きんちゃんのぷらっとドライブ&写真撮影

「しんぶん赤旗」の記事を中心に、政治・経済・労働問題などを個人的に発信。
日本共産党兵庫県委員会で働いています。

COP26 先住民が世界のリーダーに発信 大資本を説得せよ

2021-11-11 07:10:09 | 環境問題・気候変動・地球温暖化について
COP26 先住民が世界のリーダーに発信 大資本を説得せよ

子の幸せが共通の願い
ペルーの先住民族 ケチュア出身 フアンカ・インティさん

プアンカ・インティさん(写真はいずれも桑野白馬撮影)

ペルーでは、鉱山採掘の70%が爆発物を使って行われる「露天掘り」と言われています。鉱山からの流出物で丘や湖、川は汚染され、虫や鳥は姿を消す。すると、花は咲かなくなる。川から魚がいなくなり、水を飲む人は死んでいく。無謀な採掘と、石油産業による汚染をやめる必要があります。
世界のリーダーたちは、大資本を説得しなければならない。そうしなければ、2030年、50年には、ますます地球が死んでいきます。お金は命の代わりになりません。
汚染や破壊を食い止める努力をすれば、大金は手に入らないかもしれない。でも、私たち全員が一緒になって行動すれば、子どもは自然を知り、きれいな空気を吸うことができる。彼らが幸せになること、それが世界共通の願いではないでしょうか。


公平に意見言える場を
インドネシアの西パプア出身 ラキ・アップさん

ラキ・アップさん

森林破壊の96%が先住民族の土地で起きていると言われています。世界最大の先住民族の島の一部である西パプアでは、生物多様性をどのようにして維持し森林を保護するのか、大きな問題に直面しています。
いま起こっていることは、先住民にとって「植民地主義の継続」を意味します。石油産業や、新たなもうけを狙う大資本は、森林を破壊し、私たちの生活様式や文化を破壊します。そして、気候変動の危機が起きます。
COPでは、あらゆるコミュニティーの代表が公平に意見を言える場が大事だと思います。大国や大企業のロビー活動を見ていると、先住民は疎外されている。不公平です。
今回、森林破壊を2030年に終わらせるという合意ができた。でも、どうやって?遠い解決策の繰り返しではいけません。私たち若い世代は具体的な行動を求めています。
世界のリーダーたちに呼びかけます。先住民は、生態系を守る本当の方法をよく知っています。この声に耳を傾けてください。


若者・下層部の人と連帯
メキシコの先住民族 ミシュテカ出身 ミキシ・ビオレタさん

ミキシ・ビオレタさん

メキシコでは、鉄道、製油所、発電所などのメガプロジェクトが進行しています。先住民は土地を奪われ、川を汚され、追い出される。反対すれば命を奪われる危険まであります。この現状が、COPの会議で可視化されていないと感じます。
「再生可能エネルギーへの移行」や「植林」という言葉は、耳障りがいいものです。でも、無計画に先住民の土地を変更し、生態系や文化を破壊すれば、自然破壊はより加速し逆効果となります。このような方法では、真の解決策は生み出せません。
私たちは、世界の若者と、気候危機の影響にされされている下層部の人たちと連帯し、「植民地主義的な資本主義システムの中では生きられない」と声をあげています。このままでは、まず島しょ国や先住民のコミュニティーが死ぬ。自然の保護者が死ねば、微妙なバランスを保つ自然も死に、最終的には地球全体の壊滅につながるのです。
世界のリーダーたちは、この声を聞いてほしい。空の約束や、見せかけの温室効果ガス排出削減はいらない。人間の命に焦点を当て、今すぐ行動してください。

「しんぶん赤旗」日刊紙 2021年11月9日付掲載


気候危機は、地球温暖化ガスの排出量の少ない国・地域に甚大な影響を与えている。
また、露天掘りによる鉱山採掘、森林伐採により住むところを奪われています。
「再生可能エネルギーへの移行」や「植林」という言葉は、耳障りがいいものです。でも、無計画に先住民の土地を変更し、生態系や文化を破壊すれば、自然破壊はより加速し逆効果。
大資本への規制が必要。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 学問はおもしろい 海綿動物... | トップ | 「雇用によらない働き方」を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

環境問題・気候変動・地球温暖化について」カテゴリの最新記事