ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2019年1月20日(日)、エステAL新年会 🌂

2019年01月21日 04時52分11秒 | エステ・美容・カット
今日は久し振りの雨。

エステのAL新年会が栄の「バリハイ」で行われ、最近ALになった若い人と4人で出掛ける。



着物を着ていこうかと思ったが、なかなか雨が止まず、服で出掛けることになる。

会場がなかなか空かなくて、寒い中しばらく待たされたが、やっと会場が開く。

新年の挨拶に始まり、グループ毎でこれからの抱負などを話し合い、代表が報告して、食事になりました。

まずビールで乾杯。
鍋にエビや貝類の蒸し物が出て、サラダ、カルパッチョなど次々に出て、結構お腹が一杯になりました。

貝類のスープに米の麺が出て、結構固めで美味しかった。

お腹が一杯になると、眠くなってきました。

お嫁さんがエステを初めて、8年目になります。やっと手入れをすれば、綺麗になれる自信がついてきました。

友達からも「肌が綺麗だけれど、どんな手入れをしているの?」と聞かれるようになって、昨年は二人の友達がエステに通ってくれるようになりました。

自信を持って、きれいの輪を広げられるようになりたいものです。

何歳になっても、女性は若くありたいと思うものです。
素肌でも外に出られるようになったことが一番嬉しい。

お嫁さんのお陰です。ありがとう!

今日の万歩計は、1,357歩でした。
コメント

2019年1月19日(土)、孫娘とデート

2019年01月20日 05時07分46秒 | 家族
今日はとても3月頃のポカポカ陽気の暖かい日になった。

10時頃から、いつもの反対回りに、樫ノ木から回って、ビラ巻きを始めて、「てんしんらんまん」でお昼をしようかと、楽しみにしていたのに、今日は休み。残念(>_<)‼️

家に帰って、作りおきをしていたクリームシチューを食べる。

孫娘を誘って、「シエン」でお茶して、孫娘に「何処にいきたい?」と聞くと、「買いたい本があるので、本屋にいきたい」というので、戸田にあるバローの中の「TUTAYA」に行きました。

私はヤマザキマリさんの「テルマエ・ロマエ」を借りたいので、探していたが見つからない。孫娘は買いたい本をもう見つけてきて、一緒に探してくれた。

やはりここにはないようだったので、小山愛子の「舞妓さんちのまかないさん」を5冊借りてきた。



一緒にケーキを作ろうと帰ってきたら、ママがこれから友達と約束があるから出掛けるというので、私が食事を作り、孫娘がパパのために、マドレーヌを作ることになった。

家に鳥肉とキノコとモヤシを取りに行って、鳥の照り焼きを作ることにしました。

まず鳥肉を解凍して、モヤシとキノコを炒めて、鳥肉を焼いて、甘タレで煮込んで盛り付けると、孫娘がエノキ以外のキノコが食べれないというので、私の皿の中に丁寧にいれていました。

やはり同じ材料で作っても、ママとは違う味付けのようだけれど、二人とも綺麗に食べてくれた。

孫娘のマドレーヌも8時頃やっと焼き上がり、ほんのり甘いおいしいマドレーヌに満足でした。

2月に入ったら、台所の改修が始まると、夕食は長男宅でしばらくお世話になるので、
珠には、バアちゃんの食事になるので、少しづつバアちゃんの食事にも慣れてもらいたいものです。

孫息子は「簡単だから、毎日鍋でもいいよ」だって。
優しい孫たちです。

腕を振るいたいバアちゃんだけれど⁉️

今日の万歩計は、13,400歩でした。
コメント

2019年1月18日(金)、ケアニン ☀️

2019年01月19日 04時57分58秒 | 映画
友人とちらし寿司を食べて、みなと医療生協で行われる映画「ケアニン~あなたに会えてよかった~」を急遽見に行くことになりました。

初め「ケアニン」ってどう意味だろうかと思っていたら、
介護ケアをする人のことをいうのだそうです。

21歳の青年が小さな介護施設の研修に行き、高齢者の関わりのなかで、介護福祉士として成長していく様子を映画にしたものです。



母親が認知症になったことをなかなか認められない息子や祖母の認知症を温かく見守る孫娘が小さな介護施設の若い青年と出会い、母親の笑顔と出会い、少しづつ母親の声のかけ方も変わってきた息子。
そんな家族との関わりのなかで、青年が介護の仕事の大切さを知っていく。

しかし、転倒して入院し、ガンが見つかり、終末医療をどうするかを家族が決断することになるが、介護施設で見取りをすることになり、青年が一生懸命看護して、最後に大好きなオレンジ果汁を口に含ませるが亡くなってしまう。

年を取っても、認知症になっても、最後まで人間らしい生きること。それを介護するのが「ケアニン」。

青年が「認知症で人生終わりになんて僕がさせない」といえるようになるまでに成長していきました。

みんな自分に置き換えてみるので、涙が止まらない。

こんな小さな、温かい介護施設で人生の最後を全うできたら、どんなに幸せなのだろうか。

地域でたくさんの小さな介護施設を作っていきたいものです。自分のために。

今日の万歩計は、6,500歩でした。




コメント

2019年1月17日(木)、阪神大震災24年 ☀️

2019年01月17日 05時09分50秒 | 自然災害・災害
今日は5時46分に阪神大震災が起こって24年目になりました。

眠っていたら、突然震度4の地震が揺れて、ビックリして起き上がり、しばらく収まるまで、廊下で立ち往生していたことを思い出します。

淡路島を震源の神戸、大阪など大規模な地震は、6,434人の犠牲者を出しました。

昨年は集中豪雨に地震など災害が続いて、「災」が昨年の一文字でした。
日本中何処で災害が起こるのかわかりませんが、東南海地震が言われて、随分年月が経つが、幸い東海地方には災害が起きていないが、いつ災害が起こるのかわからないのは、不気味である。

また今日、沖永良部島の山が噴火したというニュースが流れた。

散歩していたら、もう菜の花が花が咲いていてビックリ。



今日から県知事選である。
愛知県は東京都に続く材政力が豊かな県であるが、老人施設など福祉は最低であるという。
トヨタなど大企業優先の県政が続いて、県民の暮らし、福祉は先送り。

県民の暮らし、福祉優先の県政にするチャンスである。

お昼は男の料理の食事会が行われ、豚汁と混ぜご飯が用意され、みんなで食べれば、おいしい食事会であった。

食後、うたごえの方の「ボケない人」「ボケる人」の替え歌などがあり、楽しい一時を過ごすことができた。

年4回ほど行われるということであるが、5月の連休が10日ほど続くが、一人暮らしの高齢者は、こんなにも長い連休があっても、どこも出掛けることもないので、是非この時期にも食事会を行ってほしいものである。

今日の万歩計は、5,895歩でした。






コメント

2019年1月16日(水)、永和台サロン ☀️

2019年01月17日 03時23分44秒 | 年金・高齢者
今日の永和台サロンは、「フルート演奏と鍋パーティ」でした。

鍋パーティの準備もあるので、いつもより少し早めに出掛けて、お手伝いの人たちも来てくれました。

有酸素運動や簡単な片足立ちやあいうべ体操を行ってから、フルート演奏に合わせて、「一月一日」「夕焼け小焼け」「雪」「冬景色」「たき火」などの童謡や文部唱歌などの懐かしい歌を歌いました。

今年も干支にまつわる神社として、京都の御所の西の「護王神社」では、別名「イノシシ神社」と呼ばれ、珍しくイノシシが祭ってあって、「足腰の神様」としても有名だそうです。

また、犬山城の春と秋の景色の違いなど写真を歌集に掲載して、紹介していただきました。

民謡や最後に「古城」を歌っていると、鍋の準備ができました。

3つの鍋を囲んで、おしゃべりに花が咲きました。

デザートに手作りのリンゴコンポートを作っていただいて、とても美味しく大変喜ばれました。

リンゴコンポートはリンゴと砂糖とレモン果汁で、簡単にできるそうです。一度作ってみたいものです。

一人暮らしの方は、一人でなかなか鍋を食べる機会が少ないので、大勢で楽しくおしゃべりして、久しぶりに食べることができたと嬉しそうでした。



片付けもみんなの人がお手伝いしてもらい、早めに片付きました。

年一度の鍋パーティを楽しみました。

今日の万歩計は、2,898歩でした。

コメント