定年退職後の生き様

定年退職後、残された人生を如何に意味有るものに、しようかと悩んでいます。

研修

2010年01月23日 10時51分30秒 | お仕事関係
来週の始めから三日間、社の研修会がある。
最初、管理職に忙しいので来年回しにして欲しい旨お願いしたが聞き入れてもらえなかった。
「研修に行けないほどの多くの仕事が有るならば、係内での仕事を再配分する必要が有りますね。」
痛いとこ、ついて来るなあ・・・

受験生

2010年01月23日 01時23分12秒 | 家庭関係
「こう」は私立高校の推薦入学試験に受かった。
大学受験生の「あつ」はセンター試験の数学で思うほど得点が伸びなかった様子である。
明日自己採点表を学校に持参し、進路課の先生から審判を受けることになっている。
二次試験用の宿泊先として、渋谷と仙台の2か所のホテルを、二股かけてインターネット予約しており、ずっと後ろめたい気持ちがしていたが、やっと解放される。
受験のまっただなかで長男が最後の踏ん張りをしている一方、小心者の親は、こんなくだらぬことで、妙な安ど感を得ているのである。

センター試験

2010年01月16日 23時01分02秒 | 家庭関係
午後7時過ぎ、長男がセンター試験が終わって、試験会場の愛媛大学から帰ってきた。
「英語のアクセント問題が想定外であったと」ヘラヘラしながらの夕餉。相変わらずの極楽とんぼ。

あと一日、平常心で乗り切ってください。

二次試験の会場が、駒場だろうと国立だろうと仙台だろうと、我々両親は全く気にしないから・・・

出張

2010年01月10日 15時59分57秒 | お仕事関係
年度末を控え、多忙な時期ではあるが、2月の下旬に松江市に出張が入る。
家族とのドライブならば、しまなみ海道を超えて高速道路に入って、とカーナビの仰せのままに進んでいけばよかろうが、公共交通機関を使って、午後1時からの会合に間に合わせ必要が有る。

宮崎市出張の際には、途中の八幡浜港前のビジネスホテルで一泊したが、なるべく時間のロスを減らすために、前日はフルに勤務して、当日出発したい。

横浜出張の場合は、羽田空港から横浜市が意外に近かったため、割と余裕で日帰り出張ができた。

さて、今回は? 今から時刻表との格闘が始まる。