定年退職後の生き様

定年退職後、残された人生を如何に意味有るものに、しようかと悩んでいます。

アナ雪と雪の美術館

2017年03月05日 00時02分42秒 | まんが

本日「アナ雪」がテレビ放映された。
ブルーレイは既に購入しているが、放送とリアルタイムに見れる魅力に惹かれ、ついつい午後6時30分から11時過ぎまで、フルタイムで視聴した。
二年前、心が傷んでいた時の旭川旅行を思い出した。
この映画のテーマをオラフの自己犠牲だと勝手に思い込み、自分に重ねることにより、少し救われた気持ちになれた。
心が傷ついた人は北に向かうことが多い。
私も尊敬する三浦綾子さんの出身地である旭川を目指した。
主な目的地は、作品の舞台となった宗谷本線の塩狩峠であったが、余った時間で市内の雪の美術館を見学した。
単純にエルサの氷の城に世界観が似ているという口コミに感化されて・・・
確かに氷の回廊や、多角形のシンメトリーな天井など、氷の城と感覚を共有できる施設であった。

受け付けに二匹のオラフがいた。

何故二匹なのだろう❓
当時の自分は、答えが出るはずも無い、そんな無為な思索を繰り返すまでに病んでいた。

老害

2017年02月24日 22時50分26秒 | まんが
普段は余りきついことは書かないのだが、今回の文章は棘だらけであることを了解いただきたい。
宮崎駿監督が、引退を撤回し、本格的に活動を再開するらしい。
未来少年コナン以来の宮崎作品のファンであるが 今回は素直に喜べない。
昨年の映画業界は「君の名は」、「この世界の片隅に」等、久しぶりにアニメが躍進した。
既存のアニメ作品は、テレビ局やスポンサーとのタイアップ等により、巨大な利権の塊となった。
ジブリ作品も例外ではなかろう。
宮崎監督の引退によりスタジオジブリの活動が縮小し、その反動として、新進の監督が活躍することが出来たのではなかろうか。
観客自身で、自分の趣向にそった内容の映画を選択できる、良い時代が到来したと感じていた。

この流れの中、宮崎監督の復帰宣言

未来少年コナンの終盤、インダストリアが地殻変動により海に沈む時、世界を滅ぼした責任を背負っていた委員会の老人達は、ハイハーバーへの脱出船には乗り込まず、三角塔と運命を共にした。

次の世代の者に未来を託して・・・








シャックを改造

2017年02月05日 21時09分28秒 | まんが
少しずつ自分の部屋が混沌化しつつある。
午前中、こもって漫画を描いていたら、突然妻が、ノックもせずに部屋に入って来た。
「コーヒーを持ってき・・・・」言葉が止まった。
しばらくしてから
「この彼女、先月行った映画の」

「暇になったら、一緒に呉市に行ったげるね。」

なかなか出来た嫁だと思った。

聖地の予感

2016年11月22日 22時24分51秒 | まんが
愛媛県鬼北町に、また新たに鬼のフィギュアが建立された。
「柚鬼媛」ーゆきひめー
ドロロンえんま君のヒロインの名前と同じである。
地獄先生ぬーべーのヒロイン、ゆきめにも語感が似ている。

身長約5メートル。

製作者は、一体目の鬼王丸と同じ海洋堂。

しかし、今回はボーメ氏が手掛けている。

一体80万円のアスカ.ラングレーのフィギュアを製作されており、その筋では有名な方だそうである。

そのせいか、慈母像でありながら、胸元や足元が妙になまめかしい。

これは来ますぞ…

銀河鉄道

2016年11月12日 17時15分06秒 | まんが

今日は快晴だったため、大洲市新谷にある稲荷山公園にもみじ狩りに行った。
残念ながらまだ青々としており、趣きを感じることはできなかった。
それでも、地元のイベントとしての紅葉祭りは開催中であり、露店が出ていた。
境内にメーテルの似顔絵コンクールが掲示されていた。
なるほど、ここは松本零士氏が少年時期に疎開先であった。
帰路、国道に並走する軌道を眺めながら、太平洋戦争時期には、ここに蒸気機関車が走っていたのだろうかと思いをはせた。

月光条例

2016年09月26日 10時55分24秒 | まんが

藤田和日郎さんの作品に最近はまっている。
先週、アマゾンで全29巻、妻の怒りを買いながらも、大人買い。週末に読破した。
少年サンデーで約10年前から6年間に渡り、連載された。
からくりサーカスほど複雑な伏線は張られていない。
数十年に一度の青い月光を浴びると、おとぎ話のキャラクターが狂暴になり現実界に飛び出して来る、そして主人公が
月光条例=成敗 を執行して本の世界に戻してやるという、一見荒唐無稽なストーリー展開。
しかし、藤田さんの直球かつ王道の漫画構成のため、ウソ臭さを感じることなく、一気に作品の中に引き込まれてしまった。

時系列的に不可能な話ではあるが、もしも少年時期に彼の作品と出会えていたら、もっと自己肯定できる前向きな別の人生を送っていたかもしれない・・・退職を間近に控えた中年にそのような勘違いをさせてくれる、素敵な出会いだった。






笑顔

2016年09月17日 08時54分42秒 | まんが

小学生時代から、松本零士さんの作品に心酔してきた。
一時期、己の実力を振り返らず、漫画家を目指していたのは、松本先生の影響だろう。

社会人になって十数年後、職場の上司と肌が合わず、自分自身を消してしまおうかと考えていた時、いわしげ孝さんの作品と出会い、薩摩隼人の潔い生き方に救われ、子供達が全員巣立とうとしている今日まで頑張れた。


50の齢を過ぎ平盤な日常を送る中、もう自分の精神を打ちふるわせる漫家及び漫画にはもう出会えまいと思っていた。

職場の仲間から貸してもらった「うしおととら」が予想外に面白かったので、同じ藤田和日郎さんの「からくりサーカス」全巻を大人買いした。


作品内容はまさに漫画の王道。主人公達は一辺の陰りも無く正義を貫く。
時系列は200年前から現在までの間を行き交う。
舞台は日本、中国、ヨーロッパ、サハラ砂漠、ラスト近くでは宇宙空間まで。

伏線の張り方がずば抜けて多く、かつ回収の仕方が極めて秀逸である。
少年サンデーで9年間も連載が続いたそうであるが、後付けの伏線回収が全く感じられない。
連載開始前に、ラストに至るまでの綿密なシナリオをすべて準備していたのだろうか。


※作品全体のキーワードとなる子守歌
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
かわいいいぼうや
愛するぼうや
風に葉っぱが舞うように
ぼうやのベッドもひいらひらり
天にまします神様よ
この子にひとつ
みんなにひとつ
いつかは恵みをくださいますよう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



大純情くんの名言3

2016年07月14日 20時52分00秒 | まんが
前回、最終回であったため、今回は連載初回の名言。
謎の美女島岡さんが、けじめに「古代催眠術大事典」を貸して、初めてのページ。

-----------------------

できると
信じていることは
ときとして
できることがある。

できないと
信じていることは
絶対に できはしない。

ナピカ・マナムーメ

----------------------

明日の午後、かつて無い超クレーマーと直接対峙しなければならない。

振り返れば、島岡さんは、寂しい十代の唯一の「花」だった・・・

花一輪胸に、植林治文 突撃します!

それゆえ、大純情くんの名言シリーズもこれにて幕。


大純情くんの名言2

2016年07月12日 23時22分35秒 | まんが
今回は、名言と言うよりは、謎の美女島岡さんのラストメッセージ

「さよなら けじめ君 遠く時の輪の接するところで またお会いしましょう」

松本零士はこの「時の輪の接するところで」のフレーズが余程お気に入りと見え
この作品の後
〇銀河鉄道999(映画版第一作)
〇千年女王(映画版、コミック)
等で頻繁に繰り返されている。恐らく他の作品でも再掲されていることであろう。

そういえば、盗作問題にまでなった槇原敬之の歌にも似たような言い回しが・・・


大純情くん の名言1

2016年07月07日 22時21分25秒 | まんが
松本零士氏の作品。
確か、中3の時に連載していた。

今読んでみると、各連載の最後のコマに、とても琴線に触れる格言が添えられている。


「悔しさが男を作る 悲しさが男を作る みじめさが男を作る 復讐心が偉大な男を作り上げる 強大な敵がお前を真の男に作り上げる(三葉機と共に散った大ドイツ帝国不滅の飛行軍人 マンフレッド・フライヘル・フォン・リヒトホーフェン)」