブリーフ(しつこい)です。あとナマ尻~♪(ちょっと際どい)
なのに時々格好良く見えるときがあるw
観客の中から一人選ばれ(?)て「心の声」を勝手にあてられてしまう人がいるんですけど(たとえば「もーつまんない!」「こんなことなら違うのにすればよかった」などなど)
ちょうどその人が、私の斜め前の女性でした(暗転ピンスポで狙い撃ちされて、ちょっと可哀想)
この人を励ましにキャスト全員が来たんですけど、近い近い!ていうかツバ飛んでるし!

時々挟まれる謎の映像(八嶋・大倉・八十田のセクシーショットも有り)
犬山さんの少年探偵っぷり。
入江さんの王子様(頼りねー)
大倉さんは神様か(by「おもむろっ!」)
紙ちゃん、やっぱり上手だなぁ。夢見る夢子ちゃん、最後どうなっちゃうの?
山路さんの魔女・森の精霊(クイズ好きw)・パン大臣(菅直人首相のパロ。食パン食べてる)

なんかやりたい放題な感じもしましたが(爆)
こういうのも たまにはいいんじゃないでしょうか(^_^;)

明日「アド街」!

2011年08月26日 22時31分26秒 | その他いろいろ
明日(27日)テレビ東京「出没!アド街ック天国」(ヨル9時)は桐生市デス!
ベスト30…あつまるかな(爆)
予告をみると、どうやらローカルフード(別名・B級グルメ)の聖地(?)とやらで
・子供(小供)洋食
・コロリンシュウマイ
・アイスまんじゅう
・ひもかわ
等々…

楽しみにしてますw

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

楽しみと言えば、明日は初・下北沢! 初・本多劇場!!
ついに小劇場の聖地(こっちはホンモノね)へ行くですよ。
「奥様お尻をどうぞ」。
若干心配なのは通路側の席だという事です。
観劇ブロガーさんの感想を読むと、かなりの客席使い&観客いぢりがあるとか。

ルヴォーさん

2011年08月25日 22時24分36秒 | その他いろいろ
ルドルフ ザ・ラストキス
来年7月帝劇で再演ですと。
演出はデヴィッド・ルヴォーさんだよw
ウィーンバージョンだってよ♪

ちょっと淡い期待…

でも帝劇の大きさじゃ余るんだよなぁ、このミュージカル。
日生かクリエでも良いんじゃないかと思った初演時。

クリエ・日生含めて、心なしか来年のラインナップのほうが(^_^;)

急だな

2011年08月23日 23時41分29秒 | その他いろいろ
あれだけレギュラー持ってた人が、引退ですか…

島田紳助さんが司会を務めている番組は、今は「なんでも鑑定団」くらいしか見てないですけど、
今後「深イイ話」やら「ヘキサゴン」やら「鑑定団」もそうですが、「オールスター感謝祭」なんかも誰かが引き継ぐんですかね。
「行列」なんて、もってのほかですなぁ。

これで某離婚の話題(^_^;)は沈静化しそうだ。

帝国劇場100年 夢と希望と感動の大舞台

2011年08月21日 22時56分20秒 | その他いろいろ
NHK BSプレミアムで放送された「帝劇100周年」の特別番組。
あ~、自分 何回帝劇に行ってるだろう…
あのロビーの階段、2階にあるステンドグラス。
絨毯に客席。
舞台から見ると、思った以上に良く客席が見渡せるんですね。

欲を言えば、数多い上演作品をもっと紹介して欲しかったが、版権の関係もあるのだろうか…
だが4バルジャンによる「彼を帰して」は心に染みたなぁ。
芳雄くん・浦井くん・育三郎くんの3人が一堂に会しての対談も良かった。

私が初めて帝劇に行ったのは1993年の「ミス・サイゴン」初演。
商業演劇も初めて観る、それもあんな大きな劇場。
かなり緊張したのを覚えています。

それから十数年が経ち、いまじゃ立派(?)な観劇ヲタになりましたw
これからも帝劇に行くでしょうけど、チケット代にふさわしい 素晴らしい舞台を期待したいです。

WOWOWドラマW「パンドラⅢ革命前夜」発表

2011年08月20日 07時37分31秒 | ウチノなお仕事



「パンドラ」(2008年)ではガンを滅ぼす特効薬、「パンドラII 飢餓列島」(2010年)で飢餓を救う食物…。
革命的な発明により“パンドラの箱”を開いた人々の運命を描く、社会派連続ドラマシリーズ第3弾が登場する。
日本の自殺者数は毎年3万人以上、自殺率は先進国の中で群を抜いて高い。その状況を憂いた一人の研究者が、自殺を防止する画期的な治療法の治験に成功した。しかし、その治療が思わぬ騒動を引き起こしていく…。
江口洋介、内野聖陽、上川隆也、山本耕史、小澤征悦、板谷由夏、福田麻由子、泉谷しげるら、開局20周年にふさわしい豪華キャストが競演。脚本家・井上由美子と、河毛俊作監督が、みたびタッグを組んだ。全8話、8日間に起こる物語が、8人の個性的な登場人物を中心に描かれる。運命の8日後、最後に残されていたものは希望か、絶望か、それとも…?

日本に帰国途中の海上自衛隊潜水艦が消息を絶った。情報を隠蔽しようとする政府の方針に、内閣官房長官の湯田(内野聖陽)は悩み、自殺念慮にとらわれてしまう。
そんな中、アメリカで自殺を防止する治療法の治験に成功した脳科学者の鈴木(江口洋介)が帰国。2人は20年ぶりに再会し、未認可の治療法によって湯田は救われた。しかし、自殺念慮が解消した湯田は人が変わったようになり、日本再軍備に向けて、海上自衛隊の鏑木(小澤征悦)とともにクーデターを計画し始める。
突如、混乱に陥る日本。不審に感じた記者の太刀川(山本耕史)は、政府が何かを隠しているのではないかと疑う。
(WOWOW公式HPより)

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

人気ドラマシリーズ「パンドラ」の第3弾となる「パンドラIII 革命前夜」の放送が決定し、江口洋介が主演を務めることが明らかになった。今回のシリーズでは自殺防止の治療法という「パンドラの箱」を開けた人々の運命が描かれ、江口は画期的な治療法を生み出した脳科学者・鈴木を演じる。
テレビドラマ「白い巨塔」や「14才の母 ~愛するために 生まれてきた~」などを手掛け、社会に一石を投じてきた人気脚本家・井上由美子が描くWOWOW連続ドラマW「パンドラ」シリーズ。1作目はガンの特効薬、2作目は飢餓を救う食物、そして最新作では自殺防止の治療法を題材に、運命に揺り動かされる人々のドラマをつぶさに映し出す。みたび井上と河毛俊作監督がタッグを組み、人気シリーズから新たな社会派連続ドラマをWOWOW開局20周年記念番組として世に送り出す。
主演を飾るのは、多数のテレビドラマや映画で存在感を発揮している江口洋介。毎年3万人以上が自殺し、先進国ではダントツの自殺率の高さとなってしまった日本を憂い、防止するための治療法を発明した研究者・鈴木にふんする。オファーを受けた瞬間から脚本の上がりを楽しみに待っていたという江口は、井上の脚本について「『男性が書いたのかな?』と思うくらい、男の欲望や裏切りがロマンみたいなものも含め、ちゃんと描かれているんですよ。ですから、演じる側としても燃えますね」と印象を語り、役に挑む決意を新たに。また今回、車いすに乗るキャラクターを初めて演じる江口は「動きが制限されるぶん、難しい!」と苦労を明かしたが、人気シリーズであるがゆえ「IとIIを観た視聴者からすごく期待されるでしょうし、僕も必ずいいものを見せたい」と闘志を燃やしている。
一方、江口なら堅物な研究者という役柄の中に誠実さや情の深さが自然と出せて、視聴者が感情移入してくれるに違いないと確信しているという本ドラマの青木泰憲プロデューサーは、生まれ変わったパンドラを見せたいとの思いから、サブタイトルに「革命」という言葉を使ったと秘話を明かす。全8話、8日間に起こる物語が、8人のキャラクターによって思いがけない騒動へとつながっていく本作。1日1話形式はシリーズ第3弾にして初の試みだ。
そして、江口以外の7人のキャラクターには個性的な顔ぶれがそろった。情報を隠ぺいしようとする政府の方針に思い悩み、自殺を思慮する内閣官房長官・湯田を内野聖陽が演じ、鈴木が生み出した未認可の治療法により救われ、人が変わったかのような湯田が日本再軍備に向けクーデターを計画し始める……。そんな湯田と共にクーデターを企て日本を混乱させる海上自衛隊員に小澤征悦。そのほか上川隆也、山本耕史、板谷由夏、福田麻由子、泉谷しげるらが出演し、作品を盛り上げる。画期的な自殺防止治療法で救われた人は救世主なのか、独裁者なのか。絶望と希望のはざまをスリリングかつシリアスに描く「パンドラIII 革命前夜」は、この秋ひときわ注目を集めるドラマとなりそうだ。(編集部・小松芙未)
連続ドラマW「パンドラIII 革命前夜」は10月2日よりWOWOWにて毎週日曜22:00から放送(第1話無料放送、全8話)
(シネマトゥデイ)

長い沈黙の時は終わったのだ

2011年08月18日 22時03分45秒 | その他いろいろ
ということで。
一連の決着(?)が着いた模様です。

私は内野さんのファンだから、そりゃ意見が偏りますよ。偏りますとも。

しばらくは色々とマスゴミが たかるんでしょうか。

でも。
あ~。さっぱりした。

娘ちゃん、ごめんね。
でも「離婚=不幸」って図式ばかりじゃないと思うのは こっちの身勝手ですかね。

バツイチであの男前加減… モテるよなぁ~。
どうせなら浮き名を流しまくって貰っても構わないが(爆)
←こっちの方の話題はナシでね。

「蝉しぐれ」再び

2011年08月17日 22時44分02秒 | その他いろいろ
刺激されて「蝉しぐれ」原作本を読み始めました…
ドラマも見直したいなぁ~。

あ~でも「ゴンゾウ」もいいな。

先日購入した会誌用クリアファイルに、全部の会報を入れ直しました。
見直して懐かしくて、0号や1号のなんか、やっぱり若い!し。
あの時こうだったな~とか思い出して一人ほくそ笑む午後(笑)

仕事も始まりましたが、脳内お花畑で遊ぶ(仕事しろ~!)

土佐弁せんせぃのblog。
初日の「ろみじゅり」見たかったです…orz