定年退職後の生き様

定年退職後、残された人生を如何に意味有るものに、しようかと悩んでいます。

女工哀史3

2013年10月12日 22時09分40秒 | まんが
女工哀史2の続きのコマです。

手を変え品を変え、無理矢理意識的に多くのアングルに変えようとしている努力の跡が見られます。

このあたりは、むしろ宮崎さんの影響を強く受けているような気もします。(exe:ギガントの墜落シーン)


女工哀史2

2013年10月06日 22時09分07秒 | まんが
高校二年生秋から高校三年生夏に掛けて、無地のノートに書きなぐった原稿が出てきた。(既出)

他人に見せられる代物ではないが、当時のアニメの影響は明らかに反映しているため、少し私見を述べさせてもらう。

当時、松山市では、なぜか日活系のエロ映画館で「さらば宇宙戦艦ヤマト」を上映しており、一方NHKでは、火曜日の19;30から「未来少年コナン」を放映していた。

奇しくも、35年振りの邂逅と言えようか、映画館では「宇宙海賊キャプテンハーロック」と「風立ちぬ」が同時期に上映されている。

50歳前後の男性諸氏ならば既におわかりであろうが、今年は、35年振りに、先般引退表明をした宮崎駿氏と、これからも新メディアを駆使して映画を作り続けると宣言した松本零士が互いの作品で直接対決した年なのである。

当時、「男おいどん」⇒「宇宙戦艦ヤマト(テレビ版)」⇒「ワダチ」⇒「大純情くん」⇒「さらば宇宙戦艦ヤマト」と松本零士氏の作品に心酔していた自分は、何気にNHKで見始めた「未来少年コナン」に衝撃を受けた。

ファルコにせよ、フライングマシーンにせよ、メカは全て丸っこくて垢抜けていない。しかし、その分アニメーションとしては、色々な角度に切り替えが簡単で、要するに動かしやすい。
そしてキャラクターが良く動く。

ヤマトのスターシア、ハーロックのミーメ アニメの中の女性キャラは静かなイメージが強い。

一方、コナンの場合、コナンはもちろんのこと、モンスリーもラナもヒロインが動く動く。

特に、傷ついたコナンをかくまうために、ハイハーバーの麦畑の中で、ラナがしゃがんで囮となって走る姿は今でも記憶に焼きついている。


宮崎駿氏は奥さんと東映の組合活動を通じて知り合ったことでも分かるとおり、共産党系の思想を母体としている気がする。ハイハーバーでインダストリアルの兵隊が島民の説得に応じて銃を捨て、農機具の鍬に持ち替えるシーンが象徴的であった。

だからと言って、松本氏が「右」と言う訳では無いが、そのアニメの思想は全く別のベクトルを向いていた。

しかし、当時17歳で、まだ童貞であった(これは別に関係ないか)自分は、ピュアに二つの作品の対立する方向性を無理矢理に合理化しようとしていた。

長い前置きになったが、こういう時代背景を受け、元々松本零士の作品を習作として、手足やマツゲの長いヒロインを描き、ゴツゴツしたメカニックを描いていた自分は、動かし易い丸みを帯びた乗り物を描くようになり、キャラクターの顔もラナ、モンスリーに近づいていったような気がする。
※この点については、既にいつかかずまるさんに看破されていた。

そのため、別添マンガのコマには、
○「さらば宇宙戦艦ヤマト」で白色彗星の駆逐艦の攻撃を受けて、ヤマトの船腹がアナボコだらけになるシーンと
○「未来少年コナン」でギガントが煙を吹いて墜落していくシーン
両方の影響を受けたシーンが描かれているのだろか。
35年も前のことだから、よく覚えてない・・・・・・






女工哀史

2013年10月05日 20時03分47秒 | まんが
実家の母から「高校生時代の漫画の原稿が見つかった」と自転車で我が家に届けてくれた。

35年ぶりに見る46ページの原稿。

ケント紙もGペンの使い方も知らなかったため、無地のノートに黒い万年筆で書きなぐられていた。

下手くそだけど、今よりも遥かに熱かった・・・・・

-------------------------------------

時に西暦1999年。

北海道はウラジオストク戦線により、ソビエト連邦に実力奪取された。

日本はブラキストン線よりも南側が国境となってしまったが、海上自衛隊を中心として、北海道奪還を虎視眈々と狙っていた。

軍備の強化を図るため、約55年振りに学徒動員制度が復活した。

高校生達は学業を中断し、兵器製造を手伝わされていた。

4月。
呉女学校時代の仲良し三人組も、本来ならば晴れて広島大学の一年生となる筈であったが、軍用トラックがすぐに横付けできるよう改造された母校の体育館で、φ35ミリの薬きょう作りを、一つ一つ手作りで手伝っていた。

夕暮れ、三人連れ立って帰宅。

※三人とも一応彼氏はいる。

ユカ(メガネ)「これ・・・」残りの二人にささくれ立った両手を見せる。
「茂君に、お前の手、カサカサして痛いって言われた。」
頼子(ソバカス)
「私も洋(ひろし)に油臭えって言われた。」

少し間を置いて

静美(お嬢)※後ろ向きのおかっぱの女のこ、この漫画ではヒロイン。
「呉女子高の乙女子ら、今は華やかなりし面影もなく・・・か」



35年前ってそういう時代だったんだ・・・