きんちゃんのぷらっとドライブ&写真撮影

「しんぶん赤旗」の記事を中心に、政治・経済・労働問題などを個人的に発信。
日本共産党兵庫県委員会で働いています。

知って得する デジタル写真⑤ 一眼レフ なぜきれいに写る

2009-07-31 19:10:19 | 知って得する シリーズ
知って得するデジタル写真⑤
一眼レフ なぜきれいに写る

 今回は、レンズが交換できる一眼レフデジタルカメラについて考えてみましょう。一眼レフはコンパクトカメラにくらべて画質が良い、といわれます。なぜでしょうか。
 デジタルカメラは、フィルムの代わりにCCDやCMOSといったセンサー(撮像素子)で写真を記録します。一眼レフは、センサーの面積がコンパクトカメラよりはるかに大きい。このことが、画質の良さにつながっています。



 センサーの面積比較を見てください。一番上の「フルサイズ」というのは、センサーが35ミリフィルム1コマ分の大きさ、という意味です。コンパクトカメラの主流となっている大きさは、「1対2・33」型といわれるもので、面積はフルサイズの約30分の1しかありません。
 一眼レフの主流になっている「APS-C」サイズや、今流行の「フォーサイズ」でも、コンパクトカメラよりも大きな面積のセンサーをもっています。
 「画質」というと画素数の多さにばかり注目しがちです。しかし同じ画素数でも、一眼レフの方が画素一つあたりの面積が大きいので、たくさんの光の情報を受け止めることができます。微妙なトーンを表現できるのです。大きなセンサーで記録された画像は、拡大してもくっきりしています。



一眼レフカメラには、ほかにも利点があります。
▽レンズ交換ができるので、目的に応じてレンズを選択できる ▽電源を入れたときの起動時間が早い ▽シャッターボタンを押すと、すぐにシャッターが切れる(チャンスに強い)。
    ◇
 「APS-C」サイズのカメラを持っている人から、「50ミリレンズを付けると75ミリ相当の望遠になる、といわれるのはなぜ?」と、聞かれることがあります。フルサイズに比ベセンサーの面積が小さいので、フルサイズの周辺部がカットされて、部分を拡大したようになるからです。
 次回は「50ミリレンズを使う」です。
(野間あきら記者) 「しんぶん赤旗」日曜版 2009年8月2日付より転載


 僕も、一眼レフのデジカメとコンパクトのデジカメを持っていますが、後から買ったコンパクトデジカメの方が画素数は多いのです。
 でも、レンズそのものの直径や本体の大きさからして受光素子の大きさはかなり制限されていると思います。
また、ピントの合わせ方の仕組みも、一眼レフとコンパクトデジカメでは根本的に違います。
 やっぱり、一眼レフの方がピントを合わせやすいですね。フェンダーを覗いてしっかりピントが合ったことを確認してシャッターをきることができます。


【一眼レフで撮影した鳴き砂(クリックすると別画面で開く)】
04_琴引浜・掛津区の砂_03

【コンパクトデジカメで撮影した鳴き砂(クリックすると別画面で開く)】
05_鳴き砂文化館・展示_03

最近のコンパクトデジカメは、かなり性能がよくなってきていますね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カミナリ様の不思議 ⑤「遠く... | トップ | 元運輸相、通産相 佐藤信二... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

知って得する シリーズ」カテゴリの最新記事